ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

やっと届いたソニーのα7Ⅳ

2022-02-22 |  パソコン・カメラ

12月にソニーのα7Ⅳが発売されて、評判がいいので今年の1月の初めにソニーに予約した。

フルサイズのカメラでボディサイズが小さいので決めたようなもの。

一緒に頼んだのは単焦点レンズが1本だけ。

他にも頼みたいものはあったが、半導体不足のせいか納期未定で予約を受けられない状態。

カメラボディ本体の納入は2月末になるとの事だったが、それがようやく昨日自宅に届いた。

 

 

散財としては今年になって一番大きな出費。 

 

 

 

一緒に購入したレンズは動画用に20mmの単焦点レンズ。

これくらい広角でないと手振れ補正すると画角がかなり狭くなる。

本当は12-24mmのズームが欲しかったがかなり高価なので、取りあえずはこれで我慢。

 

 

 

ほとぼりが冷めた頃にもう1本レンズを買おうかと算段中。 

ソニーのレンズはそれにしても高いなあ。
もっと何とかしろと言いたいくらい。

 

 

最近は何となくチャチなカメラが多いが、これくらいになるとようやく触って楽しめる。

やはりある程度楽しもうとすると出費は仕方ないかも。
カメラ沼にはまらないように気をつけないといけない。 

 

歳を取っても物欲は減らない。
困ったもんだと自分自身にあきれてしまう。

 

 

快適化やトラブル事例はに沢山あります。 

↓ ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。 

  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする