ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

いつの間にか春の訪れか

2022-02-25 | ★日記

昨日は午前中に、カミさんと車で30分くらいのところまで買い物に出かけた。

風はまだ冷たいが、車の中は天気がいいのと暖房で暖かい。

コロナに感染しないように、あまり出歩かないようにしているが、こんな日は陽を浴びたくなる。

午後からはまったりしたいと、近くの公園まで行った。

いつの間にか梅の花が咲いている。
まだ少し寒いが、春はもうすぐそこまで来ている感じ。 

 

 

梅の花も8分咲きと言ったところ。

しばらく来なかったら、いつの間にか季節は春になった。

 

 

コロナの感染者もひと頃に比べたら少なくなったが、それでもまだ油断は出来ない。

3回目のワクチン接種はもう少し先だが、この春もキャンカーで遊べそうもないし。

 

 

そろそろ面倒な還付申請もやらないと金は返って来ないし・・・。

実家の畑も雑草が生える前に防草シートも敷かないといけない。

やらないいけない事は色々ある・・・。

 

 

天気がいいのでFFヒーターでなくて、エアコンで暖房運転にした。

 

 

先日取替えたRENOGYのチャージコントローラーもちゃんと動いているようだし・・・。

 

 

寒いせいか、午後3時頃でも400W以上で発電している。

 

 

こんな電気を無駄にすることはないね。 

 

 

快適化やトラブル事例はに沢山あります。 

↓ ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。 

  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ    

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする