goo blog サービス終了のお知らせ 

ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

道の駅あそ望くぎのから天草へ

2025-04-18 | ★日記

↓この写真をクリック*応援してね
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

 

 

道の駅・あそ望の郷くぎのの朝は晴れ 

これは朝のラジオ体操のときに撮影したものだが、まだ時間が早いので静か

昨日はうちのジルはちょっと高いPに止めた

 

まだ回りに人がいないのでちょっと記念写真

今日も朝メシがうまい

道の駅を出る前に少し高い位置から一枚

 

道の駅を出発して向かったのはコストコ御船で燃料を満タンに

軽油は 140円/リッターでリワード(ポイント)が98付くので実質138円くらい

燃料を満タンにした後は店内を1時間ほどブラブラ。

コストコのあとは道の駅・宇城に立寄る。

嬉しいことにジェラートがあったのでイチゴとメロンのダブルを注文。

 

長部田(ながべた)海床路
海の中に立ち並ぶ電柱がいい。

いつのまにかこんなものが出来とる


ここは干潮のときに夜間撮影すると電柱の街灯が旅愁を誘う

 

 

 

キャン友さんも訪れると言っていた御輿来(おこしき)海岸

ネットから借用

この光景が見られるのは1年のうち2~4月の2ヶ月程度。

さらに絶景とされる夕日と干潮が重なるのは数日のみらしい。

 

いつもなら道の駅・有明で入浴するが、

今回初めてスパ・タラソ天草で海を見ながら入浴

 

天草に来る目的はきれいな景色と美味い魚

今日のお店はこちら 

まずは生け簀のアジを刺身で頼んで

今日は暑かったので生ビールがうまい !!

ピクピク動いているアジは可哀そうだが美味しい

アジ刺しをパクパク食べて無くなったので

カワハギを所望

肝を醤油に溶いて

うーーっ のどが鳴るー

これがたまらん 

そしてアジの骨センベイがあがってきた

全部いただきました ハイ

生ビール2杯飲んだ後は日本酒がいい

日本酒を飲んだら、ちょっとウニが食べたい

ムラサキウニはよく食べる

口直しに茶碗蒸しを頼んで

にぎりの上を頼んでカワハギのあらで味噌汁

特上があるけど量的に入りそうにない

ちょっと大きく

カワハギのあらの味噌汁が美味しいのよ

骨に付いた身もきれいに全部いただきました

にぎり寿司はまずはウニから

全部食べ終えたら腹はパンパン

あー あとはキャンカーに戻って寝るだけ

 

今日はお店の裏の駐車場でP泊

きちんと許可をもらってます ハイ

天草に来たら、美味しい魚が食べたい。

生け簀で泳いでいる魚をその場で料理してもらえるので美味しいのは当たり前だが、かなりリーズナブル。

お店の駐車場でP泊させてもらえるのでキャンカー乗りも利用しやすいぞ。

 

 

快適化やトラブル事例はこちらに沢山あります。 
↓ ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。 

  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ    

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする