<2011年1月23日(日) 曇り>
昨年末の餅つき以来覗いていない林道と小屋へ、道や雪の状況を確かめに行く。
急遽の家の用事で車を現地に停めたのが12:00。
しかも、倒木のため、今は営業していない喫茶施設からほんの少し先までしか車は入れない。
~最初の倒木~
ここからこんな状況じゃ、暗くなる前に帰ると言ってあるので、小屋までは届か . . . 本文を読む
あけましておめでとうございます。
我が家では、お正月三が日の朝は、お膳でお祝いというのが慣わしというか、しきたりというか・・・
~お膳の並ぶお正月~
~白味噌に焼かない丸餅と頭芋のお雑煮、蛤のお吸い物~
私の年末年始のお休みは6日間。
年末の2日間は大掃除と買い物。大晦日は少しゆっくりして元旦を迎え、元旦は初詣に雲ケ畑の岩屋不動さん . . . 本文を読む
<2010年12月26日(日) 晴れ>
~水しぶきも凍る~
先週諦めた靴ならしに、数十年ぶりに比良山系の山へ。
昔、私たちにとって比良は沢登りのゲレンデ的位置づけの山域で、6月頃から9月頃まで、夏の長期山行以外のほとんど毎週末通っていた。
南のヘク谷~北の植谷までほとんどの沢に入った記憶があるが、私がその頃から未だに入ってない沢がある。比良では一番面白い . . . 本文を読む