渓とか樹とか、葉の香りとか

flyfishing、山、サッカー(京都サンガ)他世間へのぼやきなど?

比叡山~横高山(・767m)~水井山(△794.1m)~童髯山(大尾山△681.4m) リハビリハイキング

2013年05月26日 | 山歩き(全般)
<2013年5月25日(土) 晴れ> 朝起きて、再び寝て起きたら8時をまわっていた。 北の方面へ向かう京都バスは既に出ている時間だ。 仕方がないので、歩いて行ける山に向かう。 家から歩いて比叡山に向かうのは初めてではないが、恐ろしく久しぶりだ。 とりあえず北山通りを修学院まで歩いて、途中でコンビニなどに寄って、音羽川添いの雲母坂の登山口へ。 ここで忘れ物に気がついた。最近私の必需品のストッ . . . 本文を読む
コメント (11)

今日は葵祭の行列巡行

2013年05月15日 | Weblog
小学生のころは、いつも午後から休校で、祭りの行列を観に行って、そのあと近辺(境内?)に出ている屋台に繰り出していた記憶がある。 夕方には祖父たちも来て、鯖寿司を食って・・・。 今は休校ではないんだろうな~。 画像は、行列のために下鴨神社境内で乗馬練習の図。 . . . 本文を読む
コメント

武奈ケ岳(1214.4m)リハビリハイキング

2013年05月05日 | 山歩き(全般)
<2013年5月5日(日) 晴れ> 車に乗れないので、初めて出町柳からバスに乗って坊村へ。 さすがGW。人数が多く、臨時便が出た。 坊村から、明王院を抜けて山道へ。ハアハアε=(・д・`*)いいながら御殿山へ向かう。                          谷間の開けた道 何度か休憩をとり御殿山到着。                         美しい春の稜線    . . . 本文を読む
コメント (4)