goo blog サービス終了のお知らせ 

Fit in fits

たまに富士山を撮影しています。「富士山と乗り物のコラボ」を撮ることが多いです。他のネタはほんの少し。

おつまみオールスターの補足

2006-04-14 19:19:09 | 雑記帳
>>川ちゃん & ALL
 清水名物、「もつカレー」は豚のもつです。聞いてきました。その元祖(?)ともいうべき焼き鳥屋さんでは、小腸をもつカレー用に、大腸をもつ焼用に使ってるんだそうです。
 で、川ちゃんは想像できないかもしれませんが、そのもつカレーとは、カレーで煮込んだもつを串に刺して出されます。そしてそのカレールーは、本当に小麦粉やスパイスから全て最初から作る自家製だそうです。だから名物になるんだね。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2006JOMOオールスタ... | トップ | 発車メロディー »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
牛すじ肉カレー (きんでん)
2006-04-14 20:32:46
きんでんは、牛すじ肉のカレーを作ります。

コンビニのおでんの材料に牛すじが串にさされたものが、あるところがあるでしょ。

もちろん我が家もおでんにも入れますが、湯でこぼしてさらに7~8時間煮込むと、これがとってもいいだしがでます。

スペアリブカレーもわが家の人気メニューです。

我が家のカレーは、どれも日数がかかるので大変なんですぅ~

返信する
間違えないでね (いっとく)
2006-04-14 22:42:15
清水名物のもつカレーにはどの店へいっても一切ライスは付きません。もつだけ、多少たまねぎぐらいは付くけれど、あくまでつまみだからね。お間違いなく。

 でも、食べてるとライスほしくなるけどね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。