春になってしまうと空が霞んで富士山がキレイに見えなくなってしまいます。残念ながら撮影には行けていません。3月末に転勤になり、少しは撮影時間が増やせるかと思っていたら、人員が足りていない現場でさらに自分の時間が無くなってしまいました。ストレスたまったら辞めちゃうかも。
てなわけで、現在静岡市で劇団四季のミュージカル「リトルマーメイド」の公演が5/29まで行われています。けっこうプロモーションも大々的で、グッズの専門ショップとかパルシェ、セノバの両デパートでも大々的に宣伝されています。
そのプロモーションの一環で静鉄電車のA3005編成にリトルマーメイドのラッピングがされて走行しています。もともと紺色に近い深い青色のラッピングだった3005編成なのでちょうどよかったのでしょう、深海の濃いブルーのイメージリトルマーメイドに合わせたものとなりました。当然、期間限定となるわけなので今のうちとばかりに撮影に行ってきました。
ついでにまだ撮れていなかったA3000形の写真も補足する意味で撮ってきました。
静鉄A3005、リトルマーメイドラッピング編成を横から。巴川沿いの「お立ち台」からですね(笑
こちらは斜め前から。ヘッドマークも付いています。
こちらはA3009「まるちゃんの静岡音頭ラッピング」編成を斜め前から。この編成、偶然なのかどうかはわかりませんが、ピエール瀧が覚醒剤で逮捕されたからかしばらく走っていませんでした。(まるちゃん静岡音頭はピエール瀧が歌ってます)あの時期は検査じゃなかったと思うのでまあ大人の事情とかクレームが来たからなのかはわかりません。なのでこの構図としては撮影できていませんでした。
その3009編成がまた走り出したので今回やっと撮影できました。こちらもおそらく、ある程度長い期間であろうとはいえラッピングは期間限定でしょうから、撮れる時に撮っておかないと見られなくなってしまいますからね(^_^)
こちらも撮れていなかったA3010編成の斜め前からの構図です。こちらは検査に入っていたと思われます。同じトヨタユナイテッド静岡のラッピングが3006編成の方も撮影出来ていませんが、そちらは検査入りしてしまいました(T_T) 検査明けでも同じラッピングで出てきてくれないともう撮影出来ません。なんとかと祈っています(^^;)
最新の画像[もっと見る]
-
久しぶりにこちらの話 2ヶ月前
-
THE ROYAL EXPRESS 静岡・富士クルーズトレイン と おまけがちょっと 5ヶ月前
-
THE ROYAL EXPRESS 静岡・富士クルーズトレイン と おまけがちょっと 5ヶ月前
-
THE ROYAL EXPRESS 静岡・富士クルーズトレイン と おまけがちょっと 5ヶ月前
-
THE ROYAL EXPRESS 静岡・富士クルーズトレイン と おまけがちょっと 5ヶ月前
-
THE ROYAL EXPRESS 静岡・富士クルーズトレイン と おまけがちょっと 5ヶ月前
-
THE ROYAL EXPRESS 静岡・富士クルーズトレイン と おまけがちょっと 5ヶ月前
-
THE ROYAL EXPRESS 静岡・富士クルーズトレイン と おまけがちょっと 5ヶ月前
-
THE ROYAL EXPRESS 静岡・富士クルーズトレイン と おまけがちょっと 5ヶ月前
-
THE ROYAL EXPRESS 静岡・富士クルーズトレイン と おまけがちょっと 5ヶ月前