goo blog サービス終了のお知らせ 

Fit in fits

たまに富士山を撮影しています。「富士山と乗り物のコラボ」を撮ることが多いです。他のネタはほんの少し。

11月27日は無料講習です!ディスクゴルフを体験しましょう!!

2005-11-24 23:20:20 | ディスクゴルフほかFD関連
 次の日曜、27日は富士山こどもの国、常設ディスクゴルフコース、「まちの1番ティー」にてディスクゴルフの無料講習を行います。ディスク貸し出しも、こどもセンター・草原の家までわざわざいかなくても用意してあります。是非一度体験してみましょう!

10:00~15:00です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

澤登  ミスターエスパルス、ありがとう、本当にありがとう

2005-11-24 00:16:43 | エスパルスなどのサカー
 澤登が引退を表明した。今日も最後のマルキーニョスのゴールに繋がるシュートは澤登だった。あと1年はできると思っていたが、このところ出場時間も減り、なかなか勝利につながるプレーが出来ていなかったのと、今日のスタメンをみてもわかるように、エスパルスの若手がとてもいい状態になってきた。
 この辺りが潮時なのだろうか・・J発足当時、東海大を卒業し、そのままエスパルスへと来てくれたのもありがたいし。その後の活躍は言うに及ばず、J最多出場の380試合を果たし、これまで14年、本当にチームを引っ張ってきてくれた。チーム発足時の「エスパルス後援会発足の集い」のときに、ユニフォームで並んだ面々のなかでひときわ太い足と照れながら握手してくれた手が忘れられない。
 そして、引退だからではなく、これまでも“あの”ジュビロと戦ったチャンピオンシップは私も生涯忘れられない。ちょうど日曜も、「“あの”2本のフリーキックを思い出すと今でも涙が出る」と友人と飲みながら語ったばかりだったのに・・。
 他チームからは厄介扱いされるほどの展開力。東京サポなんか忌み嫌うほどだったのは逆にいえばそれほどいい選手だったということ。最近の動きから「もういらない」という人も確かにいたけど、それとこれまでの功績は別。澤登こそ「ミスター・エスパルス」なのだ。

 それならばホーム最終戦、vs.鹿島は行かなきゃ!と思ったが、悲しいかな私はもう東京vs.川崎のチケットを握り締めているのだ・・

 ノボリほどの選手なら引退試合をやってくれるだろう。

ありがとうノボリ ありがとうミスターエスパルス いい指導者になって、そしていつかは監督になって清水をもう一度頂点へ上げてくれ ありがとう






もうユニフォーム買わなきゃじゃん JALも消えるし(あと1年あるけど)、ノボリもいなくなるんじゃ・・・

 それと、14年間の労をねぎらう意味で、引退表明が「勤労感謝の日」ってのがまたなんとも・・

=追記=
 引退試合を行うことが決まったようです。チームとしては初の例だそうです。26日行けない私もこれで見納めができます。そして、最後の天皇杯、なんとか勝ち抜き近くの会場でみられるようにチームも頑張ってほしいです。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする