足の向くまま、気の向くまま

気付いたこと、気になったことなどを
勝手気侭に・・・
このblogはIE用に文字の大きさを「小」にして作成しています

時給3500円也

2009年08月26日 19時22分04秒 | Weblog






近くの公園で、待ちうけサイズで撮りました。ピンボケです。
この飛行機、急上昇し、あとはひらりひらりと。結構長い時間飛んでいましたよ。夏の太陽の日差しは暑いですが、木陰は、いい風が通っていました。


郵便ポストに選挙公報が入っていました。4年前を覚えていないのですが、各政党の紙面の大きさ、違うのですね。

この広報、新聞を取っていないと届かない自治体があるそうですね。理由は折り込み広告と同じように配布するからです。おかしなことですね。


朝刊の番組欄を見、今日もうんざりです。覚醒剤云々、まだやってますね。もっと取材をしなければならないこと、他にあるでしょう!!

夕刊を見て、驚きました。時給約3500円、1時間で11億円。
今回の開票、全国の自治体職員凡そ31万人が作業をするそうですが、深夜手当てを含む時給の平均が上に書いた3500円。作業時間は詳しくは分かりませんが、時間40分から4時間ほど。仮に平均3時間とすると、33億円ほどになります。
0時ごろに開票が終わって、帰宅はタクシーですか。これの金額も馬鹿にならないでしょう。

そんなに急がなくてもいいですよ。翌日の定時内でやってくれたら、それでいいですよ。


新しい政権は、救急のたらい回し問題や医師不足、ドクターヘリの大赤字問題や新規配置などもきちんとやってくれるのでしょうね。TVドラマを見ていて思いました。


今日も凌ぎやすくって、本当に助かります。