足の向くまま、気の向くまま

気付いたこと、気になったことなどを
勝手気侭に・・・
このblogはIE用に文字の大きさを「小」にして作成しています

被爆地・長崎へ来てください

2009年08月09日 22時40分04秒 | Weblog
今日は長崎の原爆記念日でした。


    平和記念像 1960(昭和35)年春休みの高校の修学旅行


       原爆落下中心碑(左)と浦上天主堂の遺構(右)

 オバマ大統領、メドベージェフ・ロシア大統領、ブラウン・イギリス首相、サルコジ・フランス大統領、胡錦濤・中国国家主席、さらに、シン・インド首相、ザルダリ・パキスタン大統領、金正日・北朝鮮総書記、ネタニヤフ・イスラエル首相、アフマディネジャド・イラン大統領、そしてすべての世界の指導者に呼びかけます。
 被爆地・長崎へ来てください。
 原爆資料館を訪れ、今も多くの遺骨が埋もれている被爆の跡地に立ってみてください。1945年8月9日11時2分の長崎。強力な放射線と、数千度もの熱線と、猛烈な爆風で破壊され、凄まじい炎に焼き尽くされた廃墟の静寂。7万4千人の死者の沈黙の叫び。7万5千人もの負傷者の呻き。犠牲者の無念の思いに、だれもが心ふるえるでしょう。

平和宣言全文は、「長崎市 平和・原爆」総合ページから御覧下さい。

またまたオウンゴールをやりました。心の傷跡を・・・のショウセキだってさ。ふりがなを打っておきなさいよ。
こんな人を首相に頂いていると思うと、恥ずかしくて恥ずかしくてね。


午後、京・青蓮院に行って来ました。



















青蓮院のホームページは、こちらです。