足の向くまま、気の向くまま

気付いたこと、気になったことなどを
勝手気侭に・・・
このblogはIE用に文字の大きさを「小」にして作成しています

怠慢

2009年08月12日 19時13分39秒 | Weblog
24年前の今日、日航123便は・・・ すったもんだの後、残骸は保管されることになりましたが、もう一方の問題、事故原因の真相は・・・


300ある小選挙区のうち、56選挙区が票の重み格差が2倍以上、最大は2.337倍とのこと。 国会の怠慢です。党利優先の結果ですよね。

国会開会の冒頭の主要演説での首相の言葉、予算委員会をはじめとする審議での委員の言葉で、常に聞かれるのが、「問題山積」。

山積にされた問題、課題を片付けるのが、立法府であり、行政府。解決の道のりが遠いものがあるのも事実ですが、やはり怠慢といわざるを得ません。

政権が変わると、これらを解決する道筋が付けられるのでしょうか。いや、付けてもらわねばなりませんが。

総選挙後、先ずやることは、自・民が、常に話し合いで国民のための結論を得るという大前提に合意することです。


中国外務省報道官が、アウン・サン・スー・チーさんの自宅軟禁を1年半延長する決定を軍事政権が行なったことに対し、国際社会はミャンマーの主権を尊重するべきとの立場を示しました。
国際社会の非難渦巻く中での表明です。この国も、自治州をはじめ、同じようなことをやっているようですからね。

15日の靖国、参拝するのは郵政民営化に反対した女性大臣のみですか。
民も行かないらしいですね、政権を取っても。何で、内政干渉だと突っぱねないのですか。

こんな弱腰外交だから、領土問題など何だの、関係国から軽く見られて、既成事実をどんどんと作られ、解決不能、いや、取り戻し不能になるのですよね。北方領土、竹島のように。

北方領土、最近の露の動き、そう見えませんか。



    JR西・キハ120(関西線仕様)と国鉄クモユニ81(右)

今年も、阪急・阪神の「鉄道模型フェスティバル」が今日から一週間です。
・阪急百貨店 詳しくは、こちらです。
・阪神百貨店 詳しくは、こちらです。


久々に湿気の少ない風が入りましたが、熱帯夜の26度。朝食後に冷房運転開始。設定温度28度も、室温は30度。扇風機併用です。


航空情報交差点HP (乗車案内~。)
2009-08-12 22:44:24
こんにちは。お盆ですね~。私は今日も仕事でした。
関西線120形気動車は6年前に購入しましたが、良く出来ている製品だと思います。室内灯装備でTNカプラー装備。完成度が高いですね。


室内灯装備は有難いのですが・・・ (Non-Chan)
2009-08-12 23:05:41
お仕事、お疲れさまで御座居ます。
前照灯が申し訳程度しか点灯していないし、尾灯の赤色が室内に漏れているのが不満です。