足の向くまま、気の向くまま

気付いたこと、気になったことなどを
勝手気侭に・・・
このblogはIE用に文字の大きさを「小」にして作成しています

後出しの中身は?

2009年07月31日 22時25分17秒 | Weblog
今日夕方、政権党の政権公約が発表されました。
その標語は、「日本を守る、責任力。」です。
中身は、明日、じっくりと見るとして、ホームページを覗いてみました。

 自民党の政策 「みなさんとの約束」
+────────────────────────────────+
|            変えるなら、ちゃんとした方向へ。    |
|                                |
|            今、日本は、そして世界は、めまぐるしい |
|            変化の中にいます。           |
|            そのスピードに対応できるように、日本も、|
| ─ → + + → ++  政治も、変わらなければならない。    |
| 改めます 伸ばします  しかし、やみくもにすべてを「変える」こ |
|            とが、よいわけではない。        |
| 日本を守る、責任力。 必要なのは、現実を見据えて時代遅れにな |
|            ったシステムをスピーディに改めながら、 |
|            もともとある強みをしっかりと伸ばしてい |
|            くこと。                |
|            改めるべきは改め、伸ばすべきは伸ばす。 |
|            私たち自民党は、リアルな政策を実行し、 |
|            全力で日本を守ります。         |
+────────────────────────────────+

このようなものが目に入りました。

ここに書いてある、「時代遅れになったシステム」とは、何?
「改めるべき」ものは、何? 「伸ばすべき」ものは、何?

そして、「やみくもに」云々は、上の直ぐあとに、「日本の未来が、危ない。」と題して、対抗党との政策比較などがあります。

これらを、じっくりと勉強したいと思います。


歴史には詳しくありませんが、日本の大きな転換期が何度かありました。
そのうち、大河をはじめ多くのドラマで取り上げられるのが、戦国時代。
信長、秀吉、家康と、壊し役、調整役、まとめ役を果たしましたが、仮に、今回引退した元首相が信長なら、そのあと一年交代で出てきた3人の首相は秀吉なのでしょうか。それとも、まだ秀吉は出て来ず、今回の選挙で、流れの異なる武将が台頭し、家康出現はまだまだ先、ということでしょうか。

そんなに悠長なことなら、それこそ、日本はぶっ壊れてしまいますね。


今日、四国はやっと梅雨明け。九州北部、中国、近畿などなどは、八月に持ち越しとなってしまいました。
16時、室温が32度に。それまでは扇風機でしたが、湿気も感じられたので、冷房を。28度運転で、30度を少し切っています。

梅雨明けしなくっていいから、湿気だけ、何とかしてくださいな。

何じゃあ、これっ!!

2009年07月30日 21時22分52秒 | Weblog
朝食を取りながら、某商業放送の政権公約討論を聴いていた。が、みんなが口々に喋るものだから、何を言っているのか、さっぱり分からん。
総選挙まで丁度一ヶ月。これから、毎日このような番組が放映されるであろうが、こんなことでは、時間の無駄。

各放送局は、共通の約束事、例えば、国会でいつもやっているように、指名されたものだけが発言する、という当たり前のことをやってくれねば。
進行役は、しっかりと交通整理をやってくれっ!

同じことをまた書きますが、どの番組も、あれもこれもで、時間の制約を受けて、中途半端。今日はこれ、次はこれと、的を絞ってじっくりと。
各党の政権公約内容は、中立公正の立場で局が作り、各党の違いを浮き彫りにして、議論して貰いたい。特に、日曜午前は、各局リレー放送で。また、再放送を、深夜に。


その基となるはずのものに代表は、「あれは正式なものではない」と言ったとか。その前に府知事は、「ヴァージョン2が出るらしい」と。
政権与党の個人公約を痛烈に批判しておいて、それに似たようなことをやるとはねぇ。みんな、"後出しジャンケン"をやるのかい!?

この党、インド洋での給油活動、継続はするけれど、来年1月の期限切れ以降はやんぺだそうな。連立を組むであろう小党への配慮らしい。
国益と党益とどっちが大事なのだ!! ほんとに任せて、大丈夫かい!

政府、与党にも言いたい。何klを補給して、金額は如何程か。そして、アフガン問題は進展しているのか。現状と今後の見通しを、国民の前にキチンと出してくれ、と。


ウイグル自治州問題、中国大使館が、日本の主な報道機関を集め、暴動の様子を撮影した映画を上映。議長の顔を幾度も出し、先導したのは議長だと。
そして、DVDを配布するおまけまで。こんなことって、あり!?
近々、日本の国会議員や官庁にも配布予定だってさ。みんな、受け取るの?

その議長、米中戦略経済対話では全く触れられなかったこの問題が、明日、下院の外交委員会の非公開会合で取り上げられることになり、そこで、証言するために急遽帰国です。


米系クレジットカード情報流出事件、不正使用の被害が広がっています。
今まで何度も見てきた、頭を下げて「申し訳ありませんでした」だけでは到底済むような話ではないぞっ! 金を補填するのは当たり前。

紙の時代も不正はあったけど、今の流出に比べれば、僅かなもの。
今更無理なのは承知の上で、電子計算機の時代まで戻り(計算に特化)、それ以降の情報を取り扱う技術は封印ですよ。そうでもしないと、安心して過ごすこと、出来ないでしょう。


法制審議会の民法成年年齢部会が、成人の年齢を18歳にするのが妥当とする最終報告書を作成。早速、賛否両論が。18歳、高校卒業の年齢ですね。中途半端な時期ではあるけれど、今の風潮からすれば、18歳に達したら、キチンと社会的義務と責任を果たせるように、家庭でも、学校でも教育をすべきではありませんか。18歳、賛成ですよ、以前にも書いたなぁ。

各党、この問題に如何に対応するや? 子育て支援、金を出すだけでは済みませんぞ。


最高気温は30度。室温は31度強。でも今日は、湿気が少なくなったので扇風機だけで大丈夫。寝冷えにご用心ですね。

自主外交

2009年07月29日 21時17分25秒 | Weblog
米大統領が、中国との二国間協議の冒頭、「米中関係がどの2国間関係より重要である」と発言。今までは、日本との関係が最も重要と言ってきた米。

形だけは、我が国の首相がホワイトハウスの最初の訪問者であり、国務長官の初の訪問国が日本でした。米訪問の際、共同の記者会見はありましたが、そのあとの昼食会はなし。国務長官も踏み込んだ話はせず、韓国、中国を訪問しました。

この時の記事で、最初が我が国であると喜ぶより、その対応の仕方がどうであったかが重要で、明らかに日本は軽視されている、と書きました。

先のサミットでも、日米首脳は話し合いの時間は持ちましたが、米の発表は会談(ミーティング)ではなく、議論(ディスカッション)した、でした。

そこへ、今回の『どの2国間関係より』発言です。
また、国務長官は、「会談の際には、お互いの子供や孫の家族の写真を飾ろう」と異例の発言をしたそうです。

どうやら、米現政権は、我が国よりも中国に大きく軸足を移したようです。

素人目には、米の51番目の州であると思うこともしばしばで、米が日本離れを始めた今こそ、日本も米から一定の距離を置き、独自の外交戦略を打ち出す、願ってもない機会を得たことになります。

このことについて、政権公約を発表したものの、外交には踏み込んでいない代表と、31日に発表予定の総裁に、これからの日本をどの方向に持っていこうとしているのか、しっかりと示して貰わねばなりません。


中国のいくつかの自治州で、暴動が頻繁に起こっています。
目新しいのは、ウイグル自治州。サミット参加のために伊国に到着していた主席は、急遽帰国し、サミットは欠席しました。中国政府発表の死者数と、自治州関係からの数字には、いつものように大きな開きがあります。

今、ウイグル人亡命組織「世界ウイグル会議」の議長(米在住)が来日しています。議長の来日について中国政府は、ビザを発行するなとあからさまに圧力を掛けてきました。来日が決まると、それを非難すると同時に、記者会見をさせるなと、声を張り上げました。
今日午後、議長の記者会見があり、当然中国は、猛反発です。

このような反発は、チベット亡命政府のダライ・ラマ14世が来日した時をはじめ、台湾の元総統が来日したときにも起こっています。

中国との間には懸案事項が多くあり、協議をするとの合意が一応はされているものの、遅々として進まず、ガス田開発や海洋調査のように、合意が無視されることもしばしばです。

二大政党の総裁、代表は、政権選択選挙にあたり、米国との関係とともに、中国とどう向き合うかについても、しっかりと示して頂く必要があります。


更に付け加えるならば、唯一の被爆国として、我が国の核武装には絶対反対ですが、核武装論義を国民と共に行なうこと、出来れば、現在の技術で広島型ならどれくらいの日数で作れるのか、検証し、国内外に公表すること。

憲法改正問題、皇室典範改正問題、首相公選制も含めた衆参両院改革など、是非、国民に示して欲しいと思います。


20世紀半ばの敗戦から、国民の努力で拡大成長を続け、豊かになった日本が、少子高齢化、人口減少という大きな転換点を迎え、どのような21世紀を作り上げていくのか、その方向を模索する大きな一歩となる選挙です。


気温はどんどん上がり、34度になりました。午前中は除湿運転、午後は冷房に切り替えです。

政権公約

2009年07月28日 20時43分10秒 | Weblog
今日、TVから流れてきた「危険が危ない」式ことばを二つ。
ひとつは、選挙に関連し、ある若手候補者が「六畳一間のワンルーム」に住んでいるというもの。六畳と四畳半のワンルームって、関東にはあるの?
今ひとつは、竜巻被害の空からの中継で「青いブルーシートが見ますね」。
関東には、灰色のブルーシートもあるらしいぞ!?


WTCへの府庁移転に再挑戦を表明した府知事。過激発言と非難されることもありますが、それが切っ掛けで、口を噤んでいた人が口を開いて、様々な議論が始まったことも多く、これからも、その調子でと思います。
今日は、市長と共にWTCの屋上ヘリポートを視察。今まで歯切れの悪かった市長が、明確に要請。大阪秋の陣はどうなるでしょうか。


昨日発表された、政権交代を叫ぶ党のマニフェスト(この言葉が嫌いでねぇ)
の中身、新聞やTVによると、ガッカリだねぇ。
そこで、党サイトのPDFを見ました。( こちらです )

国民との五つの約束に掲げられた項目は・・・
1「ムダづかい」 :ムダづかいをなくすための政策
2「子育て・教育」:安心して子育てを教育ができる政策
3「年金・医療」 :安定した生活を実現する政策
4「地域主権」  :地域を再生させる政策
5「雇用・経済」 :雇用と経済を育てる政策
それぞれが、A3横版1頁で全て代表の写真入り。(全部でA4版24頁)
これに続いて「マニフェスト政策各論」が3頁続き、4頁目に何か付け足しのような「6 消費者・人権」「7 外交」がそれぞれ60行弱と70行程。

以前から云われているように、財源が本当に確保出来るのかも当然のことながら、この国の将来の姿が全く見えません。

高速道路を無料化し、排気ガス増加にどう対応するの? 
そもそも車社会にしたための歪が今、出てきている訳(政権与党の大罪)で、前にも書いたように、21世紀は、陸海空の交通体系を抜本的に見直し、各交通機関が補完し合いながら、国民の生活により密着した安心安全で便利なものにする必要があるでしょうに。
車優遇よりも、赤字続きで経営が苦しく廃止されるかもしれない三セク交通への支援をしたり、JR北海道が開発中のDMVや鉄道総研の軌道可変列車の早期実現に目を向ける方が、余程将来のためになると思います。

最近の会見では、「歴史的、革命的政権交代」云々を多発。
そんな大仰な言葉、嫌ですねぇ。
写真掲載もね、表紙だけでいいですよ、表紙だけで。
年寄り(わたしも含め)の生活は、どう良くなるの?

何はともあれ、皆さんもDLして、しっかりと目を通して下さいね。


それにしても、ブレぶれ氏の党、31日に発表らしいけど、べったやんか!
何でそんなに遅いのや。口を揃えて「財源はどうするのだ!」と言う資格、ありまっか? 


この二つ以外の党のは、読む? 読みません!!
だって、いくら偉そうなことを言っても、連立や部分連合はあるとしても、政権なんて取れないでしょう。

でもねっ、一応・・・
 自 民 党:http://www.jimin.jp/
 民 主 党:http://www.dpj.or.jp/
 公 明 党:http://www.komei.or.jp/
 共 産 党:http://www.jcp.or.jp/
 社 民 党:http://www5.sdp.or.jp/
 国民新党:http://www.kokumin.or.jp/
 新党日本:http://www.love-nippon.com/
 新党大地:http://www.muneo.gr.jp/


最高気温は27度で助かるけど、湿気が多くて・・・

梅雨明けしませんねぇ

2009年07月27日 22時39分47秒 | Weblog
梅雨末期によく起こる、南西からの湿舌の流れ込みによる前線の刺激が原因の集中豪雨。土砂災害が起こると予測される危険箇所は全国で10万を軽く超えるそうな。その大半が、そのままに放置されている災害国家、日本。

井戸端の時から何回も書いていますが、治山治水は国家の原点。それを放置してきた国の、かつての建設省、今の国交省、そして、予算の査定をする大蔵省、財務省の役人、更には政治屋の責任は重い。

その最高責任者は昨日、羽田から公邸に戻り、午後はそのまま引籠り。
選挙の応援演説に総裁として呼んでもらえないのなら、せめて、総理の職務を全うしてくれ、と言いたいね。

平年なら真夏に突入しているこの時期。今年の梅雨明けは8月にずれ込みですね。もしかしたら、明確な梅雨明けがないかも。


鬱陶しい気分をちょっと追い払ってくれた快挙に拍手を。
米で参戦して4年。幾多の困難を努力で乗り越え、プレイオフを制し、初優勝を手にした24歳に、大きな拍手を送って上げましょう。

昨日失言、今日中止

2009年07月26日 22時55分52秒 | Weblog
昨日、横浜で失言し、仙台で釈明した人、今日は、山口県の豪雨災害視察を視察する予定でした。羽田までは行ったのですが、山口県知事から電話で上京報告を受け、「強い雨が引き続き降っており、二次災害の恐れもあるので現地入りを中止する」と。こんな時にこそ、万難を排して、しっかりと現地を見るべきでしょう。救助活動などをしている人たち、被災者が、あるいはこのニュースを見聞きした人たちの多くが、「この人、ヤワだねぇ。お国のこと、任せられないよ」と思っているでしょうね。わたしもです。


今日の官僚たちの夏、最後の映像は清瀬衆院議長の姿。覚えています。高三でした。



             今朝の日の出です









JAXA タウンミーティング

2009年07月25日 21時41分59秒 | Weblog
"語ろう!宇宙と地球の未来 「第36回 JAXA タウンミーティング」in 大阪"が、14時から靱公園横の大阪科学技術センターで行なわれました。



第一部は、「地球を見る、世界をつなぐ-人工衛星のはたらき-」で、JAXAの様々な衛星の活躍の様子のお話でした。
第二部は、「はやぶさ-地球への帰還をめざして.目下奮闘中」で、小惑星探査衛星「はやぶさ」のこれまでの経緯、地球帰還目指している現状についてのお話でした。

宇宙航空開発機構(JAXA)は、総務省と文科省傘下の独立行政法人で、最近では、米のアポロ以来久々に詳細な探査を終えて6月11日に月に帰った周回衛星「かぐや」や温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」がニュースになっています。また、最高解像度2.5mの陸域観測技術衛星「だいち」は、中国・四川大地震後の地形の変化を中国に提供したり、国内の地震や集中豪雨災害の際にもその詳細映像を公開し、救助や復旧作業に役立っています。

いぶきに相乗りで打ち上げられた東大阪の雷雲観測衛星「まいど1号」についても触れられました。




  天井からぶら下げられている実物大模型の背景をペイントで・・・

これらの衛星は、H-IIA(エッチ・ツー・エー)ロケットで打ち上げられましたが、現在開発中で9月11日に 初めての打ち上げが予定されているIIBについてもお話がありました。


  大阪科学技術センターに展示されている「H-IIB」ロケットの模型

また、国際宇宙ステーション(ISS)のミッションでは、 日本人宇宙飛行士の活躍は、新聞やTVで取り上げられご承知の方も多いことでしょう。

小惑星探査衛星「はやぶさ」は、2003(平成15)年5月9日、糸川博士の「ペンシルロケット」の流れをくむ固体燃料ロケット「M-Vロケット 5号機」で打ち上げられ、2004(平成16)年4月に地球によるスウィングバイで加速され、燃料効率の良い「イオンエンジン」で長時間航行し、9月12日に、目標の小惑星「イトカワ」に接近しました。このようなことは世界で初めてのことでした。
そして、イトカワには、管制室からの指令ではなく、自らが判断して近づく「自律航法」を使いました。イトカワへ降下し、小惑星の表面に小さな玉を打ち込み、跳ね返る岩石などの欠片を採取する「微小重力下での試料採取法」を実施しました。当初、この試みは失敗したとのことでしたが、その後の各種データの分析から高確率で、欠片を取り込んだものと考えられています。

その後、残念なことに故障を起こし、地球との通信が途絶えてしまいましたが、関係者の懸命の努力で(各地へ出掛けて"苦しいときの神頼み"も含め)、今年の2月4日、イオンエンジンに再点火し、現在は加速をしながら、来年6月の地球帰還に向けての航行を続けています。
(関連:2月4日付 "頑張れ「はやぶさ」")





はやぶさは最終的には、試料を保管した「耐熱材料カプセル」のみが豪州の平原に落下傘を開いて降下、帰還します。

質疑で、「お昼であれば、是非、NHKを通じて生中継し、小学校では強制は出来ませんが、その放送を皆で視聴するようにすれば、子供たちの夢を育む一助となるのでは? わたしは中学生のとき、始業前に、宗谷がオングル当に接岸したとの校内放送を聞き、これが地球や宇宙に興味を持つ切っ掛けの一つとなりました」と問いかけました。『残念ながら、真夜中の帰還ですから真っ暗です。しかし、仰るように子供の夢を育むのは大切ですね」と。
超高感度ハイビジョンカメラや赤外線カメラの映像ででも、是非生中継をとアンケートに書きました。

これまでの惑星探査機は全て、片道飛行で太陽系を抜け出し、今もどんどんと地球から、太陽から遠ざかっていますが、このはやぶさは、世界初の往復惑星探査機なのです。
満身創痍のはやぶさが、11ヶ月後、地球に辿り着き、カプセルが無事回収され、その中にイトカワの試料がほんのちょっぴりでも入っていることを祈っています。

JAXAのサイトは、こちらです。
まいど1号を開発した東大阪宇宙開発協同組合は、こちらです。


昨日、今日は、日本三大祭の一つ、大阪・天満宮のお祭り「天神祭」です。
大阪科学技術センターに向かう時は、丁度、梅雨前線が通過していて、激しい雨でしたが、外に出るとパラパラ雨だったので、陸渡御を見るために北に向いました。


             淀屋橋で頂いた団扇










先日に続き、今日も伊丹は14でした。


            伊丹14からの離陸機


            伊丹14に向う着陸機


21日に失言やブレを謝罪した人、今日は「元気な高齢者をいかに使うか。この人たちは皆さんと違って、働くことしか才能がないと思ってほしい」と。
働くことしか、とはどういうこと? 仮にそうだとしたら、働く場所を作って下さいよ。違いますか。今の有効求人倍率や失業者数、頭にあるの?
仙台で、この横浜での発言は拙かったと思ったのでしょう、釈明です。
困ったお人ですねぇ。

再び、NINAGAWA十二夜

2009年07月24日 22時11分27秒 | Weblog
15日、夜の部に行った「NINAGAWA十二夜」、今日は昼の部に。
演目内容は全く変わっていませんが、先日は今まで見慣れた歌舞伎と違ってシェークスピアの「十二夜」とあって、筋が全く分からぬままに。そこで、改めての観劇でした。


        上村松篁監修の「有職麗華」と題する緞帳
   先日の三色縦縞のものは歌舞伎伝統の定式幕と呼ばれているもの
   襲名披露公演の時に記念として贈られるものを「祝い幕」「贈り幕」
   「祝儀幕」などと呼びます 殆どの場合、「何代目〇〇丈江」などの
   文字や役者の家紋が入り、図柄は、吉祥柄や演目に因んだものが
   描かれます 吉祥柄(きっしょうがら)とは、おめでたい柄のこと


             舞台上手の「ツケ板」
 役者の演技に合わせ、この板に柝(き)を打ちつけ、動作や物音を強調し
 ます 柝は拍子木のことですが、歌舞伎や相撲では「柝」と呼んでいます



        帰りに、帰って来た「くいだおれ太郎」を

このあと、日本橋の献血ルームで400ml、抜いてもらって帰宅しました。
帰宅後直ぐに、血圧を測ったら、最高が100を切っていました(驚!)


さて、今夜も野暮なことを書かざるを得ませんね。

「海自によるインド洋での給油活動継続」、「海賊対策での自衛隊海外派遣」、
「北朝鮮関連船舶への貨物検査実施」などに反対していた某党。解散になった途端、これを容認です。反対している間、早く解散しろといい続け、政権交代を声高に叫んでいましたよね。
国会期間中は反対、解散したら容認ですか。それなら何故、与党としっかり話し合いをし、成立させなかったのですか。これぞ、党利党略!

今は、国民受けするカッコいいことを言っていますが、実際に政権を取ったら、実はこれこれしかじか、先送りします、断念します・・・

ご用心、ごようじん!!


そうそう、立候補予定者で「地元密着」と言っている人がいます。国民目線はいいにしても、地元密着なら、地方自治体の議員をやんなさいよ。
国をどうするのかを考えるのが、国会議員。国を論ずる人、何人にいるの?


昨日の伊丹の誤侵入、お粗末ですね。B滑走路に向うとき、A滑走路の南端手前で停止することがあることと、Bに着陸しAを横断する際、Aの手前で停止することがあることは、承知のはず。しっかり聴いてよ!!
それにしても、そういう箇所に何故、信号機を設置しないの? あれだけ沢山の灯火がありながら、危険度の高い誤侵入が起こりうる場所に、停止線が描かれているだけというのも問題ではありませんか。
  滑走路手前の停止線で停止   ○
  滑走路に進入し、停止線で待機 
  走行可            
信号機を設置したら、その分、管制官の交信軽減になりませんか。
A滑走路やB滑走路の着陸許可を出せば、釦を押して、離陸機の有無に関係なくが○になるようにしておけばいいでしょう。そして、着陸機が滑走路から離脱して次の着陸機がなければ、管制官は釦を押し、それぞれの箇所に○が表示される。簡単だと思うのは、素人考えですか。

完全地デジまで、今日で丁度2年ですね。1000円高速なんか止めにしてアナログテレビを高く買い取って、レアメタルを回収して下さいな。


航空情報交差点HP (乗車案内~。)
2009-07-25 09:58:45
ここまで多発するとパイロットや管制官だけの問題ではありませんね。
また滑走路とエプロンの配置が似ている新千歳よりトラブルが多いと思うは気のせいでしょうか。
仰る様に信号方式は有効だと思います。


RWSL(滑走路状態表示灯) (Non-Chan)
2009-07-25 23:57:51
本日付の読売新聞に、"滑走路誤進入の伊丹空港、「赤色灯」前倒し導入へ"というのがありました。こちらです。

その中に、この赤色灯が『RWSL』なるものであることが書いてありましたので、検索しましたら・・・

その仕組みは、次のようなものです。 資料1 資料2

2007年12月の産経には・・・ こちらです。

更に、平成20年3月28日の「滑走路誤進入防止対策会議 取りまとめ」は、こちらです。 

大掛かりな仕組みです。
管制官が釦を押す仕組みなら、安上がりなのになぁ!

地方交付税

2009年07月23日 23時25分39秒 | Weblog
今日午後は、某大学の春期講座の特別講義。この講座のコーディネーターで定年後、阪急・千里山線にある某私立大学の教授になられた、経済波及効果について多数の発表をなさっている方のお話。
題して、「関西経済活性化の施策」。(馬鹿なIME、施策が出ません)



いろいろなお話をされましたが、その内のいくつかを・・・

1 県内総生産比率の推移(我国の総生産に対する比率)
     昭和40年(1965) 昭和60年(1985) 平成18年(2006)
大 阪 府    9.7       8.5       7.5
兵 庫 県    4.9       4.1       3.8
東 京 都   18.8      17.5      17.8 
神奈川県    5.7       5.7       6.1   
愛 知 県    5.5       6.5       7.0

阪神、京浜、中京の経済圏を見ると、大阪の落ち込みが顕著ですし、兵庫も下がっています。大阪は20年に1ポイントの下落。これが続くと・・・

2 一人当たり県民所得(平成18年)
 1 東京 482万円  2 愛知 351万円  3 静岡 339万円
 4 滋賀 335万円  5 神奈川 328万  6 三重 319万円
 7 栃木 310万円  8 広島 310万円  9 大阪 308万円
 10 富山 301万円  16 兵庫 288万円  全国平均307万円

東京がダントツ。おやおやと思われる県名が。ここでも大阪は駄目ですね。

3 東京一極集中と規制
戦前は多くの許認可権を府県が持っていたのでそうです。それが、事変などの戦争があり、日本が不安定になり始め、地方地方でばらばらでは拙いと、太平洋戦争が始まる前の年、1940(昭和15)年に国に集約したのだそうです。戦争が終わり、戦後復興の最中(さなか)、大阪から特急に乗って行っても7時間半も掛かる東京。お役人は、押された判子が薄いだので、受理しなかったそうです。時間の無駄だと、本社の東京移転が始まったのです。
また、大学のサテライトを都心のビルの空き室に作ろうとしても、一般の建物の天井迄の高さより高く定められているので、なかなか難しいとのこと。

4 一人当たりの納税額と地方交付税
     国 税    地方税   地方交付税  府県の税源 
大阪府 56,9000円( 2位) 29,7000円 17,8000円 47,5000円(41位)
S 県 17,8000円(35位) 19,8000円 70,0000円 89,8000円( 1位)
全国平均                    59,1950円
この数字は先生がお書きになりましたが、昔ながらのというか、日本本来の4桁でコンマを書かれたので(直ぐに3桁に直されましたが)、嬉しくなってしまいました!!
で、東京に次いで全国で二番目の国税を収めているのに、地方税と地方交付税を足した府の税源では、41位に。一方のS県(先生は県名をお書です)は交付税を70万円貰い、県の税源は全国1位に。2位は南国K県。
地方交付税は、日本全国等しく公共のサービスを受けられるようにするために交付すると記されているそうですが、こんなに格差があり、その結果、税源も。これは、一人当たりなので、各県の人口を掛けた総額にすれば、別の答えが出ますし、人口が少なく、更に過疎化する県をほったらかしにするわけにもいきませんが、ちょっとちょっと、何とかしてよ、が感想です。
2007(平成19)年5月30日に前府知事が記者会見で、この問題について発言しているのを見つけました。
その中で、使われたグラフです。一度、御覧下さい。(PDF)
会見の内容は、こちらです。

権限委譲、税源委譲を唱える全国知事会の要求に対して、各政党は、政権公約の中で、どう応えるのでしょうか。

5 人口の減少
大阪府の人口は、2000(平成12)年に880万人であったものが、21年後の2030年には、766万人に減少するとの予測。114万人の減少は、この大学のある堺市の人口(84万人弱)が減ってもまだ30万人が。
これは大変なことです。

6 『面白(おもろ)いな! やってみなはれ!』精神
・サントリーの二代目がビール進出を提案した際、全重役が反対。そこで初代に相談したところ・・・
・吉本興業は社員からの提案に「駄目!」はない。やって見極めを付ける。
・先生はこの二つを挙げられましたが、わたしにとっての「おもろいな!」は西堀栄三郎さん。と云ってもご存知のない方には、♪山男、よく聴けよ♪の作詞者と云えば・・・ 日本の第一次南極観測隊の副隊長で、第一次越冬隊長でもありました。乏しい資材の中で、若い観測隊員の提案に「やってみなはれ!」と。わたしの記憶に間違いがなければ、オーロラ観測機材が火事で焼け、途方にくれていた隊員に、基地にあるものをかき集め、いろいろと工夫を凝らして作った観測機材(?)をその隊員に。その後、この隊員は、オーロラ観測の世界的権威になられました。若かりし頃、堺市民会館でお話を伺いました。

7 新しいもの、それは大阪から
今では当たり前のものの発祥の多くが大阪(関西)。例として・・・
・インスタントラーメン ・先物市場(ちょん髷時代の堂島米相場)
・プレハブ住宅(これは確か、南極観測用に素人でも建てられるようにと)
・回転寿司 ・スーパーマーケット ・自動改札機 ・カラオケ
・おにぎりのラッピング ・バレンタインのチョコレート・・・

"おもろいな! やってみなはれ!!"が、多くの小さな芽になり、その中のいくつかが、新たなものに育っていくのですね。
学校でも、職場でも、あるいは家庭でも、おもろいことをやって下さい。
おもろいなと感じたものは、しんどくても続けられます。創意工夫も、苦しみの中で生まれます。それが見つかったときの快感、「やったぁ~!!」。これを体感して下さいね。


今日は大暑。先生のお話を伺っている時間、構内にあるアメダス観測装置は32度6分を。しかし、風が結構あったので、往復のテクテクもあまり苦になりませんでした。

神様の贈り物

2009年07月22日 21時55分35秒 | Weblog
みなさん、こんばんは。今日の日蝕、曇りや雨で、残念でしたね。
当地は、欠け始めが9:47。最大蝕が11:06で82%。日蝕の終わりは12:25でした。 9時50分と10時半ごろに薄雲の向こうに欠けた太陽を見ることが出来ましたが、それ以降は、厚い雲に覆われてしまいました。

子供のころは、厚いセルロイドやすすを付けたガラス板で見た記憶がありますが、今は、目を傷めるから駄目なんですね。
写真機を向けましたが、べったりした雲のため、ピントが合わず、断念。

硫黄島や太平洋上の船から生中継で、ダイヤモンドリングやコロナ、そしてプロミネンスをしっかりと見ることが出来ました。

めったとない機会ですので、日蝕の仕組み(?)を描いて見ました。



直径が、地球の約1/4の月と109倍の太陽がほぼ同じ大きさに見える位置関係にあるなんて、神様の贈り物としかいいようがありません。
太陽の光が地球に届くのに凡そ500秒(8分20秒)。月からは1.3秒。
この距離が神の仕業なのですね。

宇宙には1000億の銀河があり、一つの銀河に1000億の恒星があると云われています。そして現在、太陽系外惑星が300余り発見されていますが、未知の多くの惑星も含め、地球のように一つの衛星があり、日蝕や月蝕が起こるものは、どれくらいあるのでしょうね。

宇宙のことを考えていると、地球上の、いや、身の回りのあれこれがとても些細なことに思われ、悩んでいるのが馬鹿らしくなります。


気象庁が「ひまわり7号」からの映像を公開しました。15分毎の静止画像とそれを連続表示する擬似動画を見ることが出来ます。こちらから、どうぞ!

宇宙航空研究開発機構(JAXA)では、「いぶき」や「ひので」からの日蝕の様子を公開しています。こちらから入り、それぞれの頁をお楽しみ下さい。

また、米航空宇宙局(NASA)は、地球観測衛星「テラ」に搭載されている光学センサーが撮影した映像を公開しています。こちらから、どうぞ!


航空情報交差点 (乗車案内~。)
2009-07-23 22:27:17
私は仕事中でしたが、スポットから米国のCRWらと空を見上げてました。
曇りの天気で一瞬しか見れませんでした。残念。


現役さん (Non-Chan)
2009-07-24 00:09:31
現役さんの多くは、当然お仕事の真っ最中ですよね。
NHKは、生の分を夜再放送していましたが、これも残業された方は無理ですね。オンデマンドサービスでということかしらね。