ここのところ、かーちゃんは不調である
なので伸ばしのばししていたゆうらさんのシャンプー。
今日、やっとできたわ
今回のコンディショナー。
ボリュームアップタイプのものにしてみました。
ゆうら> ど? あたし ふくらんだ?
そうでもないような・・・・・・・・
でもここだけは、すごいぞー。
立派なハンディモップ(笑)
ここのところ、かーちゃんは不調である
なので伸ばしのばししていたゆうらさんのシャンプー。
今日、やっとできたわ
今回のコンディショナー。
ボリュームアップタイプのものにしてみました。
ゆうら> ど? あたし ふくらんだ?
そうでもないような・・・・・・・・
でもここだけは、すごいぞー。
立派なハンディモップ(笑)
この匂い好きだよ。
ウィーはノルバサンとか薬用しか使えなかったから^^
ゆーらたん、キレイキレイしてもらえてよかったね。
ママが不調なのはママも可哀想だし、
ゆーらたんも可哀想と思ってしまう。
可哀想って表現はちと違うけど。切ない。
ごめん、色々想像すると涙が出ちまう。
中々コメも入れられず・・・
スルーでいいよ~。
実は、ティティが左後ろ足の膝骸骨脱臼が再発して今手術入院中です。突然昼寝から起きたら左後ろ足を上げてつかなくなって、病院に行ったら、外れてますって。(泣)一応リウマチの検査(陰性でした)もしてもらい、やはり手術になりました。右後ろ足もお皿がかなりずれているので来年には手術予定です。トイプードルを飼っている皆様気をつけて下さいね。後ろ足で立ってピョンピョンが一番いけないそうだから。
あらら、心配させちゃったわね。
大丈夫よ、寝込んだりしてるわけではないから。
この前抗生剤処方されたんだけど、合わなかったみたいで。
おなかの調子が大幅に狂いましてね。
なんかやる気がなかなか出ずだった。
やっと回復したわよん。
気温差があるからリウマチもそれなりに痛かったりするけど。
ふつーに生活してるから。
このシリーズ、いいよねー。
うちはミュウさんのときからずっとこれ。
いつもはノーマルのコンディショナーなんだけど。
今回買いにいったらこれしかなかった。
なんとなーくボリュームアップしたかなぁ、くらいだね。
脱臼する子って、くせになっちゃうみたいだよ。
リウマチの症状とは違うわね。
そうだよー、プードルでなくてもぴょんぴょんは跳ねるのはよろしくないこと。
退院来る前におうちの中とか、跳ねられない状況作りしておいてね。
良くなったら昇り坂歩いたり、たんぱく質摂って筋肉強くしましょ。
走るより歩くほうが筋肉つくんだってよ。
ご心配ありがとね。
不調ではありますが、元気にしてるよ。
ってどんな状況なんだ?(笑)
そちらの町民がノーベル賞ゲットでしたね。町民栄誉賞、県民栄誉賞ですかね?
体の痛みは体力を使うので、大変だね。お大事にとしか言いようがないけど・・・
我が家のすず、薬用シャンプーで毎日シャンプー時々
ドライヤー担当を仰せつかるけど、ウゥーと嫌がられて大変!
最近立ち上がると前足をビッコ(差別用語みたいだけど)ストレッチで治るのかなぁ?以前後ろ足の時は治ったけど。
んー、住民らしいですねぇ。
見たことあるような、ないような(笑)
賞をとらなければ誰もしらなかったオジサマですわよ。
毎年文化賞をとるか?と騒がれる作家のM氏も以前は住民でした。
まだ別荘というか、事務所はあるみたいですけどね。
もしかしたら住民からふたりも?ってこともありうるかも、ですね。
案外ね、有名な方住んでたりするんですよー。
もうお亡くなりになられたけど、低音の声が素敵と有名だった某俳優のHさんも長年お住まいでした。
駅で私の目の前で本を落としたので拾って差し上げたら、「ありがとう」って。
ほんとに素敵な声でしたっけ。しかし、顔はタイプではなし、でしたが(笑)
某女優さんのご両親も引越ししてきてたりもしますです、ハイ。
薬用で毎日シャンプー? 乾燥しすぎませんように。
びっこが続くようなら受診を、です。