ちーむ☆ものくろ

黒色ダップー犬と飼い主の日々のつぶやき。
ときどき白黒ネコと茶色の犬の話も、ね。

日々普通です

2021-03-30 | 優来のこと

このところ ゆうらさんがブログにあまり登場しませんが。

なにも変わらず 普通に過ごしておりますから ご心配なくね

毎日 かーちゃんと一緒に 4時くらいに起床し。はえーよっっ

とーちゃんが出かけた後 5時台に朝ご飯🍚を食べたら 二度寝

正午のチャイムとともに お昼ごはんを食べて 三度寝

夕方は 17時台に夕ご飯🍚を食べ 四度寝

とーちゃんが帰宅して「おかえり~」を言った後 21時に夜食🍚

歯を磨いて 「うたた寝」ではなく しっかり自分のベッドに行って 就寝~ 写真は撮らず

        食べて寝てるだけじゃーーーーんっ!?

いえいえ。そんなことあらしまへんのよ

ちゃんと お散歩にも行ってるし ボールちゃん相手に「ほりほり遊び」もしてますから~。

先日はグループホームのみなさんと お散歩もしましたよ

帰り道の桜。

  ゆうら> まだ まんかいじゃ ないらしいよん

 

この時はまだ3分咲き くらいだったけれど。

昨日の夕方の散歩道の桜は 満開でした🌸🌸🌸

一昨日くらいから 気温が夏日寸前くらいまで高かったから いっきに咲いたのかな

「お花見宴会禁止」って書かれているのに 花の下で宴会しているたくさんの人の映像が

テレビのニュースで流れてました。やれやれやっぱりそうなるのね。

桜がきれいな小田原城は 前週末に比べて300%超えの人出だったらしい

ゆうら家の近くの 桜がある公園。毎年宴会している人を見かけるけど。

今年は見かけないわね。

狭い街だから どこのどなたさんってすぐわかって 誹謗中傷されちやうかも・・だからかな(苦笑)

コロナ。第4波に入った とも言われ始めましたね。

自粛やら予防やら 我慢できなくなった人が多いのでしょう。そういう人があふれ出ているのでしょうね。

もう 自のことは自分で守るしかない か・・。

 

グループホームのスタッフさんに行政から ワクチン接種について話があったようです。

接種は 着々と進んでいるようです。

まだまだ自分の遠いところで行われている事 と思っていたけれど。

ちょっと身近に。案外近くまで来てる? と感じました。

早くみんなが抗体を持てるようになるといいね。

 

ワクチンといえば ゆうらさんにも お葉書が

              今回の切手は みょーにシブい(笑)

動物病院から「狂犬病予防ワクチン接種と フィラリア検査に来てください」ってさ~。春のお決まりのイベントね(笑)

ゆうらさんは 狂犬病ワクチンは毎年6月に接種しているので。

まずは フィラリア検査に行きましょう。

 ゆうら> それって・・たのしくない いべんと とちゃうのん?

           さぁー どーでしょー。それより・・

      歯 でてるよ~  お写真撮る時は おくちを閉めましょ

 

前足肩関節の再診と一緒に だね。

💉

 

 


スマホハンズ

2021-03-28 | 日常・つぶやき

かーちゃんはジョニー・ディップ主演の「シザーハンズ」という映画が大好きだ。

ある街のお山の上にあるお城で 発明家によって人造人間に作られた「エドワード」が主人公の

コミカルな部分もありの でも最後はしんみり。暖かい気持ちになるファンタジー映画

人造人間だけれど 人間以上にやさしい心を持つエドワードがとっても好き

発明家がエドワードを造っている途中 手の部分にとりあえず「ハサミ」をつけたのだけど。

ちゃんとした手を付ける前に発明家が急死してしまい 手はハサミのまま となってしまったのだ。

とってもよい映画だから 機会があったら みてね

 

でね。

「シザーハンズ」で ふと頭に浮かんでね。

かーちゃんはスマホばかり見ているひとを 「スマホハンズ」と名付けている。

シザーハンズは大好きだけれど スマホハンズは大嫌いなかーちゃんです

「きみたちは発明家に その長方形の板を お手々につけられちゃったのかい??」 と言いたくなる。

眠っている時以外 ほとんどスマホを手にしている。

電車やバスに乗っても 全員 と言ってもいいくらい スマホを見ている。

友達と一緒なのにそれぞれがスマホを見ている。時々話をしてもお互いの顔なんて見ないで。

スマホを見つつ会話している。

飲食店で注文したものができて来るまでスマホを見てる。そしてながら食い。

家族できてるのに 全員がスマホを見てて会話もなかったりの場面もみたことある。

トイレに入る時もスマホを持って。防水効くからって お風呂でもスマホ。

先日 ゆうらさんとお散歩中 前方から来る高校生くらいの自転車男子が ながらスマホ。

もう少しで私たちにぶつかりそうになった。危なかったんだよ。

だけど 誤りもせずに走り去った ばっきゃやろーーっ!

 

うちにもひとりいるんだけど。

人が大事な話をしているのに スマホから目を放さないひと。

「うんうん」ってうなづいてるけど 聞いちゃいねーよっ

話をや止めても やめたことにさえ気づかない

後になって聞き返してくるってことは まったく聞いてなかったってことよね

前に横綱さんが 後輩のためを思って説教しているのに その後輩がスマホをいじってた?

スマホを見てた? ことで怒って 殴って怪我をさせたって事件があったよね?

怪我させたのはよくないけれど。横綱さんが殴りたくなった気持ち かーちゃんはわかるよ。

かーちゃんだって うわの空で大事な話を聞かれた時にゃ 殴ってやろか? って思うもん。

  相模湾にスマホ 投げ捨ててやろか?? って思うもん。海の環境に悪いからしないけどさ(苦笑)

ゆうらさんの散歩道でよく会う飼い主さんのひとり。

散歩中 ずーーーーっとスマホ見ながら歩いてる女性がいる。

ワンコさんが「ねえねえ? 」ってアイコンタクトしているのに まったく気づかない

匂い嗅ぎしてても 排泄しようとしても 気づいてもらえず ずずずーっと引きずられて行く。

最近のワンコさん。もう無表情になってしまってる。ただ淡々と歩いてるって感じで。

なんだかかわいそうだよ

犬の一生は短いのよ。だからもっと犬との時間 大切にしたほうがいいと思うんだけどなぁ・・

 

ニンゲンだってそうよ。

人生なんていつ終わるかわからないのに。もっといろんなものを見たり 楽しんだりしたほうがいいのにね。

空が青くてきれいだったり。 車窓から見る景色だって同じようでも季節で違ったり。 

景色の変化をみつけられると ちょっと楽しかったりするものよ。

時には目を閉じて いろんなこと考える時間だって必要だと思うし・・。

見るもの 聞くものがいつもスマホって・・

もったいない人生だな。つまんない人生だな。

って かーちゃんは思うのだ

 

かーちゃんは 「スマホハンズ」にはなりません

とりあえず 操作の仕方を確認するのに いちにちスマホを手にしたけれど

かーちゃんのスマホ。

今は「リビングのインテリア」? になってるよ~(笑)コダックさん 特別出演(笑)

 

ニンゲンはエドワードと違って ちゃんとした手を持っているんだから。

もっとちがうことにも たくさん使ってね

    ゆうら> あたしを さやしくなでる とか  いーとおもーけど?

それはいいね~

 

終わりに。

注意事項!

かーちゃんの前でずーーーっとスマホハンズすると。

海 河はなくても 間違いなく バスタブあたりにかなぁ スマホは水没し 羽根が生えることでしょう👼

さらに「諭吉さん」数人の背中にも 羽根が生えることになるでしょう👼

じゅーぶん。ご注意を~。

マジか?  マジです

 

 

 

 


ステロイド最終投薬から2051~2075日目(3/3~3/27)

2021-03-27 | 免疫介在性疾患 断薬記録日記(2021~老齢による関節炎 頸椎ヘルニア含む)

調子がいいので記録を忘れてるうちに桜が開花 今年は早いね。

いつもどおり起床。排泄問題なし。食欲旺盛。元気あり。

関節の炎症。びっこはあまり目立たなくなっている。気温が高くなってきて 暖かいからかな。

頓服用にもらっていた薬は手付かず。

来月になったら再診だね。このまま現状維持できますように。


生きずらさ

2021-03-27 | 日常・つぶやき

私の だいぶ年下の若いママの友達には ムスメさんがふたりいます。

妹さんは「発達障害」という障がいを持っています。

そんなふうには全く見えない 元気でニコニコしていて かわいい女の子です。

最近そのママと会ったとき 打ち明けられたこと。

お姉ちゃんにも 障がいがあることがわかった と。

少しシャイというか 控えめなところがあるけれど。笑顔がかわいいお姉ちゃんですが。

ある日自ら「私も精神科の診察を受けたい」と言ったという。

なんで? ってママは思ったけれど あまりに本人が真剣な顔つきで言うから 妹さんの通う病院に

行って診察を受けたそうです。

結果は「社会不安症」

周りの人々から自分はどんなふうに見られているんだろう? とか 自分は必要とされているのだろうか?

など 必要以上に考えてしまい ものすごく不安になってしまう。そのような病気だそうです。

以前「対人恐怖症」や「赤面症」と言われていた症状も この病気らしいです。

お姉ちゃん自身 実はずっと前からそんな自分に気づいていて ただそれを口にだして言えなかった。

妹のこともあるから自分のことで さらに両親に心配をかけてはいけないと ずっと黙っていたらしい。

でも心が限界になってしまって やっと助けてって言えたようなのです。

実は少し不登校になってしまった時期があったそうで ママはお友達となにかあったのかな? って

心配だったけれど あまりいろいろと問い詰めてもよくないと思って 見守ってはいたそうですが。

まさかお姉ちゃんまで病んでいたとは思わなかったって・・・・。

ママも周りのひとに ショックを受けた自分の気持ちを言えずにいたようです

ママのことも おねえちゃんのことも ぎゅって抱きしめてあげたくなりました。

辛かったね。

 

お姉ちゃんは とても繊細な心の持ち主なんだと思います。

自分がどんな風に見られているかって気にするのだから きっと反対に相手にも

こんなふうに言ったら傷ついちゃうかな? とか。

こうしてあげたら喜ぶかな? それとも迷惑になっちやうかな? って

きっと誰よりも考えたり 思いやったりしていたんじゃないかな って思います。

 

それを「度を越してる」とか「考えすぎよ」とか「もっと気楽にやればいいじゃん?」とかいう人もいる

だろうけれど。

お姉ちゃんは悪くないよ。

私はそういうお姉ちゃんのこと 好きだよ。

優しい気持ちをもっていて とっても好きだから。

 

何事にも前向きで 悩み事も笑って吹き飛ばせるように強くって いつも明るくて 元気。

そんなふうな人が「良い」みたいになってて。

ちょっと慎重で 物事をあれこれ考えたり 静かだったり 控えめだったり 引っ込み思案。

そんな人は「つきあいにくい」とか「暗い」とか言われる。よくない なんて。

誰が決めたの?

そんなの人が都合よく 勝手に「多数決」で決めたものみたいなものだと 私は思ってる。

多数決で多かったほうが絶対正しい というわけではない。

ひとそれぞれでいいんだよね。

それぞれでいいのだけど 自分勝手 とは違うから。

それだけ忘れないでいれば お姉ちゃん 心配することないよ。

お姉ちゃんはお姉ちゃんで。 決して無理することもないよ。

分かってくれる人は必ずいるから 大丈夫。

 

なんかね。

ニンゲンて 日本人て 自分たちの都合で いろんなこと 型にはめたがると思いません?

多数決の多いほうに入っていれば 正解で安心。人と同じようなら普通。人並が安心。

みたいな。

ちょっと「個性的」な人は敬遠されがち。

犬たちにも言えるよね。

吠えない。噛まない。穏やか。どの犬とも人とも仲良くできる。飼い主のいうことをなんでもよく聞く。

そういうコが良い犬。賢い犬って思われてる。

逆の犬は ばか犬 なんて言われちゃう。捨てられちゃったりもする。

犬たちは言い訳できない。

というか 吠えたり噛んだりして 懸命に訴えているけれど 理解されない場合が多い。

 

生きづらい。

生きづらさを抱えている人。犬も。

きっとたくさんいるよね。

ひとりだけでもいいから。

分かってくれる人が 背中をさすってくれる人がいてくれたら いいね・・。

 

ゆうらさんはどうなのかな?

私はいつもゆうらさんに 背中をたたかれてばかりだなぁ・・。

いつもありがとう。

あなたがいるから 頑張って生きられてるよ。

私もゆうらさんをいつでも なにがあってもぎゅーってできるように。

傍にいるね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


省吾さん

2021-03-26 | 歌・ミュージシャン・演劇 などなど

年がばれる

いや

もうばれているから惜しみなく?書くけれど(笑)

かーちゃんは甲斐バンドのファンだ

ツアーに行っても 最前列 もしくは3列目までに 必ず席はあった

以前 甲斐家まで行って 「ミュウママさんへ」と書かれて戻ってきたツアーポスターが家宝となっていること。

みなさんもご存じのことでしょう

初めていうけど。

実はもうひと方 ずっと好きな方がおるのです。

それが 浜田省吾さんよ~。絶対 浜省 なんて あたしゃ言わないもんねっ

甲斐さんとも仲良しね。

省吾さんのツアーでも 最前列から3列目までに席はあった

     ま。これにはちょっとした訳といいますか。協力者かいたから でもありますが

甲斐さんは男らしく ついてこいよ 的な感じなのですが。

省吾さんの歌はですね。 

大丈夫だよ って ポンと肩をたたいてくれるような。

傍で静かに見守ってくれているような感じがして 好きなんだなぁ

ちょっと悲しくなったり 落ち込んだりすると 聞いてしまいますよ。

最近の激し気な歌より 心に響くのでありますぅ

省吾さん。

いつまでもやさしい歌 歌い続けてね

 

     でもね。米津玄師って すげーいいなぁ と思っている かーちゃんもいたりします(笑)

           あ。そいから。ブログの主人公は元気でいますから ご心配なく。

                 相変わらずでネタ切れ中