goo blog サービス終了のお知らせ 

ちーむ☆ものくろ

黒色ダップー犬と飼い主の日々のつぶやき。
ときどき白黒ネコと茶色の犬の話も、ね。

ひさびさの訪問活動

2014-09-17 | 優来の仲間・犬友・猫友
今日は3か月ぶりにCAPP訪問活動に参加しました。

ゆうら> バンダナつけたし 準備オッケー はやくお仲間さん来ないかなぁ


さっちゃん> わたしも来たわよ~ 車はここに停めればいいかしら?


さっ、さっちゃん、いつの間に免許取得?(笑)
リーダー先生が施設の職員さんとお話中、車の中で待ってるさっちゃんでした。

獣医さん、病院スタッフさん、ボランティア、総勢13人。
犬11頭、猫1匹、うさぎ1羽の参加でした。
今日は毎日新聞社さんの取材が入ったので、いつもより若干活動時間が長め。
久々のゆうらさん、途中で疲れた様子があったので、後半はみんなの活動を見学するようにしていました。
活動に無理は禁物です。
動物の様子に常に気を配りながら活動することが大切です。
ゆうらさんはカメラマンとはほとんど離れて活動していたので、どのように取材がされたのかわかりませんけど。
いつか新聞に様子が載ることと思います。
入所者さんの素敵な笑顔が載りますように。


家についたら雨が降ってきました。濡れなくてよかったぁ

ゆうら> かーちゃん リーダー先生と内緒話してたでしょん? あたしは なかまはずれ・・


あら、よく見てたわねぇ。内緒話じゃないよ。
久々元気に参加したゆうらさんに、みんなに内緒でおやつをくれたんだよ。

これよ~、食べてみる?

ゆうら> わおー やったー もちろんたべるよん


ゆうら> もったいぶらずに はよ だしなされっ




すごーくおいしいみたいです
先生ありがとう。


ゆうら> ゆうごはんまで ちと寝るのん くるしゅうない こしをもめっ



はいはい


お疲れちゃんでした。
元気に参加できてよかったよ。また来週も参加しよう。
楽しい気持ちになって、笑ってると病気も遠のくよ、きっと

チームのみなさんもお疲れさま。
また来週、頑張りましょう








おいしい秋のおくりもの

2014-09-17 | 日常・つぶやき
今日、おいしい秋のおくりものが届きました。
新潟の「すずオットーあまじじ」さんが、今年も新米を送ってくださいましたぁ
ワタクシの母の分まで送っていただき。
大変恐縮でこざいますぅ
さっそく、おいしくいただきます

ゆうら> あまじじさん 今年もありがとねん あたしももちろん たべますよんっ



でね、あまじじさん。
お手紙に書かれてたアドレスにメールしたんだけど。
どうしても戻ってきちゃうのん。
携帯のほうは、アドレスが最後まで書かれてないとおもうんですけどぉ?
携帯会社はどちらかな?

どちらにも連絡できないので。
ブログ上で感謝です

あまじじさん、ありがとう~~~~~~~~っ