ロッキーの節電大作戦!「暑さ寒さを我慢しないで脱原発達成!」

浜岡原発停止による「電力不足?」報道に触発されて始めた節電日記。
必要な電気は使用、ムダな電気は使用しない。

「趣味のプチ太陽光発電システム2」の検証 パネルの寿命?(ロッキーの節電大作戦)

2014-04-03 18:49:21 | 脱原発は節電から
2017/03/15 記
パネルの発電能力チェックを行おうと思ってから2年近く経ちますが…
その後も問題なく発電しているのでやらず仕舞いになっています。

2015/05/15 記
先日パネルの清掃を兼ねて状況を確認しました。
一部亀裂の様なスジや腐食しているような所を確認しました。
表面のガラスに亀裂が入っていないのでその下のシリコンセル部分と思われます。
充電電流を計って見ますと設置当時より1割程度低下しています。
使用期間3年で劣化が始まったとすれば割と寿命の短いものですね。
ちなみにパネルは中国製。
   
販売店に問い合わせてみると5年以内に20%以上の出力低下だと交換してくれるそうです。
そのためには、パネルを晴天時のお昼前後に太陽に直角に向けて短絡電流の測定をしなければならないので結構面倒です。
その内折を見て測定をしようかと思ってはいますが…

2014-04-03 記
今日は「システム2」についての書き込みです。2012年2月の設置です。
240Wパネルで発電していますが、12月と6月の発電状況をグラフにしてみました。
パネルは南東向き10度で角度付けされています。

パネル角度を30度で設置した「システム1」は、冬至と夏至でピークの発電量はあまり変わりが有りませんでしたが、
パネル角度を10度で設置の「システム2」は冬至と夏至では顕著な差があります。
設置角度によってこれだけの差があるとは思いませんでした。


充電コントローラーは「システム1」と同じベトナム製です。バッテリーの過充電を防止します。


24Vを100Vにするインバーターです。中国製の安物を使いましたのでノイズに悩まされました。
販売店に対策を聞きましたが「安物だからそれなりです」と言われ自力解決の道へ進む事に。
バッテリー側と100V側にノイズフィルターを付けましたが、あまり効果がありませんでした。
結局、100V側にノイズカットトランスを挿入する事により解決。
またインバーターやトランスには有効なアースを設置しました。

ノイズカットトランス 日本製です。

ちなみに発電パネルは中国製ですがこちらは問題なく発電しています。
公称発電量に対して少ないのは真南向きで無いためと思われます。

2016/03/03 記
趣味のプチ太陽光発電の回路変更
現在は「12V系システム1」と「24V系システム2」を統合して「12V系」だけにしました。
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/9bb7ad70dd57984a11494686ec9df152


※関連記事 3月電気使用量【54Kwh】になりました。
 暑さ寒さを我慢しないで
 必要な電気は使用!
 ムダな電気は使用しない!
 節電が進み我が家は【脱原発達成!】です。
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/fd67ba5e69820e21dd79bd5b4a231df1

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「趣味のプチ太陽光発電シス... | トップ | 【原発大国フランスを訪れて... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

脱原発は節電から」カテゴリの最新記事