今度生まれ変わったら 貴方の楽士Aになりたい

三国志、呉の大都督・周瑜様をコテコテに持ち上げまくるぶろぐ。
「蒼天」周瑜様の死亡フラグが怖い今日この頃・・・

周瑜…、花のように君は美しい。あ、孫策もね。

2009-02-01 | 美少年育成計画


花花公子っていう中国語あるんですね。
正しい意味は知らないけど(おい)なんか気に入りました(笑)花花公子



 と、いうわけで。うちの庭の孫策と周瑜で・・・



・・・お披露目~っと思ったらいきなり埋まっちゃったよ。


アー寒っ!周瑜と孫策は南国育ち(周瑜はちょっとちがうか?)だから、雪は堪えるだろう・・・ 


次の日。いい天気になりやした

周瑜の方がおおきいです。今のところ。二人で競い合って美しく咲いてねっ

ちょっと、美少年育成ゲーム的な楽しみが・・・(笑)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気高く咲いて~!! (ぺんごろ)
2009-02-02 09:50:43
きゃぁ~~!
それなら気高く美しく策まで…いやいや…咲くまで見届けられるでしょうね~
チューリップなら、お花が終っても球根を保管して次の年も花を咲かす事も出来ますからねぇ~
是非是非!嫁になんと言われようとも!!
この二人を引き離さないでくださいねぇ~
返信する
美しく散る~~(えっ?) (つゆだく)
2009-02-02 23:58:18
引き離しませんとも!(笑)…引き離したら祟られそうだし!?うふふ。
生き物は声をかけてやると生命力の強さが格段に増すらしいので
毎日せっせと声かけ中です(笑)
「そんさく~しゅうゆ~今日も可愛いねっ」などなど・・・
(近所の人に怪しまれそうだ・・・
返信する
はじめまして (前田たつき)
2009-02-09 12:14:42
辞書によると、「花花公子」は放蕩息子とかプレイボーイという意味のようですよ。

日々二人で競い合って咲いて……立派なプレイボーイに!?
いやでも孫策と周瑜になら、喜んでナンパされたいです(笑)。

美しく咲くといいですね
返信する
ようこそ (つゆだく)
2009-02-09 17:26:18
コメントありがとうございます~!前田さん!

・・・放蕩息子・・・ぷ、プレイボーイ・・・ですか?

そんな意味が!!(先に調べなさい!ってゆ~)

周瑜はお行儀のよい賢い美少年、っていうイメージでしたが、
それはそれで・・・

艶っぽくていいかもです・・・(こら。笑)
返信する

コメントを投稿