とんしーめーん、再見!
って、金曜日に言われるんですけど。
ラジオで。
再見!は解るんですけど、とんしーめんって何。
前後から類推しなくてもまあ、「みなさん」的な単語なんだと思うんですけど(笑)
だけど、「みなさん」なら「大家」っても言いますよね。
講座の初めの挨拶は「大家好!」だもん。
とんしーめんて何。(振り出しに戻るか)
でもなんだか、可愛い響きで好きです(笑。そういうのでいいのか?)
ところで
中国語では自分の名前も中国語読みしますよね、つゆだくって、なんて言うんでしょう。
あ、まずは漢字を当てはめないといけませんよね。
梅雨濁とか。(ゲリラ豪雨みたいです・・・・)
汁搦とか。(これでは牛丼以外の何物でもないよーな・・・)
液駄句とか・・・。(自分に自信を喪いそうです。ってあったのかそんなもん)
ろくなのが無いですね・・・。
ちなみに本名だと、るーめいになるんですよー。ちょっと、可愛くないですか?(笑。自分で言うな)
しかも、るーめい って、何だか
周瑜さまの奥さまっぽい名前だと思いませんか。思いませんね。(自己完結)
まあ、可愛い読み方になる字を選んだんですけど。
ワタシの名前、ひらがななんですよ。(ずるっ!笑)
タイトルの件ですが・・・
全く同じにしか聞こえません。きっとアレは同じなんです。そうにきまってる。違いますなんて言ってワタシを混乱させようったってそうは(現実逃避)
って、金曜日に言われるんですけど。
ラジオで。
再見!は解るんですけど、とんしーめんって何。
前後から類推しなくてもまあ、「みなさん」的な単語なんだと思うんですけど(笑)
だけど、「みなさん」なら「大家」っても言いますよね。
講座の初めの挨拶は「大家好!」だもん。
とんしーめんて何。(振り出しに戻るか)
でもなんだか、可愛い響きで好きです(笑。そういうのでいいのか?)
ところで
中国語では自分の名前も中国語読みしますよね、つゆだくって、なんて言うんでしょう。
あ、まずは漢字を当てはめないといけませんよね。
梅雨濁とか。(ゲリラ豪雨みたいです・・・・)
汁搦とか。(これでは牛丼以外の何物でもないよーな・・・)
液駄句とか・・・。(自分に自信を喪いそうです。ってあったのかそんなもん)
ろくなのが無いですね・・・。
ちなみに本名だと、るーめいになるんですよー。ちょっと、可愛くないですか?(笑。自分で言うな)
しかも、るーめい って、何だか
周瑜さまの奥さまっぽい名前だと思いませんか。思いませんね。(自己完結)
まあ、可愛い読み方になる字を選んだんですけど。
ワタシの名前、ひらがななんですよ。(ずるっ!笑)
タイトルの件ですが・・・
全く同じにしか聞こえません。きっとアレは同じなんです。そうにきまってる。違いますなんて言ってワタシを混乱させようったってそうは(現実逃避)