何がって、いま現在絶賛大騒ぎ中のミンス党代表選。
同じ党内でありながら「奴は気にくわねぇ」と、現総理大臣を引きずり降ろそうとしてるおっさんAとおっさんのコバンザメども。(・・・)
政治の裏とか表とか裏とか裏とか裏とかは詳しくないので、どこがおかしいのか?などと言及はできないんですけど
いまやってるこの大騒ぎ・・・本気だとはとても思えません。
そして、本気だったら終わりだろうと思う。
いったい何やってんのこの人たち…???
党内で分裂して勢力争い、というのを、モロ出しにしていいのでしょうか。
「俺らは一枚岩ではない」と、世間に大っぴらにひけらかしているようなものではありませんか?
そして、一枚岩でない政党に、国政を担ってもらいたいと思うもんかそうでないもんか。
アンタ達で決めたんでしょうが。現代表を。つまり総理大臣を。
前任の抜け作が「ボクもうできなぁい」って、丸投げした後、ちゃんと党内で選挙して決めた代表でしょうが。
それをさぁ・・・なんで引きずりおろそうとしなきゃなんないの?
別に、KANさんに含みがあるわけでもなんでもないんだけど、この人を党の代表に、と決めてからまだ三カ月じゃない?
まだ何も出来てないでしょうよ。どんな政策をするにしたって、打ち出した政策がどんな風に国民生活に現れるかなんて、三か月で分かるわけないじゃん。
日本はもう随分と長引く風邪をひきっぱなしな状態なワケですが、
もうずいぶん長く続くヒドイ風邪を、一発で抑える注射なんて無いでしょ。
「おまいの政策は間違っている」
とか、間違いも何も、まだ結果が見える時期じゃないだろうと。
一年ほどやって、それでも何の成果も見えないようならアレだけど、
三か月って。
新入社員のヤマだって三ヶ月目じゃないの(笑)
国政を預かる総理大臣に、新入社員の例えは怖いんだけど(笑)、それに近いモノがなくもない気がするとこがさらに怖い(笑)
つまりさ、
決めたからにはこの人を支えて頑張って行こう と何故ならないのか?と。
例えありゃ、頼りないなぁ・・・と思ったとしても、そこは「周りの俺らがカバーすっか」と
何でならないのか?
何でいきなり引きずりおろす方向に行くの?(笑)
周瑜さまが年若い孫権に臣下の礼を尽くしたように(出た)
経験のない主だけど盛りたてて行こう、と率先して声を上げた、そして、それに倣って各関係各所のプロが、自分のできる仕事をきっちりこなす・・・・。
ということが、
何で出来ないの?!
うまくやれば思わぬ萌えポイントに(違うって。つかホントに見境ないな)
ちょっと脱線したけど(おいおい・・・)
実際、国民の多くが「それはどーかと思うよ、オザーさん・・・
」と感じているわけですよね。
アンタ、何しに出てきたの?って。それが「世論調査」のあの派手な数字にも出ているわけじゃないですか。
(世論調査っていうのもアレだよね。私たちに決定権はないのに、どちらがふさわしいか?って聞かれても…ねぇ?)
現実に「お前は嫌」と、国民から突きつけられているのに、それでも尚、総理の座を得ようとするのか。
党内での力関係において、オザーさんは現総理とは比べ物にならないネットワークをお持ちのようで、
国民の気持ちとは裏腹に、選挙すればオザーが勝っちゃいそうですよね。
でもそれでいいのかと、皆思ってるはずですよね。
国民が「嫌だなぁ」と思ってる人が総理になって、オザーさんとその取り巻きはイイかも知んないけども、
私たちは「え?」って感じでしょ。
そしたら、この場は良くても、次の選挙では確実にミンスそのものが見捨てられるんじゃないの?
というか、このうちわもめで充分既にうんざり感満載なんですけど。
喧嘩してないで国の事を考えてくれ、と。
こーゆーことは普通、裏でやるもんなんじゃないの?料亭とかで(笑)
それを堂々と表に持ち出して・・・内輪揉めを見せびらかしていーのか?逆に印象悪くない?って。
思いますよね?
でも良く考えてくださいよ、
この「頭のいい人」たちが、そんなセルフネガティブキャンペーンみたいなマネをするか?
印象滅茶苦茶ですよ。
これでオザー総理誕生、となったら、国民総がっかりですよ。おまいには萌えないんだよ!!(だから)
そんな、党の存続をぶち壊すような真似をするだろうか?
と考えたら、
しないですよね、普通。
そう、何か狙いがあるなら別でしょうが。
狙いがあるんですよ、この大騒ぎ。これは全てミンスの仕掛けた茶番劇なんですよ・・・!きっと!!
同じ党内でありながら「奴は気にくわねぇ」と、現総理大臣を引きずり降ろそうとしてるおっさんAとおっさんのコバンザメども。(・・・)
政治の裏とか表とか裏とか裏とか裏とかは詳しくないので、どこがおかしいのか?などと言及はできないんですけど
いまやってるこの大騒ぎ・・・本気だとはとても思えません。
そして、本気だったら終わりだろうと思う。
いったい何やってんのこの人たち…???
党内で分裂して勢力争い、というのを、モロ出しにしていいのでしょうか。
「俺らは一枚岩ではない」と、世間に大っぴらにひけらかしているようなものではありませんか?
そして、一枚岩でない政党に、国政を担ってもらいたいと思うもんかそうでないもんか。
アンタ達で決めたんでしょうが。現代表を。つまり総理大臣を。
前任の抜け作が「ボクもうできなぁい」って、丸投げした後、ちゃんと党内で選挙して決めた代表でしょうが。
それをさぁ・・・なんで引きずりおろそうとしなきゃなんないの?
別に、KANさんに含みがあるわけでもなんでもないんだけど、この人を党の代表に、と決めてからまだ三カ月じゃない?
まだ何も出来てないでしょうよ。どんな政策をするにしたって、打ち出した政策がどんな風に国民生活に現れるかなんて、三か月で分かるわけないじゃん。
日本はもう随分と長引く風邪をひきっぱなしな状態なワケですが、
もうずいぶん長く続くヒドイ風邪を、一発で抑える注射なんて無いでしょ。
「おまいの政策は間違っている」
とか、間違いも何も、まだ結果が見える時期じゃないだろうと。
一年ほどやって、それでも何の成果も見えないようならアレだけど、
三か月って。
新入社員のヤマだって三ヶ月目じゃないの(笑)
国政を預かる総理大臣に、新入社員の例えは怖いんだけど(笑)、それに近いモノがなくもない気がするとこがさらに怖い(笑)
つまりさ、
決めたからにはこの人を支えて頑張って行こう と何故ならないのか?と。
例えありゃ、頼りないなぁ・・・と思ったとしても、そこは「周りの俺らがカバーすっか」と
何でならないのか?
何でいきなり引きずりおろす方向に行くの?(笑)
周瑜さまが年若い孫権に臣下の礼を尽くしたように(出た)
経験のない主だけど盛りたてて行こう、と率先して声を上げた、そして、それに倣って各関係各所のプロが、自分のできる仕事をきっちりこなす・・・・。
ということが、
何で出来ないの?!
うまくやれば思わぬ萌えポイントに(違うって。つかホントに見境ないな)
ちょっと脱線したけど(おいおい・・・)
実際、国民の多くが「それはどーかと思うよ、オザーさん・・・

アンタ、何しに出てきたの?って。それが「世論調査」のあの派手な数字にも出ているわけじゃないですか。
(世論調査っていうのもアレだよね。私たちに決定権はないのに、どちらがふさわしいか?って聞かれても…ねぇ?)
現実に「お前は嫌」と、国民から突きつけられているのに、それでも尚、総理の座を得ようとするのか。
党内での力関係において、オザーさんは現総理とは比べ物にならないネットワークをお持ちのようで、
国民の気持ちとは裏腹に、選挙すればオザーが勝っちゃいそうですよね。
でもそれでいいのかと、皆思ってるはずですよね。
国民が「嫌だなぁ」と思ってる人が総理になって、オザーさんとその取り巻きはイイかも知んないけども、
私たちは「え?」って感じでしょ。
そしたら、この場は良くても、次の選挙では確実にミンスそのものが見捨てられるんじゃないの?
というか、このうちわもめで充分既にうんざり感満載なんですけど。
喧嘩してないで国の事を考えてくれ、と。
こーゆーことは普通、裏でやるもんなんじゃないの?料亭とかで(笑)
それを堂々と表に持ち出して・・・内輪揉めを見せびらかしていーのか?逆に印象悪くない?って。
思いますよね?
でも良く考えてくださいよ、
この「頭のいい人」たちが、そんなセルフネガティブキャンペーンみたいなマネをするか?
印象滅茶苦茶ですよ。
これでオザー総理誕生、となったら、国民総がっかりですよ。おまいには萌えないんだよ!!(だから)
そんな、党の存続をぶち壊すような真似をするだろうか?
と考えたら、
しないですよね、普通。
そう、何か狙いがあるなら別でしょうが。
狙いがあるんですよ、この大騒ぎ。これは全てミンスの仕掛けた茶番劇なんですよ・・・!きっと!!