ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

へろへろな朝(+長男の単独介護日記)の巻

2016年06月10日 05時05分00秒 | 日記


パソコンが起動時いやな現象を繰り返しました。

画面が激しく点滅、一色になって止まる。

スイッチを長押しして止めるしかなく、こういう現象が数回繰り返したのです。

急にダウンするかも知れません。





今朝の母の朝食

きつねうどん、卵、サツマイモ、豚肉、ホウレンソウなど入り。

イージーファイバー入り牛乳、ヨーグルト、ゴボウ茶。

今朝は大変でした。

長期使用とか高齢者の場合、副作用として高マグネシウム血症がある事が報告され、初期症状としてめまい、吐き気などおこるらしい下剤、まさに母は高齢であり、長期間服用しているので、薬剤師さんも何度か注意してくれていたので土曜日の夕方から服用を止めています。

その間、3日うんちゃんが出ない日が続いたので心配でそのことばかり気になっていました。

今朝Pトイレを見ると出ていたのです。

出たことはうれしいのですけど、パンツなどが汚れていましたので着替えさせ、手とお尻を洗浄しすぐPトイレを洗浄しました。


Pトイレ洗浄のついでにスズメの水入れをきれいにして新しい水を入れ、植木鉢に水をやりました。


すでに洗濯機は動かしていたのでそれを終わらせて母の衣類を下洗いして、ついでにベッドに敷いている特大バスタオル、トイレマットも洗濯しました。

そして毎朝の日課、バイタルチェックの為、母に体温計を入れてもらい朝食の準備。

そこで体温計の事を忘れてしまいました。

食事の準備が終わりかけた時思い出した時には体温計紛失!

母は私に渡してからは知らないと言います。

渡されたらすぐ記録してしまうのでそんなことはありません。

散々探しても無いので他の体温計で計測しました。

使いやすい体温計でしたので一所懸命探すのですけどありません。

手早く掃除機をかけて、食前の吐き気止めを飲ませて、うどんが冷めるのを待って食事にしました。







食後は薬を与え、口腔ケアを終わらせておしぼりで顔と手を拭いてもらって髪をとかし、化粧水と乳液で顔の手入れ。

寝せようと思ったら母のお尻の下から出てきました。

複に絡まって食事後に出たのでしょう。

とりあえず、ベッドを徹底的に捜索と思っていたのでほっとしました。


再度洗濯物を干して、数日前に買って食べきれなかったコンビニおにぎりを電子レンジで温め、食べながら食器類を洗いました。

大忙しで4時から8時までかかって朝の家事、介護終了。

一日の出だしからヘロヘロの一日となりました。

体が幾つかあると良いのですけど。





家事をしていて、お湯を沸かす、洗濯機を動かすは自分がしている他に家事が進んでいるようでうれしいです。

昔はみんな自分でやらなければならないので大変だったでしょうね。

介護でもお湯はすぐ使えないし、食事の用意、掃除、洗濯 その他で一日中忙しかっただろうなと思います。

今は恵まれていて良かったです。


でも、へろへろ。





パソコンの具合が心配。

今日は午前中3件の仕事。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給油回数が以前に比べて(+長男の単独介護日記)の巻

2016年06月09日 05時05分00秒 | 日記


エリアを狭めてもらったので、以前は週一程度の給油が必要でしたが、今はすごく減りました。

昨年車を手放したし、給油も減ったので今年は車両関係費がかなり少なくなりそうです。

思えばほとんど乗らない車の為にずいぶん無駄な出費をしていたものです。


改めて家は広さではなくてロケーションだなと思います。

駅まで7分、病院1分、銀行3分、郵便局4分、スーパー3分、6分、コンビニ2分。

狭くて小さな家ですが、むしろ少人数とか独居になったら広いのは手間がかかるだけ。



「 セルフ介護術 ( 排泄 ) 」


排泄に関して、認知が進んでしまったら施設しかしょうがないでしょうけど、自分で出来る間は清潔にしたいものです。

今、母にはポータブルトイレを使っています。

一人暮らしの場合、よほど広くてトイレまで歩けない場合、やはりおまるとかPトイレを使うようでしょう。

Pトイレは介護してくれる人がいる場合は良いのですけど、洗浄しなければなりません。


これはその頃の体の具合を考えると難しく、おまるを使うほうが楽かなと思います。



基本は家のトイレを使うのが理想的。

洋式で洗浄便座が良いでしょう。

和式トイレは膝が弱くなったら難しくなります。



そして寝室からトイレ、トイレの中の手すり。

これはしっかりしているうちにどこにあれば良いかを良く検討しておき、介護保険が使えるようになったら住宅改造にお金が補助されますのでそれを利用して改造すると良いと思います。

我が家は狭いので無理ですけど、室内で車いすが使えるならドアを引き戸にするとか段差の解消なども有効だと思います。

介護仕様に改造するならどうしようと元気なうちから考えておくと良いと思います。


もし、介護する立場でしたら事前に自分にも当てはめて改造できますね。。





( 追記 )


今朝の母の朝食

筑前煮、五目ひじきおじや((キューピー介護食)、イージーファイバー入り牛乳、みそ汁、ヨーグルト。

血圧、体温 SpO2 問題ない範囲


昨日、一昨日とうんちゃん無し。

長期間使用していたり恒例の場合、めまい、吐き気の副作用があるとされる下剤を土曜日の夕から止めています。

その分お通じに良さそうな食事を与えていますが、止まっているのが心配。

高マグネシウム血症になると面倒なので、次回行ったときこの長期使用している マグミット を相談してみようと思っています。


何種類もの薬を服用していると、副作用もたくさんあり、どれなのか難しいのですけど、この薬は薬局でも複数回注意されているので、医者が知っているのかどうか?


今日は午前3件、午後1件で忙しいです。


朝4時からの家事を7時半に終わらせてから妹が出勤する亭主の車に乗ってきて落としてくれたので留守番は大丈夫。

私は朝の家事を終わらせた後、母と妹のお弁当、みそ汁、お茶、昼に与える薬の指示などをしたので8時半まで家事にかかりました。

たぶん私は昼を回らないと帰れないと思います。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルフ介護術(食事2)(+長男の単独介護日記)の巻

2016年06月08日 05時05分00秒 | 日記


「 セルフ介護術 ( 食事 2 ) 」



独居になると、食事はいい加減になりがちです。

しかし、栄養状態が悪くなると寝たきりになったとき褥瘡(床ずれ)になりやすいので注意ですし、薬で健康を維持するよりやはり食べ物から栄養を取ることは大切です。

楽しみとしても食べることは重要です。

普通の食べ物が食べられなくなったら、刻んだり、とろみをつけたり、ミキサーで砕いたり、それでもまだ口から食べられるのは良いほうで、鼻から入れたり、直接おなかに入れたりになると食べる楽しみは無いと思います。

その為には若いうちから口腔ケアは大事です。

高齢になるとだんだん自分で口腔ケアが出来なくなります。

口の中が不潔になると誤嚥性肺炎の恐れもあります。

以前、高齢者は電動歯ブラシを使うと口腔ケアがしやすいと言っていました。
その為には若いうちから慣れておくことです。

私は先日歯が折れたのをきっかけに8か月かけて徹底的にメンテナンスしました。

歯には自信があったのですけど、細かい虫歯はやはりあったので治療してもらいました。


私は 水流で口腔を洗浄する機械で洗浄し、電動歯ブラシで磨き、リステリンなどで漱いでいます。

歯間ブラシなども使ったほうが良いみたいです。

老化がだんだん進んでいき状態は変わっていきますが、なるべく長く自分の歯で口から食べる楽しみを大事にしようと思っています。



訪問介護でヘルパーさんに食事を作ってもらうサービスもあります。

コンビニ、配達サービス、ネットでの食材や食事購入、介護保険など、利用できるものは積極的に利用して幸せな老後を過ごしたいものです。


我々団塊世代が介護状態になるときにはネットの活用も今より活発になることでしょう。



ただ、独居で認知症が進むと孤独死か施設しか方法がないかも・・・・・・・・。

それまで元気に!。


                 


( 追記 )

今朝の母の朝食

鳥と野菜のシチュー(キューピー介護食)、スクランブルエッグ、レタスとバナナのサラダ、イージーファイバー入り牛乳、みそ汁、豆ご飯の粥。

血圧、体温、SpO2、問題ない範囲。


食後めまいがすると言うので吐き気どめの薬とめまいの薬を服用。

土曜の夕方より、下剤のマグミットをやめていましたが、それでもめまいがおこるようです。

お通じは昨日無し。

今日昼からマグミットを再開し、次回内科に行ったらめまい、吐き気の起こりにくい下剤にかえてもらうよう相談しようかと思っています。

今は薬が効いたのか寝ています。

今日はリハビリと入浴なので早めに回復してくれると良いです。

介護は次第に衰えて来るのをどう支えるかと言う作業。

決して明るい未来ではありません。


介護者の心臓は細い切れやすい糸で吊った薄いガラスの心臓。

それを鉄の箱に入れて険しい夜の道を走っているようです。

今日は午後1番で2件の基礎検査、明日は4件の検査が入っています。

エリアを狭めて件数や仕事はバイト程度に減らしましたが、日によって数件ある日があります。


ただ、以前のように移動が多くないので助かります。

今日は母のうんちゃんが無いのが心配。

風呂にすのこを入れ、ドアを折戸に戻す見積もりはまだきません。

今日当たりケアマネさんから連絡がありそうな気がします。

浴室のドアが内開きの場合、内側で倒れたらドアを開けることが出来ません。

今までは15センチほどの段差があったので、洗面器が落ちたなどのときも支障なく開きましたが、すのこで段差を無くすと、小さな物でも支障が出る場合があります。

折戸なら内側に開く部分が少ないし、いざとなったら外すことが出来るようになっているらしいのでドアも交換する必要が出てきたのです。

新築住宅の検査をしていますが、ユニットバスで内開きのドアはどうなっているのかなと以前見ると外せるようになっていました。

翌日で倒れる事故も少なくないので、そうなったら開けられるかチェックしておくことも大切です。



めまいがすると言うので、2階に上がらないで下でタブレットを使って書いていますが、先程から何度も めまいの薬を飲ませて と言います。

さっき飲ませたでしょ と言うのですけど。

今日は吐いていないので薬は出していないはず。

少し安静にしていれば治るでしょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルフ介護術?(+長男の単独介護日記)の巻

2016年06月07日 05時05分00秒 | 日記



昨日は湿度が高く梅雨らしい天気になったなと思いました。

スズメは数が増えたのか餌の減りがすごいです。

日に数度継ぎ足してあげています。

餌の隣にはガラスの水入れも置いていて毎日洗って取り替えているので縁にとまって飲んでいます。

はす向かいの人も餌を置いているので、行ったり来たりしているようです。





「 セルフ介護術 ( 食事 )」


在宅介護でも独居の場合は大変です。

介護経験があるとないのとでは違うと思うのです。

介護していて、ここはこうしたほうがやりやすいとか、思ってもいない事が発生したりする場合もあります。


食事介助、排泄介助、入浴介助は手間のかかる介助です。


そのうち食事ですが、


一人分を作るのはけっこう大変です。

作りすぎて冷蔵しけっきょく食べきれずに駄目にする場合もあります。


私の場合、以前はスーパーでまとめ買いをして作っていましたが、最近はコンビニを良く使います。


品ぞろえは少ないですが、野菜や果物、肉を売っているコンビニは便利です。

我が家の近くにはローソン100があり、量も少なめになっているので母と二人暮らしではそんなに量はいらないので役に立ちます。


コンビニの 弁当やレトルト食品、冷凍食品もよく利用します。

ご飯はまとめて炊いて小分け容器で冷凍保存し、電子レンジで温めて使っています。


小人数分の味噌汁を作るのは意外と面倒なのでインスタント(減塩の物あり)を使う事が多くなりました。


佃煮、瓶詰、も便利です。

漬物は糠床を持っているので自分で作ります。


歳を取ると面倒な物よりあっさりした食事が嬉しいのですけど、あまりあっさりしすぎると栄養失調になるので食材の種類には気を付けています。

卵は日持ちがするのでいつも二パック程度の在庫を維持しています。

牛乳も切らさないようにしています。


                          つづく






( 追記 )

今朝の母の朝食


ロースカツ、レタスのサラダ、トマト、イージーファイバー入り牛乳。

血圧、体温、SpO2、問題ない範囲。

めまい、吐き気が副作用の薬もたくさん使用しています。

その中で下剤のマグミットは注意として大きく書かれていますし、ずいぶん長く服用しているので少しやめて見ることにしました。

いまのところ順調にお通じはありますし、イージーファイバー入り牛乳とかヨーグルト、野菜類も良く食べているので大丈夫だと思うのです。

もし、出ない事が続いたら再開すれば良いし、次に内科に行ったときに相談して違う薬に替えてもらおうと思っています。

今日は雨、検査は無いので助かります。

明日は午前午後と訪問介護なので仕事は入れたくないのですけど、基礎検査を2件申し込みたいと言うので、1時と1時半なら何とか入ると言いいました。

でも、未だに申込書をファックスしてこないのです。

9時になったら催促せねば。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘロヘロの週末(+長男の単独介護日記)の巻

2016年06月06日 05時05分00秒 | 日記



この週末は疲れました。


土曜日は終日介護に振り回され、日曜日はめまいがすると言うので終日神経がすり減り、夜は飲み過ぎなのか疲れなのか、数時間記憶無し。


タブレットで映画を観ていたなと言うところから気が付くと台所の床に寝ていて、そばにタブレットが転がっていました。

電源コネクターが少し変形していたのでテーブルから落ちたのでしょう。

そしてお尻の右側を打撲したようで痛いです。

頭を打たなくて良かったです。


気が付くと寝る時間だったので終わらせて寝ました。






今朝の母の朝食

野菜炒め、キュウリの糠漬け、トマト、みそ汁、ご飯、牛乳。

血圧、体温 SpO2 問題ない範囲


今朝Pトイレを洗浄しようと思ったらうんちゃんがありました。

家のトイレで母の手、お尻を洗浄。


母はトイレの後、パンツがうまく上げられないらしく半ケツ状態になっている事が多いです。

せっかく紙パンツを使ったり、パットを使っても何にもなりません。

汚れてないよ と言ってもズボンとか蒲団が汚れているかもしれないので手間がかかります。


介護の 食事介助、排泄介助、入浴介助、どれも大変です。

入浴介助はヘルパーさんにやってもらって助かっていますが、次第に大変さを増していきます。

我が家の風呂はユニットバスでは無く、タイル張りの風呂で入り口に15センチばかりの段差があります。






この段差はヘルパーさんも入れるのに大変だろうなと気になっていました。


介護用部の人、リハビリの理学療法士さん、ヘルパーさんんと相談し、この段差はスノコで解消することにしました。

段差を解消すると浴室への出入りが楽になり、シャワーチェアと浴槽のふちがほぼ同じ高さになるので入りやすくなると思います。

シャワーチェアも背もたれ、肘掛け付きにすることにしました。



扉は折り戸は弱くて破損したため、アルミの内開きドアに交換しているのですが、段差を解消するともし、中で倒れたら扉が開かなくなります。


今は段差があるので何とか隙間を作りながら開けることはできると思うのですけど、内側に段差が無くなると壊すしかなくなると思うので、どっちにしてもまた折り戸に交換するほうが良いと思ったのです。

ヘルパーさんも介助作業するスペースも広くなります。



介護用のすのこは重く、二分割としても掃除などであげるときの作業スペースも内開きドアより折り戸のほうが広くとれますから。


折り戸が弱いと言っても家もくたびれているし、私の年齢を考えてもそんなに長期頑張ってくれなくても良いですし。

週明けの今日、介護用具の事業者さんとケアマネさんが相談して見積もり、契約となる予定です。


介護用具の資料を貰いましたけど、高いですね~。

お風呂とかトイレ関係は買い取りになります。

1割負担なのでまだ良いのですけど。







考えてみれば私も介護される世代に突入しています。


母は私が頑張っているから良いでしょうけど、一人暮らしになったらセルフ介護。

どうなって行く事やら。

すでに90歳を過ぎて元気な一人暮らしの人も多いですし、これからすごく増えていくのですけど。

認知症になって一人暮らし、先のことを考えると不安になるので、今を頑張るしかありません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする