ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

今日はブログ開設3000日目( & 老人とニャン )の巻

2019年11月30日 05時05分00秒 | 日記



今日はここでブログ開設させて頂いてから3000日目、8年ちょっとになります。


アップ回数は複数アップした日もあるのでこれより少し多くなっていますが一日も欠かさずアップ出来ました。


特に一貫したコンセプトは無く、日々のよしなしごとをだらだらと書いてきた日記です。

だんだん高齢化現象が出てきて自覚してくる時間。



ここのところ下り坂が急激に苦手になっています。


段を降りるときも膝に衝撃が無いよう恐る恐る降ります。

山だとガクッときたときバランスを崩して谷側に倒れたら大変。







昨日は今シーズンのももひきデビュー、さすがに足が冷えてきました。

これと防風チノパン、防風ジーンズがあれば下半身は大丈夫。

上、冬はタートルネックを愛用、それに自作のブルゾンとウインドブレーカー、防風ネックウォーマー。

手は冬用のグローブ、使い捨てカイロの小さいのが手の甲と手首の内側に入ります。

以前は一日走り回っていたのでカイロを入れていましたが、最近は1件がほとんど、すぐ帰ってくるので入れないで大丈夫でしょう。


冬は雨の日、雪の日はそうとう面倒になります。

ネオプレーンのレイングローブは手が濡れますし、凍えます。

それ以上にスリップが怖い。






明日はもう師走、12月は11月以上にあっという間に終わります。

年が明けたら建築事務所の年次報告を出したり確定申告になります。

早いな~毎年。







すぐ出します で今まで何度気をもませられたか。

検査してすぐ出せる書類残しの場合、なるべく早く交付出来るようにOKにしてあげて書類を待ちます。

OKにして書類返送に時間がかかると私の落ち度になってしまいます。

今、1件すぐ処理できる書類待ちで時間がたっています。


私、書類は温めない主義なのでこういうのすごく腹が立ちます。

こちらが思っているほど相手は重要に思っていません。

簡単なのは完全に処理されるまでOKにしない事なのですけど・・・・・・・。

ちょっと考え方を変えようかな。


( かもめ : 今日はグチか )


ニャンしか話し相手がいないのでグチが沈殿していくのです。



____________________________



醤油の実、知っていますか? ひしお と言うところもあるみたい。

愛媛の物は麦が多く、ご飯に載せたりお茶漬けにしたりで好きでした。

色々探しているのですけど子供の頃の物には巡り会えません。


新鮮なカタクチイワシの天ぷらが好きでした。

母がはし揚げるはしからつまみ食いしていました。


料理のバリエーションは多くなかったけど新鮮でした。


____________________________



来年の低山部、初詣は子の権現から竹寺にしようかな、標準歩行時間は3時間なので余裕と休憩も入れて倍の6時間。

9時に駅をスタートしてバス停に15時。

歩けるかな~。

家族向き、何度も歩いていますが自信が・・・・・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊高齢者は大量廃棄物?( & 老人とニャン )の巻

2019年11月29日 05時05分00秒 | 日記


ハシートップイン 体操ブーブー第1 OX−3033

これ、小さなブタの人形ですけど鼻を押さえるとラジオ体操が流れます。

これは第一ですけど第二もあります。


最初に出たのはボタン電池仕様だったみたいですが、今の物は乾電池なので扱いやすいです。

冬、運動不足解消にいかが。


( かもめ : 自分はやらんやないの )






75歳以上の医療費を2割負担にするとか現役世代と同じ3割にする案もあるとか。


救急車を呼んで家族が心肺蘇生しない事を望むことが多いのでそのままにする方向になるとの事、団塊世代が後期高齢者になる対策?が色々ニュースになっています。


そのうち高齢者の安楽死解禁?なども出るのでは?


まさに姥捨て山、国としては早くこの世代がいなくなってくれたら助かると言うのが本音でしょう。


子供の数が少ない事が問題になっていますが、多すぎるとリタイア後は邪魔者になります。

思えば、学校ではクラスの数が多く、しかも一クラス55人程度で後ろの壁まで机が並んでいました。

受験の時も学生の数が多くすごい倍率。


まさに競争、競争でした。



そして団塊世代はリタイアすると始末に困る大量の廃棄物となるのでした。







「 今日の衝動買いコーナー(ポチリ病) 」


株式会社モリタユージー 業務用 アルミ製畜圧式粉末ABC消火器 10型 UVM10AL


昔、消火器はあったのですけど有効期限が切れて廃棄。


火災は高齢世帯での危険の中では大きいのではないでしょうか。


業務用となっていますが、安くレビューも良いのでこれにしました。

有効期限も10年と長く、まず使うことはありませんが、最近小鍋で固形燃料やアルコールストーブも使うのであると無いとでは安心感が違います。

交差点も近いのでもしも車両火災などあった時も使えるかな?


消火器、備えていますか?






訳あり現品限りの30パーセント値引商品、土佐の和式ナイフが届きました。


30パーセント値引でも13000円を超えますけど。


小さなナイフですがなるほど、流石のつくりです。

細かなところまで気配りがあり、革のシース(鞘)も丁寧。


子供の頃、お風呂や炊事に薪を使っていたせいで、鉈で薪を割っていました。

また、あの頃の男の子にとって肥後守(ひごのかみ)はなじみ深いおもちゃ(道具)でした。
色々なものを作って遊びました。

手も良く切りましたので私は赤チンと包帯を小さな缶にセットにして持っていました。
あの頃からそういうの好きだったんです。

安物のナイフはすぐ切れなくなり近所の駄菓子屋で箱に入って油紙がかけてある中から油の匂いのする一つをワクワクして買ったものです。

鉛筆もナイフで削っていました。


若い頃沢登りをしていた頃、鉈は必需品、枝を払ったりナタ目をつけたり。

その頃から和式の刃物は 土佐物 が好きでした。


事件が起こると刃物は悪者にされますが、正しく使う知識があれば人間にとって基本的な道具です。

遠ざけて正しい使い方が学べるでしょうか?


ただ今の人間性(自分の事ばかりで人の事をおもんばかる事が出来ない)を考えると隔離したほうが良いかな。
誰でも良かったなどと言う犯罪も多いし。


昔、子供の創造力を育ててくれた肥後守は素敵な道具でした。


今は何でも買えば手に入る時代、自分で木や竹を削っておもちゃを作る時代は遠い昔。
自分で作ったおもちゃで遊ぶ想像力は今の子供たちには無いかもしれません。



____________________________



ここのところ新しく買った小鳥の餌の減りがめっきり少なく、転居したのかなと思っていました。


餌が口に合わないのかも知れないと、また前に使っていた高い餌に替えたらすっかり空になっていました。

グルメなんですね。


でも数は以前より明らかに減っています。

スズメが巣を作る場所が減っているのでしょう。


____________________________



昨日は予定した仕事の着工が遅れてとの事でキャンセル、フリーになりました。

雨勝ちだったので良かったです。


で、ニャンとのったりの一日。


ピンホールカメラを思い出し、以前ポラロイドのピンホールカメラを買ったなと思い出しました。

棚の上にちゃんとあったので降ろしたらフィルムも1個ありました。


時代が進み高度な技術の商品が次々と出ますが、反対に昔の商品の魅力に気が付くまあ、新しいものと逆の魅力に気が付くことがあります。

同じ次元ですね。


灯油ランプに魅力を感じたり、するのも同じようなもの。


デジタルのピンホールカメラが無いかと検索しましたが無し。

日光写真の印画紙を使ってアイロンで現像定着の出来るものを見つけました。


最先端の物でなく少し前の技術の面白さ再発見。


文明の発展に少しブレーキをかける行為、そんなの好きです。

新しいものに飛びつくのと同じなんですけどね。


____________________________



え! 日本に自動小銃があるの!

現場の写真を見ると自動小銃(AR15系か)と拳銃(5発または6発の回転式)があります。

薬莢が散らばっているのを見ると人を撃ったのは自動小銃、拳銃は回転式だったので薬莢は飛び散らない。


怖いな~、普通に実銃が犯罪に使われるのは。


____________________________



お隣の国はミサイルを飛ばしますね~、威嚇射撃。

私の市には米軍の横田基地があるから何発もこちらを向いているんだろうな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルコールストーブ( & 老人とニャン )の巻

2019年11月28日 05時05分00秒 | 日記
写真は日曜日のものです。


最近アウトドアのストーブ(調理用のコンロ、バーナー)で軽量コンパクトなセットが組めるアルコールストーブが流行っています。

コンパクトに折りたためる小さな焚火台、小さい鉄板などとともにアルコールストーブや固形燃料が人気です。

焚火台は小枝や松ぼっくりなどを燃料として使えますが私としては後始末が面倒なのでアルコールや固形燃料を使っています。


家の調理台の上で小鍋などに利用しています。


ガスストーブの本体はかなりコンパクトなのですけどボンベがあります。


アルコールストーブは元祖と言えるトランギア2個、エバニューのチタン2個、エスビット1個、中国製1個持っています。

エバニューのチタンが一番火力は強く使い勝手が良いのですけど、小鍋用には汁がこぼれるので中国製を使っています。

燃料の量、火力のコントロールには慣れがいりますがアウトドア気分で楽しいです。


汁がこぼれて、土鍋の底を伝って中まで入ることがあるので水で丸洗いします。

逆さにして水を切ってまた使っています。







バイクで時速50キロから60キロで走ると毎秒14~16mの風を受けることになります。


風速1メートルで体感温度1度下がるとして冬は体感温度マイナス。

気温5度としてもマイナス10度程度。

真冬は体感温度マイナス10度から20度で走っているのです。



これは乗らない人には理解できません。

少し長く走るとおしっこができなくなるほどなのです。


バイクでは冬眠と言うのがありますが、私は仕事で使っているのでそんなの無し。


分厚いグローブを着けていても親指が痛くなります。

現場で書類に字が書けなくなります。



風をどう防ぐかが冬のバイクの課題。

革のグローブは分厚くても風が通ります。



ズボンは防風パンツ、体はウインドブレーカー、首は防風のネックウォーマー、手は分厚いものだと操作にスイッチ類に支障が出るので私の場合やはり革の冬用グローブでしょうがない。

とても仕事のユニフォームで対応できるものではありません。


モンベルのウインドブレーカー、かなりくたびれていたのが見当たりません。

昨日新しいものを発注。


防風チノパン、一個はありましたがもう一つあったような?

今年の物を検索するとスリムしかない、仕方ないので2本発注しました。







仕事の無い日はニャンと話をするだけ、良く言われている独居高齢老人のパターンです。

Amazonプライム、年間4900円、電話会社が1年間無料とか。





「 青春の槍ヶ岳 」


夜行を降り、バスで有明温泉へ着いた。


今まで近くの奥多摩を歩き回ったが北アルプスは初めてである。

表銀座と呼ばれる有名なルートで燕岳から大天井岳を経て東鎌尾根を経てあこがれの槍ヶ岳へ登り槍沢を下って上高地へ下る。


単独なので装備の軽量化の為にツエルト、メタクッカー、寝袋、2リットルのポリタンなど。

森林限界を超えるあたりで左前方の稜線ごしに今まで写真でしか見たことのない槍が見えた感動は年老いた今でも忘れない。


やがて燕山荘のテント場に到着して手続きしてツエルトを張る。

設営を終えてから身で燕岳を往復。

どこからも槍ヶ岳の雄姿が眺められ、今までの奥多摩と違い森林限界より上の世界は感動に溢れていた。


ツエルトに戻りベンチレーターの丸い穴からも槍ヶ岳を眺めた。

メタクッカーで焚いたご飯にマグロの角煮の茶漬け、高度の影響で焚きそこないのご飯を食べる。


明日はあそこまで歩くんだ。


ーーーーーーーーーーーーーーー

もう50年以上前の思い出。


____________________________


「 アルコールストーブのすすめ 」


アルコールストーブと言えばトランギア

trangia(トランギア) アルコールバーナー 【日本正規品】 TRB25

これは定番、数々の類似品が出ていますが基本はこれ。



蓋があっても基本的にアルコール使い切りなので慣れたら蓋は不要、私、が愛用していておすすめのアルコールストーブは

エバニュー(EVERNEW) チタンアルコールストーブ EBY254

火力が強いです。

チタンの焼けた色に味があります。


アルコールストーブ用 最軽量コンパクトゴトク

エバニュー(EVERNEW) ALストーブ用チタン十字ゴトク EBY253



燃料は普通の燃料用アルコール、私はこれを使っています。

ケンエー 燃料用アルコール 500mL×3個セット


____________________________


「 鳩 」

コンビニへの道、たくさんの鳩が道にいました。

農家の庭の上にいつもいる鳩たち。

これから冬、食べ物は大丈夫か?

頑張るんだよ。


____________________________



仕事でなるべく早く交付してあげたいと頑張っているのに、相手が動かない。

こういう時むなしさを感じます。

相手の事を考えてやっていて、無視されるむなしさ。

自分の仕事が軽く思われているむなしさ。


( 追記 )


受託先から処理残り物件を早く処理しろと言ってきます。


私は少ないほうですがこの仕事、相手が残りを処理してくれないとこっちではどうしようもありません。

メーカーからの出向とか関連している社員が多いのだからそういう人がメーカーに意識を高めるように言ってくれればいいのですが、下請けの我々に言いやすいのでしょう。

子供がうんこしないのを 世話をしている我々に早くしろ と言われているみたい。

子供がうんこしないと出ませんから。


この仕事、始まった当時はメーカー住宅と言えども見え隠れの工事などで間違いもあり、指摘することで良くなっていきました。

そのうちメーカーの意識が高まり現在は有名メーカー住宅の性能に関してはかなり向上しました。


最近制度を利用してのメリットは? と考えるとマイナンバーカードと重なります。


____________________________



ニャンは台所にいました。

朝は面白いんです。

ニャン と言うと ニャン 、 ニャ~ン と言うと ニャ~ン と応えます。

ちゃんと聞き取っているようです。


Amazonから届いたキャットおやつの試供品があったのであげたら喜んで食べました。


____________________________



昨日コンビニに月決めでとっている牛乳代を振り込みに行きました。

我が家からやや下り、少しの下りも歩きにくい。


背中をやや丸めて足をあまり前に出さないで小股で歩く、これって年寄歩き。

帰りはやや登り、下りよりまだまし。


病院脇ではPTさんかOTさんに付き添われた高齢者が散歩。

こっちは付き添いが無いだけで同じような歩き方。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボケちゃっても良いじゃないか人間だもの( & 老人とニャン )の巻

2019年11月27日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は日曜日の国営昭和記念公園 )


母がよく言っていました。


  なってみにゃあ 解らんのよ。


想像は出来ますが実体験と想像では重みが違います。

例えば視力に障害が出たとします。

私は左目は白内障の手術をしました。

右目もかなり悪くなっています。


アイマスクを着けて視覚障害の方の体験?足に重りを着けて高齢者の体験?


  なってみにゃあ 解らんのよ。


歳を取っていく経験、


  なってみにゃあ 解らんのよ。


膝が痛く歩くのに苦労する。


まさに 解ります、 おかあさん。








「 落葉樹 」


夏の間、強い光をさえぎって木陰をくれた木々たちは、

寒くなる前に赤くなって心を温めてくれます。


やがて葉を落とし、

陽の光を沢山地面に落とします。


今年も、来年も、再来年も、私がいなくなってもずっと。


・・・ ずっと、ずっと。







里芋と愛媛ミカンを発注しました。

私、里芋の茹でたのに醤油をつけて食べるのが好き。



「 今日の衝動買いコーナー(ポチリ病) 」


両面窓 ガラス クリーニングツール 3-8mm 厚 高層 シングルグラス 窓用 便利 磁気面クリーナー ワイパーブラシ ガラス拭き用 落下防止 ロープ付き 家庭用 (ガラス厚 3-8MM)


これ、便利なんです、ガラスの両面が拭けるので2階の窓などで活躍。


パナソニックの物を持っていたのですけど見当たらないのでガラス掃除用に発注しました。

前の物は角が拭けず、よく外れて落ちていたので今度の物に期待。







昨日はAmazonからの荷物が山ほど届きました。

まとめて箱に入れたら1個で住むのですけどたぶん発送された場所、注文日などのせいでバラバラになったのでしょう。

注文して後で気が付いて、あ!これも頼まなきゃ と言う事も多いので小さい物が別の箱になって数が増えることがあります。


昨日まとめて届いて良かったです。

今日は月に1度の段ボール収集日。

玄関前にどっさり出します。


時間指定できるものは在宅時間を考えて指定しますが、指定できない荷物も多いです。

私は他の人に比べると家を空ける事は少ないのでほとんど受け取れていますが急に外出しなければならなくなったら気を使います。


____________________________



注文していた里芋が届きました。

思っていたよりでかい物でした。

早速洗って圧力鍋で茹でました。

大きいので15分加圧、湯気が張り切って出ていると緊張します。


そういえば子供の頃 初めて生卵を割った時、初めてマッチで火をつけた時 緊張したのを思い出しました。

初めて教習所で車を運転した時も緊張しましたが 初めてで緊張と言うのは上記を思い出します。


最近では初めてセルフのスタンドでガソリンを入れた時も緊張しました。







まだ昨年の玄米が残っているので新米を買っていません。


佐藤允の戦争映画を観ていると、お米のご飯をうまそうに食べていました。

梅干だけのおかず。

お米はごちそう、日本人の命を繋いできたお米。


糖質制限?


長い間お米のお世話になってきた日本人、おいしいものご飯は。

ご飯とメザシ、たくあん、玉子や納豆。


美味しいじゃないですか。





「 今日の衝動買いコーナー(ポチリ病) 」


衝動買いと言うか、必需品なので仕方ありません。

モンベルのウインドシェル、アウトドア衣料は私モンベルが多いのです。

ユニクロの防風チノパン、レギュラーが良いのですけどスリムしか見当たりませんでしたのでそれを二つ。


冬のバイクではいかに防風するか、体感温度がマイナス10度から20度になりますので命がけなのです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の記公歩き( & 老人とニャン )の巻

2019年11月26日 05時05分00秒 | 日記
写真上は記公に行く途中で駅の北側のエリア、次の2枚は記公日本庭園、残りは我が家の紅葉です。


日曜日は箱根駅伝予選会以来の公園歩き12000歩越えでした。

雨上がりなので空いているかなと思ったのですが、立川側のカナールイチョウ並木、昭島側のイチョウ並木、日本庭園は混んでいました。

最近記公に行くと話している言葉に注意しています。

中国語がとても多く、韓国語は聞こえませんでした。


中国語は日本語より多いくらいでした。

外国の方が近くの公園を楽しんでくれているのは嬉しいです。


日曜日は昼頃雨が上がって晴れ間が出るほどになったので 今日行かねば今年の紅葉は見られないと思い 意外とあっさり出かけたのです。

ニャンには ちょっと出るけどすぐ帰るよ と言い聞かせて出かけました。


足が痛いのはどうかな と思いましたが最初のうちは あれ? と思うほどサクサク。


1時間ほどはスピードを出しても大丈夫でしたがカナールの折り返しあたりからペースが落ちてきました。

原っぱを回っているあたりで左足の小指に靴ずれ、横着をして靴下を履かず素足でスニーカーを履いたのです。

財布にバンドエイドを入れていたかもと思いましたがありませんでしたのでだましだまし日本庭園へ。





例年より今年の紅葉はちょっとさえないなと思いました。

イロハモミジもそろそろ終わり流れに落ちた葉っぱはきれいでした。





小指が痛いので後はだましだまし歩きました。

混雑していた昭島側イチョウ並木は通らず、渓流広場レストラン前の道を南下して帰りました。

家を出て2時間半、1時間はサクサク歩けるみたいです。


月曜日起きてやはり膝には疲れがたまっていました。

若い頃はこんなこと無かったのですけど。



玄関わきのナンキンハゼ、逆光だともっときれいなんですけど。



昨日の午前中ピンポンがなったので出ると昔の設計仲間の方がいました。

最初解らなかったのですけど話しているうちに違和感なしでした。

82歳なので私より一回り上、事務所は息子の代になっていますが、定期報告なっどの仕事はまだしているとの事。

色々具合が悪いところはあるようですけどお元気そうでした。


私は82まで仕事をする自信ないな~、と言うかそれまで生きていないだろうし。




門の上のイロハモミジ。



昨日は午後一番で仕事でしたが暖かくキルティングのブルゾンが熱く感じるほどでした。

特に危険運転はありませんでしたが帰りに車間距離を取らない車が後ろについたのが気になりました。

それまで正しく生きてきても一度の事故で加害者になる事もあるので注意です。


発進して最初の信号までに 今日も絶対安全運転でいくぞ! と自分に言い聞かせて走り出しています。

ヘルメット、胸部プロテクターの着用は当たり前、免許証携帯確認、ドライブレコーダー作動。

気分は白バイになったつもりで。




拾ったドングリをプランターに入れていたらこうなっています。



今日は仲間が旅行で出来なかったので担当交代になった私のエリアに隣接するあきる野市の現場検査、ですけど、橋を渡ってすぐなので近いのです。

墓参りに通る道沿いなので問題なし。


____________________________


( 追記 )


今朝は何だか寒く4時に目が覚めましたが下には5時近くに降りました。

外はまた雨。


ニャンは部屋にいましたのでチュールをあげました。

一連の家事を終わらせ一段落。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする