ボヤキ親父の日記帳

この日記帳は日々の出来事や感ずることなどを不定期に書き記しています。ご感想はご遠慮なくコメント欄にお記しくださいね。

郵政

2023-01-22 | 日記・エッセイ・コラム
所属する団体の連絡往復はがきを水曜日夜に作成して木曜日早朝に近所のポストに投函した。
全て市内宛てだ。
土曜日には配達されず、週内には無理ということなのか、このぶんだと月曜日になるだろう⁈(たぶん)
つまり4日も掛かるということになる!
日曜日はともかく、土曜日は配達がないからだ!
片道63円のはがきではそんなものなのか⁇
速達では翌日配達になるらしい。
知ってる限り昔ははがきは5円だった、近場なら翌日着いた。

63円が安いと言うなら100円にでもして土曜日配達を復活してくれ!
サービス(利便)を怠った企業がこの社会に生き残れるわけがない!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カリフラワー | トップ | 1/25の水戸の朝 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (柏のカトちゃん)
2023-01-25 20:43:10
郵政は民営化しても所詮殿様商売。
再配達サービスも悪いし、普通の民間会社ならとっくに倒産ですよね。
返信する
Unknown (boyakioyazi)
2023-01-27 16:53:10
まったくね!
バイクで歩道走るしね
返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事