マーボー猫です
このところ雨の日が多く、散歩に行けないので、
マロンも公園でボールやフリスビーのキャッチに向けて
室内練習にも熱が入ってきました。
ど~しても、キャッチの時に後ろ足が離れません。
簡単に言えば、
立ち上がってとる事はできても、ジャンプができないのです。
そんなマロンを横目に、ボルドはジャンプを軽々。
まるで、「ちゃんと見て飛べるようになれ」と言っているようです。
お~、ボルドがんばってるね~(By パパ猫)
落としても手でキャッチかい?!
すごいけど、落としたりして
ユニフォーム着てやったほうがいいよ
その方が気合が入るぜ!、さすがと~ちゃん。
とりゃ~!
その後どうするんだ~!
と~ちゃん!だいじょ~ぶだ~。
何だかわからんが、とにかくスゲ~な!
それはマロンには無理だろ!
簡単なキャッチからだな!
じゃ、ちょうど疲れたから、
さっそく、マロンにやらせてみようょ、と~ちゃん。
そんじゃ、ボール。キャッチ!
硬っ!
怖いのかな~?
どれどれ
服が小さいかな~?
別の生き物だぜ!
怖がらずに、飛べー!
おわり~、終わり!
終わりかい?
ぜったいムリ!
じゃ最後
ボルちゃん見てた~?
すんご~く、飛べてたでしょ~!
う、うん!
すごかったな~。うんうん。
やっぱり俺の教え方だな(キッパリ)
すごかったよね、と~ちゃんあたしね~飛べたの~!
ボルド見てなかったろ~!
バレてる~?
そうなの~?
ぜひ、 下記のバナーをポチッとお願いします。
アクセスランキング参加チュー
こちらもよろしくお願いします。
最新の画像[もっと見る]
-
マロンは空へ駆け上がってゆきました 3ヶ月前
-
マロンは空へ駆け上がってゆきました 3ヶ月前
-
マロンは空へ駆け上がってゆきました 3ヶ月前
-
マロンは空へ駆け上がってゆきました 3ヶ月前
-
マロンは空へ駆け上がってゆきました 3ヶ月前
-
マロンは空へ駆け上がってゆきました 3ヶ月前
-
マロンは空へ駆け上がってゆきました 3ヶ月前
-
マロンは空へ駆け上がってゆきました 3ヶ月前
-
マロンは空へ駆け上がってゆきました 3ヶ月前
-
マロンは天寿をまっとうしました 4ヶ月前
青森のぼーだーずmamaです!
マロンちゃんが我が家の虎徹と琥珀の親戚!?
ご連絡を頂き、とても感動しています!
ありがとうございます!
しかも、マロンちゃんのお顔がとっても琥珀にそっくり!
ついでにジャンプした時に後ろ足が地面から離れない所なんかもそっくりです(笑)
これからもよろしくお願いします♪
いや~似ていますね!琥珀ちゃん!
でも、
虎徹ちゃんとも親戚さんなんです。
偶然とは言えすごい確率ですよね。
ブログなど拝見しました。
こちらは埼玉ですので、うらやましい環境ですね。
ところで、
素朴に疑問なのですが、
雪の散歩のとき、ボーちゃん達は足が冷たそうですか?
「犬はよろこび、庭駆け廻る」って足が冷たいからだと聞いたことがあります。
ご挨拶もそこそこに、変な質問すみません。
青森と拝見して、つい・・・。
今後もぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
スピカの親戚さんあまり見つかっていないので
うれしいです
スピカ共々よろしくです
マロンちゃん、スピカと似ているのかな~??
スピカはディスクが大好きですよ
ジャンプの仕方もそっくりかも
ということはうちのとんぱち君の親戚にもなるのでしょうか。
身内が増えていくのは本当に感動ですね
それにしてもボルド君とマロンちゃんのジャンピングキャッチとっても上手
とくにボルド君はものすごいボーダーっぷりを発揮してますね~
やっぱりフリスビー犬である喜びを実感しなくてはっ
我が家も練習中です
うちのとんぱち君は最近アレルギー症状を出しはじめました。
目の周りが赤くなるのです。痒そうに手でカキカキしてるので病院で抗アレルギー剤をもらいました。
それを飲ませると症状は治まるのですが
薬を止めるとまた赤くなる。。
何に反応しているのやら、、、、対策が必要のようです
ダニかなぁ??
何だか賑やかで、すごく楽しいです。
スピカちゃん、ありがとうございます。
主人がメール何度も「御免なさい」とのことです。
これからもよろしくお願いします。
何となくですが、
「魂」君はボルドと似ている気がします。
ボルドの兄弟犬NICO君とボルドを足して割ったような顔立ちに見えます。
とんぱち君、こんばんわ~!
ついさっき
とんぱち君にご連絡しようね、
と言っていたところなんです。
マロンの兄弟なんですから、
み~んなとんぱち君のご親戚さんでもありますよね。
何だか心強くなってきませんか!
とんぱち君
アレルギーも気になりますね。
お腹の具合はいかがですか?
病院のことなど、別の親戚探しサイトの
PEDIメールでご連絡しますね。
ブログのデザインを考えて、
ご親戚さんをすぐ訪問できるようにしなくちゃ!
がんばるぞ~!
親戚が集まりましたね~(*^-^*)
本当に顔がそっくりです♪
良い顔してる~
今は、水遊びが大好きで、妊娠中でも川の中に入ります(^。^;)
大丈夫なんだろうか・・・
一番心配なのが人間なんですけど・・・
犬は安産と言うが、うちのババが、
一番心配するかと思います☆
コメントありがとうです
みんなが見に来てくれていると
けっこう嬉しいものですね
まだまだブログ初心者の私は、
強くそう感じるのかもしれませんが・・
特に親戚さんからのコメントは
すごく身近に感じますね~。
ずいぶんとお腹が大きくなりましたね
私の第1夫人が妊娠していた頃、
お正月に冷えて、
人生で経験したことない「変な痛み」があると
騒いだことがありました。
「冷え過ぎ」にはお気をつけください
6つの・・、いえ7つの体がクーラー病みたいな状態になるとたいへんです。
雌雄の状態まではわからないのですよね~?
当然ですよね~、馬鹿な質問すみません。
ところで、
「変な痛み」の元だった方は、25歳にもなり、岐阜で元気に学生してます。
第2夫人は、
これまた難産だったそうで、帝王切開でお猿さんみたいな子を産みました。
このお猿さんのお陰で、ボルドとマロンの散歩や運動が成り立っているのです。
今どきの高校生にしては、馬鹿に真面目なお猿さんです。
お猿さんありがとう。うっき~!
身の上話になっちゃいましたので、
ご親戚話に戻ります。
マロンの家系は他のボーちゃんの家系と同様に、
KEYになるチャンピオン犬や繁殖犬がいて、
ボルドの家系よりも複雑に入り組んでいるようですね。
マロンの場合、チョッと心配になる先祖犬も家系にいるようですが、運動能力はすごい気がします
あと半年もたては、昔のボルドよりもジャンプがうまくなりそうです。
そういえば、
あおなさんのブログでお使いの写真、
すご~く、いいですね~。
な~んて言う私は、評論家でもないし、
こんな写真しか撮れないのですが・・・。
素敵な写真も拝見したいので、
ブログにもお邪魔させてください。
涼しくなれば、
マロンの公園デビューです。
こうご期待!・・かな。
ぜひまたお越し下さい。
応援ポチッ!!!
きままに写真ならべてるだけですが、
コメントをいただきますと、大変元気がでます。
また是非、ポチッとお願いいたします。
ボルドくんもマロンちゃんもジャンプ大好きなんですねー
マロンちゃんは、足がぴったり揃ってて可愛いジャンプですね
また遊びにきますので、よろしくお願いします