◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

国師ヶ岳

2022-08-28 | 山登り・ハイキング(2022年)

 

 

 

国師ヶ岳 - こくしがたけ:標高2,592m

国師ヶ岳 - こくしがたけ:標高2,592m

国師ヶ岳 - こくしがたけ:標高2,592m

国師ヶ岳 -  奥秩父の盟主といえば、誰もが金峰山と答える。五丈石を屹立させた特徴ある山容なので、充分説得力がある。だが、国師ヶ岳の南の北奥千丈岳が2601mで一番高い...

ヤマケイオンライン


北奥千丈岳から約10分程で国師ヶ岳です(近っ!)
チョコバーのおかげ?で健脚復活です(笑)


11:46
北奥千丈岳 今度は逆側から眺めます。





通行禁止
この尾根道を行くと甲武信ヶ岳へ出ます。
甲武信ヶ岳・・トレーニング登山で近々検討中
こちらも日本百名山

夏に行く山形の大朝日岳は「上級」
技術力云々より「体力勝負の山!!」

バテないよう歩ける足になるように、今のところの目標



また雲の妨害が・・もくもく沸き立つ。
さて下山しましょう~

 

 

 

 

 



12:19
大弛峠 大弛小屋に戻って来ました。
さて甘いドーナツにコーヒーで労をねぎらいます。
「お疲れさまでした!!」

 

大弛小屋ホームページ



やっぱり登山後の山小屋のコーヒーは美味しい。
(運転じゃなかったらビールですけどね!)

高山でガスってたけど、夏山の清々しさを体験出来たのはよかったです。

 

 

 





今回は地図上中央 大弛峠より金峰山、一旦戻っての国師ヶ岳でした。
行程的には6時間、ヤマレコ的には0.8ペースでした。
(高山病症状が出る6時間以内)

次回、瑞牆山からの金峰山もよいかも。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北奥千丈岳 | トップ | 夏の終わり »
最新の画像もっと見る