








にゃおん(ФωФ)









まるで夏の空のよう(こちら一切加工なし)
見ているだけで涼やかな秋の空気が胸いっぱいになる
美味しいコーヒーをいただきましょう
記憶を記録!いぇい
正式名称は東京復活大聖堂
「ニコライ堂」は通称であり、
日本に正教会の教えをもたらしたロシア人修道司祭(のち大主教)聖ニコライに由来
こんな身近にあるのに、来たことがなかった。
しかし後ろのビル邪魔・・景観を損なうなぁ(都心のど真ん中ですから!)
休日の午後
陽の光が薄く差し込む教会でしばし沈黙
こういう時だけ宗派がほしいと思う。
朝と夜、仏壇にお線香を手向けることだけはルーティーン
一日の始まりと終わり。
わんこに話しかけるのもそうだけど、ちょっと救われる。
宗教心じゃないけど、神に祈りたくなることもある。
困った時の神頼み(必死!)願掛けですね。
読んで字の如く「心」の字をかたどった池
心 こころ
どこにでもありよく見かける。
景色はその時の「心」の持ちようで変化する。
都心の静寂
私的に落ち込んでいた時で、この寒空の下しっくりおさまっていた。
紅葉ばかり連日眺めていて、おなかいっぱい!
逆に緑の庭園が新鮮に(笑)
日本の四季
さあ季節を肌で感じよう。
寒波大歓迎!長野よ雪降れ~(再来週*初滑りスノボ*)
お友達が癌かもしれない・・
一緒に眺めたお庭に思いを馳せる どきどき
北塩原村の景勝地