

順調にちょこちょこなって、食べる分だけ収穫




フルフレックス活用で早出勤、早退社な日々
コロナがなかったら通常勤務だっただろうなと思う。
ってことで昨日は帰ってからトマトを植えてみた。
きちんと働いた後にこんなこと出来るのが不思議
早起きは三文の徳じゃないけど、家庭内充実
週末しか一緒にごはんを食べるのみだった家人と平日18時に食卓を囲む。
何だかヘンな気分にもなる。
コロナが終焉した後「あの日々は何だったのかな」って思うのかな。
さて溜まった読書備忘録メモしないと。
(主題をまた逸脱している・・)
交換読書中 (^▽^)/ 三作家さん初対面
挫折していた家庭菜園 復活~
外出自粛にはもってこいですな。
今年はこの三種でゆきます。
人任せ家庭菜園のはじまりです。
私好みな花手毬
濃いピンク、黄色、ブルー、あと紫
船盛り、花盛り
週末はわんこと平和に日向ぼっこ。
コロナ終焉まで永遠に家にいれば感染しないのかな。
あべさんが出勤7割減要求したって何も変わらない・・
今日も都心へ向かう電車に乗る。
越冬したモリンガちゃん
さて復活なるか!?
木蓮さんが咲いた。
こちらも春っぽ~ぃ
もーこっちの気も知らないで!大泣きよ(;∀; )
お引っ越しして2年
やっとご近所にゴルフ仲間が出来た!わーぃ!