二連続で登場
どーもあもです
妊婦になり、今の一番の悩みが服!!
元々背も高い、肩幅も広い、胸も大きい、腕は長い、お尻にもたっぷりお肉がついている私(書いてて悲しくなってきた)通常でも着る服に困っててメンズラインですら最近は細身の男の子が多いせいか「コレ本当にメンズ?」と聞きたくなる様な始末ですよ
それなのに!やはり妊婦って少数派なので服がない!!!
9号ばかり作ってんじゃないわよ!!!
お腹が張り出して来るにつれ、お気に入りのコートの前がパンパン…
しかも丈が短いので前からみたら下のお腹がむき出し(勿論服は着てます)…
前にサチアキ達と北海道に行った時に着ていたダウンコートが羽毛布団と同じ作りといういいやつなので、今年は寒いっていうし!と思ってたら意外とお腹周りにもう余裕がない…
ファスナーも上目についているのでせっかく丈が長いのにお腹でパックリ割れて寒い…
家中のコートを出してカシミアの冠婚葬祭用に買ってあるコートならちゃんと身体を寒さから守れる事が判明
ただ…それ着て会社行くのか…うーん?と思い、良いのがあったら買おうと!!
デパートのマタニティコーナーに行くと前述の通り9号ばかし!
「産まれてからも使えますよ」と前のファスナーに共布で出来た生地がついていて子供を抱っこしたまま使えるコートとか勧められたけどね。
産まれたらもうあったかくなるんで…
生まれるまでの寒い間はどうすんだよ…
そもそも9号じゃはいらん!!
と話にならないのでマタニティコーナーの店員さんを無視して退店(こっちの話聞いてないんだもん)
たまたま催し物会場で「大きいサイズのコート」を売っていたので
「ここで探してみる!」と突入…
買うならやっぱり暖かいからダウンがいいかなとダウンを中心に見るが、なんかおばちゃん向け?
こっちの店員も「お腹が出てくるから大きいサイズを」って言ってるのに売りたいダウンかなんかがあるみたいで「このメーカーはワンサイズなの」とか
変なデザインの白いコート持ってきて「汚れるから黒い方がいいんですが、色違いとか黒いの無いんですか」って言ってるのに
「めでたいわねぇ」ってこっちいうこと聞いてねぇ…
というか何でこんなデザインなの?何でポケットむき出しなの?
ダサい…でも無いなら買うしかないのかな…
「コレ候補にして他のもみたいです」って広かったので別のコーナーへ逃避
ここでも「臨月になったら前を開けて着ればいいんですよ」とか…
それなら買わねーよ…今あるの着るし!!!
カシミア着るかなーと諦めつつ、ちょっと派手な服のラインナップの店へ(催し物会場に何個か店が入ってたみたい)
目が覚めるような青いダウンコート見ながら「流石にこれは難しいな」と思っていたら、カーキのダウンコートがあった
「これくらいの色がいいよね。白いのは嫌だ」なんて思ってサイズ表記を見たらLLサイズ
見た目も至って普通のダウンコート
普段ならLLサイズなんて素敵だわ!と思うところだが13号15号を試着してお腹がパンパンだったワタクシ…
とりあえず着るだけ着るだけ!と思って試着したら今まで着たどのコートよりもお腹周りに余裕が!!!
おばちゃん向けコートは少しでもスタイルよく見せる為かウエストとか絞ってあったのもかも…
ダウンコートだし色は好みだし、ここからMAXお腹が大きくなっても寒くなることなさそうだし!と即決で決めました!!
私が戻って来るのを待ってたおばちゃん店員さんたちごめんね!
ただ…店でみたらすごくカーキに見えたのに店員さんが「黒の他にも茶色ありますよ」って言うからなんのこっちゃって思ってたら、外で着ると黒かった(笑)
カーキだと思ったのに…
オレンジ色の蛍光灯の下なら確実にカーキです…
微妙に水玉模様があったりファスナーの金具が取れやすかったりしますが、寒さにはかえられませんなー
もう今日から先このコートしか着ない!!!
とりあえずお腹周りに余裕が出来たせいでまた妊婦なのかデブなのかわかりにくい体型でモコモコしながら歩く羽目になります…
写真もとってみたけど…特に希望は無いと思うのでUPはやめておこうw
後はすぽっと履ける靴が欲しいんだけど(スニーカーでもいいけどトントンする時に片脚になるからバランス崩す)
気長に探そう~
どーもあもです
妊婦になり、今の一番の悩みが服!!
元々背も高い、肩幅も広い、胸も大きい、腕は長い、お尻にもたっぷりお肉がついている私(書いてて悲しくなってきた)通常でも着る服に困っててメンズラインですら最近は細身の男の子が多いせいか「コレ本当にメンズ?」と聞きたくなる様な始末ですよ
それなのに!やはり妊婦って少数派なので服がない!!!
9号ばかり作ってんじゃないわよ!!!
お腹が張り出して来るにつれ、お気に入りのコートの前がパンパン…
しかも丈が短いので前からみたら下のお腹がむき出し(勿論服は着てます)…
前にサチアキ達と北海道に行った時に着ていたダウンコートが羽毛布団と同じ作りといういいやつなので、今年は寒いっていうし!と思ってたら意外とお腹周りにもう余裕がない…
ファスナーも上目についているのでせっかく丈が長いのにお腹でパックリ割れて寒い…
家中のコートを出してカシミアの冠婚葬祭用に買ってあるコートならちゃんと身体を寒さから守れる事が判明
ただ…それ着て会社行くのか…うーん?と思い、良いのがあったら買おうと!!
デパートのマタニティコーナーに行くと前述の通り9号ばかし!
「産まれてからも使えますよ」と前のファスナーに共布で出来た生地がついていて子供を抱っこしたまま使えるコートとか勧められたけどね。
産まれたらもうあったかくなるんで…
生まれるまでの寒い間はどうすんだよ…
そもそも9号じゃはいらん!!
と話にならないのでマタニティコーナーの店員さんを無視して退店(こっちの話聞いてないんだもん)
たまたま催し物会場で「大きいサイズのコート」を売っていたので
「ここで探してみる!」と突入…
買うならやっぱり暖かいからダウンがいいかなとダウンを中心に見るが、なんかおばちゃん向け?
こっちの店員も「お腹が出てくるから大きいサイズを」って言ってるのに売りたいダウンかなんかがあるみたいで「このメーカーはワンサイズなの」とか
変なデザインの白いコート持ってきて「汚れるから黒い方がいいんですが、色違いとか黒いの無いんですか」って言ってるのに
「めでたいわねぇ」ってこっちいうこと聞いてねぇ…
というか何でこんなデザインなの?何でポケットむき出しなの?
ダサい…でも無いなら買うしかないのかな…
「コレ候補にして他のもみたいです」って広かったので別のコーナーへ逃避
ここでも「臨月になったら前を開けて着ればいいんですよ」とか…
それなら買わねーよ…今あるの着るし!!!
カシミア着るかなーと諦めつつ、ちょっと派手な服のラインナップの店へ(催し物会場に何個か店が入ってたみたい)
目が覚めるような青いダウンコート見ながら「流石にこれは難しいな」と思っていたら、カーキのダウンコートがあった
「これくらいの色がいいよね。白いのは嫌だ」なんて思ってサイズ表記を見たらLLサイズ
見た目も至って普通のダウンコート
普段ならLLサイズなんて素敵だわ!と思うところだが13号15号を試着してお腹がパンパンだったワタクシ…
とりあえず着るだけ着るだけ!と思って試着したら今まで着たどのコートよりもお腹周りに余裕が!!!
おばちゃん向けコートは少しでもスタイルよく見せる為かウエストとか絞ってあったのもかも…
ダウンコートだし色は好みだし、ここからMAXお腹が大きくなっても寒くなることなさそうだし!と即決で決めました!!
私が戻って来るのを待ってたおばちゃん店員さんたちごめんね!
ただ…店でみたらすごくカーキに見えたのに店員さんが「黒の他にも茶色ありますよ」って言うからなんのこっちゃって思ってたら、外で着ると黒かった(笑)
カーキだと思ったのに…
オレンジ色の蛍光灯の下なら確実にカーキです…
微妙に水玉模様があったりファスナーの金具が取れやすかったりしますが、寒さにはかえられませんなー
もう今日から先このコートしか着ない!!!
とりあえずお腹周りに余裕が出来たせいでまた妊婦なのかデブなのかわかりにくい体型でモコモコしながら歩く羽目になります…
写真もとってみたけど…特に希望は無いと思うのでUPはやめておこうw
後はすぽっと履ける靴が欲しいんだけど(スニーカーでもいいけどトントンする時に片脚になるからバランス崩す)
気長に探そう~