goo blog サービス終了のお知らせ 

あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

FIREAIDのライブを見ながら

2025-01-31 | from:sachiaki
何時から始まったのか知らんのだけど、
ロサンゼルスの山火事に対して
チャリティーコンサートがされているようで
とんでもないミュージシャンたちが集まってるのをみて
こんなすんごいのって、
アフリカの飢餓と貧困層を解消する目的で作られた
キャンペーンソングの「We are The World」以来じゃない?
あの時はBandAidとして活動したから
FireAidも同じ流れなんだろうなぁと考えつつ、
やっぱアメリカが有しているポップミュージシャンの層って
むちゃくちゃ厚いんだな、って感じてるsachiakiです。

ちなみに「We are The World」はその後にも
同じように別の当時豪華なミュージシャンが集まって
カバーされたものもあるんだけど、
やっぱ初回が強すぎてちょっと足りない感があるのが
もったいない感じでした。
いっそ別の曲で作ればよかったのにねぇ。
初回のミュージシャン、順不同で適当に抽出しても
マイケル・ジャクソン、スティービー・ワンダー、
シンディー・ローパー、ダイアナ・ロス、プリンス、
ティナ・ターナー・ビリー・ジョエル、ボブ・デュラン 他
で、他って端折った人たち
も端折るのおかしない?って人たちなので
どんだけヤバいポップスターが揃ったんだろうって思います。

さて、チャリティーライブ真っ最中なFireAidの方ですが
こちらもすごいスターが駆けつけているようです。
アラニス・モリセット、グリーン・デイ、
レッド・チリ・ペッパーズ、ビリー・アイリッシュ、
ケイティ・ペリー、レディー・ガガ、ピンク
スティング&スティービー・ワンダー 他
こちらも「他」というにはマジか!ってスターばかりです。

ロサンゼルスの山火事は大規模であったこともあるけれど、
裕福な層であり、スターたちにとっても
人ごとでない地域で起こった火事なので
呼びかけたら集まるのも納得しちゃう感じです。

とはいえ、とはいえ。
どんなものであれ。
人が団結してなにかを成そうとするするのは
他にも影響していくので
現在分裂しかかっていたアメリカにとって
一致団結できるきっかけになったんじゃないの?
って感じがしました。

知らんけど。

そんな感じです。
日記書いてたらライブも終わったので資料を作りに戻ります。
それではまた。モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最弱編成では?と疑問が湧くすじこジャンクション

2025-01-31 | サーモンラン日記
今回の編成、リストを見た時から
これは火力が足り無さそうって思っていたけれど、
「今年一ひ弱な編成」と
某ゲーマーさんがおっしゃっていた通り
こんな火力低いことってある?と
笑いすら出てしまったsachiakiです。

この一個前のダムも弱々編成だったけれど、
パブロが入ったことで
より弱さが際立つ編成となりました。

ステージ:すじこジャンクション跡
ブキ編成:クアッドホッパーブラック/パブロ
     カーボンローラー/ジェットスイーパー
平均クリア率:1.4
ハイスコア:でんせつ320 金イクラ137
オカシラ:タツ 遭遇3体 討伐2体

途中まで平均クリア率1.0という
初めて見る数字を見て「!!?」ってなりました。
なにせ16回挑んで最初の1回しかクリアできなかったんですから。
さすがに15回連続でミスした時は真顔になってしまいました。
しかも3Wave目でミスするとかじゃなくて
1Wave目がクリアできないってことが多く
こんなヒドイことになるん?ってなりました。

とにかく火力がないのでザコに押されがち。
オオモノはとにかく火力ないので
テッキュウさんを倒しにいくのが
とてつもなく時間をロスするし、
テッキュウさんを倒したあとで
送金しようとすると湧いてくる
別のオオモノでデスってこともいっぱい。
なので、テッキュウさんを倒すことは
諦めるか、味方と一緒に行くかって感じかな。
カタパも相変わらずめっちゃ湧くので
テッキュウを諦めたからとはいえ、
コンテナで納品をするのがキッツイんですわぁ。

とりあえずそんな感じです。
でんせつ150まで落ちたものの
なんとか200までは戻してきたところです。
とにかく通信ができない環境の野良では
かなりキツイので、野良で挑む人は頑張ってね!
って感じですよ。
私のことですけどね!!

明日はもう少し戻せるといいなぁ。
それではまた。モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やることはいっぱいあるのに、やる気がでない

2025-01-31 | from:sachiaki
こういう時、モチベーションってどうするんだっけ?
ってなっているsachiakiです。

とりあえず頼まれたことの最低限だけは済ませたものの
私が作業しなきゃ進まないのに
なにしてんだ?ってなってます。
読書も進めたいし、勉強するための読み物だってあるし、
確定申告の準備もあるし、
明日は月末だっていうのに困ったものです。

先日はあまりに自分がダメダメだったので
修学旅行とかで見かける時間割を作って
それに合わせて行動するってことで
その日はどうにかできたんですけどね、
じゃぁその後のスケジュールもそうしようよって
自分で思ったりもして……。

日曜日に行われるバザーに合わせて
売るものとそうでないもののより分けをしつつ
ここに価格表だのなんだのを作ろうって
そんなことを思ったりもしてたんですけどね。

というわけでつい遊んでしまったぶんを
取り戻すので、これからちょっと作業を進めてきます。
それではまた。

ちなみに時間割を作って1日を過ごすと
驚くほど効率的に動けるので
人間の脳みそって不思議だなって感じます。
わたしのように怠惰な人間が
どのぐらいいるかわかりませんが
非常に有効だってことを述べておきますね。

モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする