goo blog サービス終了のお知らせ 

あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

先負けっていうんだっけ?

2014-06-16 | from:sachiaki
どうも。サッカー見てませんアピールもバカらしいのでしないことに決め込んでいたんですけれど
どうにもこうにも触れないわけにはいかないみたいですねw
昨日はパンダがずっとバイオ4をやっていたので、テレビなんて見てらんなかったsachiakiです。

なのでサッカー見てなかったんですけれど、昨日は逆転負けをしたらしいですね?
あらあら、って感じで大変だったのね。
負けたのは悔しいけれど、みんな楽しそうに観戦されていたみたいで、
この雪辱が次につながるよう祈っておりますよ。

で、サッカーもびっくりしたみたいですけれど、
自転車観戦している私としたら、昨晩の総合優勝逆転劇にも心底驚いたりしたのです。
なにせツールドフランスの前哨戦といわれるドーフィネ、
ここで勝った選手はツールでも勝つと言われているだけに
各チームものすごい力を入れてエースを勝たせにくるんですけれど、
早々に優勝候補二人の一騎打ちがあったりして、すっごく盛り上がってたんですよ。
やっぱり今年はこの二人のガチンコが見たい!!ってさ、
前年度ツール総合優勝のフルームと、グランツール制覇してる王者コンタドールの一騎打ちに
みんな胸を躍らせて見守り、三日前のフルームの落車、一昨日のコンタドールの復権で
もうどちらが最後の最後に頂を奪い取るのかと鬼気迫る勢いで最終日を迎えたわけ。

したらばさ、まぁ落車の影響があったのかな?
フルームは最後まで踏み切れず総合上位からも消えていき、
コンタドールが残すのみか?って思っていたら、
伏兵の全然別の総合上位がゆうゆうと超級山脈を駆け抜けていき逆転優勝ですからね!!
タイム差3分あったんだっけな。
普通最終日に3分なんてひっくり返せないのに、
まさかの超級28%の斜度がそれを可能にさせちゃった。
もう、本当にみんなポカーンですよ。
優勝したタランスキーなんてゴールした瞬間に(前輪がゴールラインを割った瞬間に)
足を下ろして号泣ですもん。
ホントもう何が起こったのか全然わかんなかったwww
いやー、こういうのって奇跡っていうの?
でもそんなんじゃないよね。
自転車レースは1位以外意味がないし、そのために沢山の努力をしてくるんだもの。

そういえばル・マンもフェラーリとトヨタがすごい競ってたのに
トヨタがトラブって、フェラーリも遅れ、気付いたらアウディ無双っていう
なんか昨日はそういう日だったのかしらね…。

こいうのを先負けっていうんだっけか。

なんにしても本当に色々あったなぁと。
次はサッカー勝てるといいね!
ほんでもって私はもういっこのツール前哨戦となるツールドスイスで完全燃焼します (`・ω・´)ゞ
大好きな選手ばかり出てるから楽しみだけど
今は世代交代が起こってて、90年生まれがとっても面白いことになっているのです。

今夜も燃えるよ!
モイモイ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする