goo blog サービス終了のお知らせ 

あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

詰め込み土曜日

2011-04-23 | from:sachiaki
銀座のジェイトリップギャラリーにてチャリティーアートイベントより
何故か打ち上げまでご一緒させてもらって、ただいま帰宅のsachiakiです。
アート系の人たちっていうのは、とにもかくにも表現に飢えてて
お話を聞いているだけでも楽しいものですね。

と、今日は月一のものがくる直前ということで体がだるく
なんだか動きにくいなぁ~と思いながら昼頃に起床。
パンダ様が病院行って髪も切ってくるなんておっしゃるので、
じゃぁ私も薬が切れてキツかった花粉ちゃんをどうにかしようと
自宅から30秒の耳鼻科へおでかけ。
自宅から30秒なら、平日に行くこともできるんだけど、
自分より先に3人以上待っている人がいると
仕事に行く出発時間を過ぎてしまうため、ちょっと難しいのよね…。
しかもお年寄りって朝が早いから開店前のだいぶ前から待ってるし…orz

そんなこんなで土曜日を待ち続けてやっとの通院。
やっぱり市販のお薬と違って病院で受ける治療は鼻が楽になりますなぁ。

処方されたお薬も受け取って、パンダ様のヘアカットが終わるまで
子供の頃から憧れていたのに、なぜか一度も入ったことのなかった喫茶店
石橋亭」に入って珈琲をgkgk、林檎のシブーストをmgmgしてみたり。
老舗に入る喫茶店だけあって珈琲のが美味しかったー♪
香りも良いし、かなり濃いのでお砂糖入れても味が壊れないし、
あんまいシブーストにはちょうどいいくらいでしたよ☆
なにより店内がクラシックな西洋アンティーク風で、ピアノが置いてあったりと雰囲気が良いの。
たまにクラシックコンサートとかもやっているみたいだし、
さすが「カフェクラブ」と唱っているだけあるなぁ~って感じね。
 店内を出たら青梅街道と環八が交差している場所だっていうのに
 お店の中はシンと静まり返っていて、時が止まっているかのようで居心地が良いのですよ。


そんなカフェでまったりしているのもつかの間。
パンダ様のヘアカットが終わったと連絡をもらったので
かねてより約束していた中野にある自転車屋さんへ行くついでに
中野のラーメン屋「創作らぁ麺 地雷原」にて塩ラーメンを頂きましたん。
味の感想?うーーーーーん?普通!?
ラーメンは普通すぎて感想ないけど、店内はジャズがかかってたり、
醤油差し一つとってもオサレーな空間で、厨房のお兄さんたちも若く、
みんな音楽関係の人にしか見えない外見をしていたので
こういう日本っぽくないものをお求めの人たちにはオススメかもしらん。
しかしまぁなんで中野でなんだか…。
お台場とかで開店していれば人気出たかもしんないのにね!

お店を出たあとは件の自転車屋さんへ。
最近気になっているシングルの話をして、とりあえず在庫があったら買うってことにして
FUJIのFEATHERをオーダーしてきちゃいましたよ☆イェヤッフー
本当は白が欲しかったのだけど売り切れで、次に良いなぁって思っていたガンメタの黒を選択。
ただこちらも在庫が販売元の倉庫に5台しかないっていう話なので手に入るかはかなり怪しい
いずれにしても今乗っているクロスバイクもメチャメチャお気に入りなので
シングルが手に入ったら、パンダ様がMTB仕様にして自分が乗るって言っているので
まだしばらくは手元に置いておく予定です。
(しかしパンダ様がもってるロードバイク2台はどうするんだろう…一台は誰かにあげるのかな)

自転車でヤッフーした後、一旦自宅に戻って体力回復のお昼寝をし、
寝坊をして銀座のチャリティーアートイベントへ遊びに行ったのでありました。

まぁ、その銀座に出るまでが一苦労だったのだけど…
とりあえずその話はまた後日。

日記が長くなってきたのでこの辺にて!モイ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする