BSPでは現在平日の朝に「あぐり」を放送してますがそれは来週で終わり。次は何かというと「マー姉ちゃん」だそうです。これは1979年度前期の作品で、主演は熊谷真実さん。田中裕子さんがその妹役で出演し注目されてました。サザエさんの作者である長谷川町子さん一家をモデルにしてるのだとか。
実は当時番宣を見た記憶があって、熊谷真実さんが「頑張るけんね!」とか言ってたと思います。が、当時は高1だったのでビデオも無い時代ですから、本編はまったく見てません。
熊谷真実さんはキャラとしては結構好きでそこも楽しみなのですが、データを見ると見どころは色々ありますね。田河水泡役が愛川欽也さん、菊池寛がフランキー堺さん、あとは江戸屋猫八さんとか小泉博さんとか高松英郎さんとか、今は見られない個性的な人が多数出るので。
熊谷真実さんは、この後ドラマ版の「ああ野麦峠」にも出演しましたが、ロケを長野県でやったので「ご飯は美味しいし野沢菜も美味しいし、こき使われて栄養失調になって地元に戻される役なのに5キロ太っちゃって。」というのをテレビ探偵団で言ってました。そのため、やせ細った様子をメイクで作ったものの、ほとんどパンダ顔でした。そういう話をあっけらかんと話すキャラが面白くて。
なお、この「マー姉ちゃん」以降の朝ドラは全ての映像がNHKに保存されているそうです。「マー姉ちゃん」も楽しみですが、次にまた何が出てくるかですね。ただ、熊谷真実さんもこのドラマが実質的なテレビデビュー作だそうで、あまり期待が大きすぎるのもよくないと思い、軽い気持ちで見ようかと。期待してよいでしょうか。
最新の画像[もっと見る]
-
POISON 80's専用機となりました 3時間前
-
POISON 80's専用機となりました 3時間前
-
今のところの大河「べらぼう」がどうかというと 2日前
-
今年の祭りは終わりました>ヤマザキ春のパンまつり 2025 3日前
-
今年の祭りは終わりました>ヤマザキ春のパンまつり 2025 3日前
-
たしかによくわかりました>「面白いほどよくわかる世界の秘密結社」 1週間前
-
かなり長持ちしてます>BOSS キーボードモニター 1週間前
-
やっとモバイルバッテリーを導入しました 2週間前
-
「石川ひとみGOLDEN BEST 1978‐1983」届きました 2週間前
-
「石川ひとみGOLDEN BEST 1978‐1983」届きました 2週間前
そして熊谷真実さんのオーラが凄いです
私生活もなかなか波乱万丈ですね
妹の松田美由紀さんは大スターの二度目の奥さん。でもその後ご主人が40歳の若さで逝去
このまま半年間楽しめるのでしょうか。もしかしたら凄いドラマなのかもしれませんね。