元祖 ひまうま本舗

「ひまうまの世間は、鬼ばかり?」後身blog

そう言う意識?

2023-10-04 08:29:22 | 社会・政治


こちらも秋元康氏は斯く語りきである。曰く「今の若い男女はみんなすぐ恋人と考えちゃう。女の子も、出会った人を『彼氏にいいかも』、『結婚できるかな』と考えちゃう。そうではなく、そう言う意識をしない男友達、女友達がすごくいいと思う」と。まあこちらは人それぞれじゃないか?意識の問題だ。さて今日も休みだが、昨日はどっと疲れが出て、出来た事は、それ程なかった。おまけに母の買い物の手伝い(荷物持ち等)だ。そんな感じなのでさっさと、このblogの更新を終わらせて、作業をしよう。話は変わるが、大阪では、嘗ての時代の波を戻そうと「大阪万博」を計画してるようだが、もう「万博でどうの?」なんて時代は終わったと思う。と言うのも嘗てのような大義名分はあるのだろうか?コロナ禍に開催した「東京五輪」がスベッたように今更感があるのだ。即ち1964年開催の「東京五輪」も、1970年開催の万博も、日本の戦後復興が大義名分としてあった。だからこその意義は確かにあったのだ。だからオイルショックの後に開催された「沖縄万博」(1975)から一気に、その雰囲気は後退し、その後の万博は「やる意味、在ったんかいな?」てな状態だ。だから集客も当然望めないのだ。ちなみに沖縄のそれは領土返還だった。これからは大増税が決定している。年金受給年齢も70歳に上がるようだ。ゆくゆく先には、竹中平蔵案のように年金でさえも廃止の可能性があるのだ。



労働者の切り捨ての後は、到頭、人間の切り捨てだ。内閣支持率も下がる一方だが、そんな時にこんな記事だ。「「国民は物価高に苦しんでおり、国民生活を守らなければいけない」…岸田首相インタビュー詳報」と。読売新聞のインタビューによると、岸田総理曰く「政権発足から2年間、経済政策「新しい資本主義」を進めてきた。30年ぶりの賃上げの動きや株価の上昇など、経済に新しいステージへの兆しが出ている今、この動きを定着させる重要な時期を迎えている。世界的なエネルギー危機などを背景として、国民は物価高に苦しんでおり、国民生活を守らなければいけない」と。なのに増税だ。全く一貫性がない。なんと言おうか、岸田内閣の政策は、なんにしても芯が通らない。つまり八方美人なのだ。とにかく自分が良く見られたい願望が強い。だから何処にでも合わせようとする。此処まで主観のない総理も珍しい。このインタビューでもリップサービスをしている。だから「何でも薦められればやってしまうのかな?」と。総理失格だ。国民は、この内閣と自民党から受難を受けている。

吉村府知事が万博負担増にまさかの“イタコ作戦” 誘致は「安倍総理の判断」連呼のトンデモ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dd8eb506449b04b205bf1f2a2629feaea44ea69
「国民は物価高に苦しんでおり、国民生活を守らなければいけない」…岸田首相インタビュー詳報
https://news.yahoo.co.jp/articles/73305a383322dadfe9317c6c86bad0001431ef5e
岸田内閣支持率が39.6% 前回調査より0.9ポイント上昇 経済対策「期待しない」が63% JNN世論調査
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/753113
家で肉を焼くと、なんで硬くなるの? キッコーマンが教える原因に「盲点だった」 – grape [グレイプ]
https://grapee.jp/1445785
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする