BOBBYのBLOG

日々のできごと

練習+カヤック

2012-12-16 20:39:10 | Weblog
今週もサルでの練習。天気が良くて暖かい。
先週に引き続き8の字。今日は距離を伸ばしてスタンディングを入れる。

どうせ昨日の雨で水溜りがヒドイんだろうなと思っていたけど、ほとんど
水溜りは無かった。不思議。
水溜りを気にした人が多いのか、サルの奥のキッズコースへ来ているのは
うちだけ。 昼前に大人が2台来たのみ。

8の字にスタンディングを入れるが、やる事がたくさんあってか難しそう。

練習あるのみ。

午後からカヤック。
今日はまず下って見ようと言う事になった。
下ってすぐになんかザワザワ音が近付いて来た。
1mぐらい急に下っている。しかも超浅いから流れが急。
引き返せないか、艇を上流向きに向けようと試みたがダメで、横を向いた
まま流れの中へ押し戻されて突入。
わーわーわーって事になったが、なんて事無く一瞬で通過。
烈は面白かったと言ってた。
激流を通過後に、あの激流を乗り越えられるかやって見る事になり、
猛加速したが全然無理。で、一度岸に上陸してカヤックを持って上流へ
移動する事にした。 
下の画像では、川の流れは右から左へ流れている。こうして見ると落差
がわからないけど、カヤックに乗っていればハッキリわかる。


上流の堰を目指して進む。
堰に近づいて見るが、ここも流れが速く、なかなか進まない。

この堰をカヤック持って歩いて越えて向こう側に行ってみようと言う
事になりかけたが、あそこに上陸して超えようかと思っていた場所に、
”死亡事故多発”とかデカデカと書いてあったので、あきらめて引き
返した。

戻ってジョギングで使っているiphoneアプリの結果を見ると、あの速い
流れで10Km/Hrのスピードが出ていたらしい。横になったまま通過して
10km/hrだから、まともに進入していたらもっと速かったであろう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿