BOBBYのBLOG

日々のできごと

伊豆川津のモトクロスコース

2011-11-28 20:46:31 | エンデューロ
今週は土曜日が参観日(学校へ行こう週間)だったので、日曜日に練習へ。
うりさんと以前から連れて行ってくれると言ってた川津のモトクロスコース。

朝6時に出発して9時前に到着。
一番乗りらしい。



コースは大中小のコースがある。
大のコースは1周するのに2分ぐらい掛かる。
今日の烈の目標は中コースにあるジャンプを飛びきる事となった。
ダイキ先生は80ccで余裕で飛ぶ。
踏み切り側が高く、浅くも無く深くも無い角度なので、スピードさえあれば
楽に飛べる。
ジャンプへのアプローチは、ちょっとエグリ取られたバンクの出口さえ
気にしなければ一直線。

まずは2速のまま飛んでみるが、2速でいくらフカしても出るスピードは
知れており、飛距離が伸びない。
ダイキ先生に先導してもらって、同じスピードで飛んだりしたけどダメ。
3速に入れて走る。直線で3速、コーナーで2速。コースを周回するスピード
も速くなってきた。 しかし、3速で飛んでも2速よりは飛んでるけど、
飛びきれる程ではない。 やっているうちに、何度か飛んだか?ってのが
あったぐらい。
やっぱり、ジャンプを飛ぶ時のスピードを上げるには、エグられたバンク
の通貨のところからスピードを載せてこなきゃダメ。
その辺りのライン取り等の話をしてやってみたら飛べた。
たまにリアサスが縮んで、滞空時間の長いジャンプになったりします。

とりあえず目標達成。

自分もチョロチョロと走りました。 復帰2回目にしては、まぁまぁな感じ
で乗れたと思います。 足は少ししか気にならなかった。

烏帽子岩 バラアラ

2011-11-18 22:47:13 | 釣り
土日の天候が怪しいので金曜日に烏帽子へ。
高かった波も落ち着き、低い磯にも乗れるとのことで、
行った事が無い”バラアラ”へ乗ることにした。

船に乗り込むのは平磯から順番に乗って行く。
平磯の人いますか~の声に誰も反応が無い。
誰も行かないんなら行きますって感じで年配の方が
乗り込んだ。
次がバラアラだけど、トサカとヤノムネいますか~
の掛け声。 とりあえずバラアラと言って乗り込む。
船の中で平磯へ行く方と話した。
ポイントや魚種、エサ等の話。

バラアラから”沖のトサカ”方面。

この左側で波が当たっている方が江ノ島方面でメジナ狙い。
しかし、自分には難易度が高すぎた感じ。右側の波があまり
当たらない右側で全て釣りました。

バラアラから烏帽子岩方面。

一度だけ、ウキがじんわり沈んで、エサ取られた気分で
竿を立てた時に、思いっきり竿が海中へ引き込まれ、
リールのブレーキを解除して対応しようとしたところ、
かなりの長さのラインが一瞬で出たらしく、画像の点在
する岩場の向こうへ行かれ、ラインが岩でゴリゴリしな
いように思いっきり高くして、再びリールを巻き始めた
ところで切れました。 ダメですね。 悔しいです。
ハリス1.5でした。

この日もカワハギとベラの攻撃が激しかったです。

再開

2011-11-17 18:47:14 | エンデューロ
靭帯の再建手術から8ヶ月。 最後に乗った日から11ヶ月。
今日から競技復帰に向けて練習再開する事ができました。

世間ではBOBBYは釣り人になった.....と思われているでしょうが、
間違っては無いかなぁ。

ユキジルシのコースへ。
エンジンはキック3発で始動。 フロントフォークから多分オイルが
漏れていたと思うが、今はなぜか漏れなし。出きったか?

8の字コースでグルグル走るが、スクーターとちゃりしか乗って
いなかったせいか、久しぶりだったからか、こんなに乗りにくい
マシンだったかと、昔を思い出しながら乗るが、全く感覚がつか
めない。初めて乗るマシンに等しい。

やっぱ右のターンがギクシャクする。
手術した右足が思ったタイミングで出なかったりしているのか?
とにかく普通じゃない。 どこかでかばっているのだろう。

本コースを10周ぐらいしただろうか。
ジャンプの着地で手首が痛いと感じる事が何度かあった。
やっぱフロントサスが変だわ。フルボトムしてるし。
ジェットが小さいのか、結構ピーキーで休むところなし。
もう少し大きくしないと、今の俺にはしんどい。

ちょっと走っただけだけど、めっちゃ疲れた。

アドレス100V修理

2011-11-16 19:56:19 | Weblog
自転車に乗れない期間に、会社へ行く足として格安で買った中古のアドレスが逝きました。
何か最近乗った後にコゲ臭いっぽい匂いがするなぁと思ってた。

エンジンは回るが後輪が回らない。
ベルト切れてました。

ついでにいろいろとバラして見てみると.....

ローラーウエイトは段減り。しかもちょっとどころじゃない。


クラッチもわずか。


クラッチ側のフェイスの軸。軸の穴が広がって、ここに刺さってるローラーが外れてました。


結果ベルトが切れたと言う事やね。無理も無い。

ナップス戸塚店の○本さんが、親切にいろいろと教えてくれて、無事に全部品を発注できました。
3万越えだわ。痛い。
走行距離1万kmが目安で交換になる部品だとさ。現在の走行距離は1万1千km。
遠心クラッチの宿命。

カワハギ釣り

2011-11-15 16:21:20 | 釣り
先日逗子の友人に連れて行ってもらったオオモリボートさんとこでのカワハギ
釣りを今日は一人で行ってやろうと。

かみさんは車を使うという事で、100ccのスクーターで逗子まで行く事にした。
が、逗子マリーナ辺りのトンネルで、痛恨のバイク停止。
エンジンはフケるが後輪が回らない感じ。
トンネルの中を押していたら、ビッグスクーターのおじさんが停まって声を
掛けてくれた。 ベルトが多分切れたと伝える。
なかなか車道から歩道へ上がる所が無く、結局逗子海岸の兼営駐車場まで押した。

かみさんへ電話するが、とても逗子までバイクを回収しに行く時間は無いと。

さて、どうしようか?
地図を見ると逗子駅までは歩けなくも無い。
確かオオモリボートのWeb Siteにはバスでも行けるような事が書いてあった。
じゃあ歩こう。
バイクを駐車場に置いて、クーラー(小)と竿(裸)を持ってライフジャケット
を着てテクテク歩く。
高校が近くにあるらしく、高校生の集団に逆らう形で進む。
なに高校だ? なんか真面目な感じの子が多いけど..... 開成高校でした。

逗子駅が近づくに連れて、サラリーマンの数も増える。
スタバに行きたいけど、この格好で店に入る勇気なし。
もし、このまま帰るとすれば、逗子から大船駅まで、東京方面へ向かう人で
一杯の通勤電車に乗らなければならない。 できねーな。この時間じゃ無理。
オオモリボートへ電話してバスで行くことを告げて、高校生が並ぶバスの列
に加わる。 幸いな事にバスはそんなに混んでおらず長者ヶ崎で下車。

釣りして、長者ヶ崎まで迎えに来てもらい、その帰りにバイクも拾って
帰りました。

カサゴの刺身も最高でした。

烏帽子岩 平磯

2011-11-14 17:39:43 | 釣り
今週は勤続20年記念休暇の週。

平日を狙って烏帽子岩へ上がります。
月曜日と言っても、リタイヤしたベテランの方々が10人ぐらい同じ船に乗る。

土日は波が高かったらしい。この日は出船時間がほぼ満潮。
土日のウネリの残りと満潮が重なって、小磯は乗れずに大場所の烏帽子本島
、沖の大島と大平への上陸のみ。 おそらく潮が引いて来れば他も乗れるハズ。

とりあえず自分は烏帽子本島へ上陸した。
荷物持って移動しているところへ波がHITしてヒザまで波に洗われてしまい、
ブーツはズブズブになった。
船着場周辺で釣りを始めるが、釣れるのはアイゴのみ。
やり取りするにはかなり不利な場所で行っているので、ラインが岩でゴリゴリ
擦れてウキごと持って行かれそう。
潮が引いて来たし、9時の磯替え船が来るのを待つ事にした。

船着場に行くと、おじいさんが既に待っていた。
どこへ行くの的な話を少し。
サバ島へ行けるなら行きたいと話したが、サバ島は釣り座が低いので一人で
乗って、もし波に持っていかれたら危険だから今日は止めた方がいいと、根
掛りも多く取り込みにはテクが必要なような話のアドバイスを頂いた。

船が来て乗れる磯を告げられ、とりあえず風向きを考慮して平磯にした。
平磯に乗ったのは俺一人。

平磯の周辺を一通り探る。
南向きのポイントで餌取りの下からやっとメジナをゲット。
その後はパッタリ。
バラアラ磯との間の川の北側がやっぱ一番いい感じ。
次第にウキがスポッと消えるようになるが、合わせようがエサが無くなった
針しか戻ってこない。 エーなんだ? その正体はカワハギでした。
カワハギでいいやと思っても簡単には釣れない。次第にエサ取りに荒される。
終了前に余ったエサを全部バラ巻いて、そこへ投げるとメジナが釣れた。
この日は小型しか釣れなかった。大きいんじゃないのって言うバラシも無し。

この日、釣れた魚は全て刺身にした。
旧茅ヶ崎市場の魚屋で朝獲れたと言うメジナの刺身が半身で500円で売って
いたので、買って食べ比べる事に。 半身といっても、頭までの長さを創造
すると40cmは楽に超えているサイズ。
釣ったメジナと比べると、家族4人の意見は一致して釣った魚の方が美味い。
歯ごたえが全然違った。
やっぱ、自分で釣らなきゃ本当の味ってわからないもんだね。

ゆきじるしで練習

2011-11-13 21:13:07 | れっつ もとくろす
金曜日に関東では雨が降り、サルのコースはきっと水溜りしかないと考えて、
久しぶりにユキジルシのコースへ行った。

なんかバスみたいな車もコースに来ている。
ウリさんでした。
ダイキ先生は土曜日も走ったそうです。

とりあえず8の字でグルグル。
烈はスイッチが入るまでは少し時間が掛かる。
ダイキ先生も見ているからか、珍しく長く乗っている。

新たに出来たサンドのオーバルコース。
コースと言うか、大雨で堆積した砂の上をパワーのある
バイクが何度か走ったレベル。
行って見ようって事になり挑戦した。
サンドの走り方を伝授。見本を見せようとしたが、
俺の体重で65ccだと埋まって行く。
数周してなんとなく走れるようになってきた。
1速全開。 本人も感覚を少しつかんだ様子。

本コースへ。
3速にあげないらしく、メチャメチャギクシャク。
3速へあげるように言うと、2速か3速かわからなく
なるからイヤだと。
ダイキ先生のようにバンクで早く向きを変える技を
やってみたい様子。
なんとなくうまく行ったが力が入り、なぜか
フロントブレーキを握ってしまい一気にスピードが
ゼロになってバンクから崩れ落ちるようにコケた。
本人は満足気だ。

次回は伊豆のコースにウリさんが連れて行ってくれる
ことになった。楽しみ。

猿練

2011-11-06 07:11:20 | Weblog
またまた久しぶりに烈の練習でサルへ。


誰もいません。ナンバー付きのバイクが数台。
後から来たのも2,3台。

久しぶりなので、とりあえずグルグルと回る。
最近またでかくなったせいか、KXが小さく見えます。

スタンディングのポジションがしっくり来ないとの自己申告あり。
ハンドルの高さが低いっぽいので、もう少し起こしました。
あんまり起こすと座って曲がるときに肘が下がる傾向にあるので、
あまり起こしたくないと説明するが、コレがいいとの事で乗って
見ると、案の定肘が下がり気味です。 立って乗れや。

まぁ

いいや。


なんだかんだ言って、久しぶりに乗っても、最後には以前と同じ
位のタイムで走れるので、体では覚えているようです。

来年5年生を迎えるにあたって、やはり野球の道を進みたい感じ。
乗ってもあと半年ぐらいなのかな。