BOBBYのBLOG

日々のできごと

谷田部 土曜日 モトクロス練習

2014-01-18 17:55:32 | れっつ もとくろす
いつも烈は土曜日にギター(バンド)の練習をやっているので、土曜日に練習に出かける
事は少ないが、今週はバンドの練習が無いので土曜日にバイクの練習。

土曜日のせいか人は少なめ。ゼロの字ゾーンの午前中は霜が解けてこんな感じ。
いい練習になる。


懲りずにウオッシュボードの練習。やはり午前中はリズムが出ない。こいつのスイッチは
どこに付いてるんだ?って人の事言えないのかな。


登りの4つのコブを2-2で引っ掛からないように飛ぶ。ウオッシュボード手前のダブル
も引っ掛からないように飛ぶ。毎回同じ事を言っている気がするが、こうやってスイッチ
が入るのを待つ。逆に言えば烈の取り扱い説明書がわかって来たってことか。左手中指
クラッチ見えるかな?今までは4本指だったんだけど、最近出来るようになりました。


コース前半にあるコーナー直後のテーブルトップだが、手前に小さいコブが2個出来た。
恐らくここのジャンプは曲がりながら飛ぶ感じなので、スベルと危ないとの判断であろう。
ここの飛び方について少しやった。


ウオッシュボードも半クラでフロントを上げられるようになって来たって事で、今まで
引っ掛かっていたところもフロントを通過させる事が出来てきたので、楽になった感じ。


この日のベストは1分35秒。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿