BOBBYのBLOG

日々のできごと

GASGAS EC250 コイル交換

2014-03-16 20:22:52 | エンデューロ
先週は全くフケ上がらない状態で終始走った。
とりあえずできる事と言えばキャブのセッティングとプラグ交換ぐらい。
キャブのジェットを6回交換したが、根本的な症状は何も変化無し。

今週はヤフオクで100円で落札したコイルの交換。大きさが合わないが、
付けばいいや。プラグコードやキャップも付いていい感じ。
谷田部のコースに着いて、バイクが走るようになったらお金払いに来ま
すと告げる。

とりあえず烈には先に走ってもらい、コイル交換してキックして始動。
あ、なんか音が違う。太い。今までのは何だったのか....
随分昔に聞いた音のような気がする。コース走行料金を払いに行くと
全然音が変わったねと言われる。良かった。そう感じているのは俺だけ
ではなかった。 走行してキャブのセッティングを少し。
いや、贅沢な話しだが、フケ切っているわけではないのよ。ごまかして
走ってる。それが正解かも。もうこれでいいや。贅沢言っちゃいけん。

烈は昨年の夏以降はバイク辞める事が決定しており、全く気合が入って
いなかった。そんな中でも今日の走りはいい方だった。何があったか?


コースに合わせて、このバイクでどうやったら早く走れるかを考えなが
らの走行。まだバイク直って2回目の走行で、15分ぐらい走ったらも
うヘロヘロ。


指定したポイントで烈に写真撮ってもらった。何か俺後ろに乗りすぎて
いる気がする。パワー慣れしていない。烈が撮った画像を確認すると、
やっぱりって感じ。もうちょっと長く乗れるように練習するっす。


BOBBYのラップタイム 1分26秒
烈のラップタイム 1分36秒

2013 8時間耐久エンデューロレース in 鮫川

2013-08-01 20:58:47 | エンデューロ
3年ぶりに8耐出場。
2年前の十字靭帯再建手術後は、まともに3時間のレースを走った事が無いが、
ジョギングで体の調子はいいから大丈夫だろ。

今回は烈をお手伝いで同行。前日入りしてテント設営。
その後コースの下見をするが、すぐに雨が降り始め、結局一晩中降った。


レースは恒例のルマン式。
しかし143番のうちのチームは全出走台数が145台なので、ほぼ最後方からのスタート。
スタート直前なのに、この最後方では先頭で何が行われているのか、サッパリわからない。
つーか、コース幅が狭すぎて、マシンに走って行くような感じではない。一歩でマシンに触れる
ぐらいのところへ行ける。廻りはザワザワしたままの中で、スタートの合図の花火が上がった。

スタートして驚いたのが、未だバイクにまたがったまま、発進できていない人がワンサカいた。
コースが狭すぎて前に出ることはできない。モトクロスコースで幅が広がったところで全開。

ここはコースではなくピットロードです。


なんだかんだあって、14位/145台。 4年前の雨のSUGOも同じぐらいの結果だった。
乗れていないと言う事もあり、ワダチがしんどいレースだった。
俺のGASGASはどうやら壊れたっぽい。変な音がする。リードバルブかなぁ。
良く完走できたわ。8耐はもういいかな。

いろいろと烈には手伝ってもらって助かった。

谷田部 ウイリーさんのコースで練習

2013-03-30 21:07:34 | エンデューロ
烈が春休みで帰省中なので、自分の練習のために谷田部へ。

久しぶりに行くとコースがちょっと変わってました。

今まではココまで大きくなかったけど、でかくなって2連と呼べる。

ただ、助走距離が短いし、手前のカーブがきついので2連を飛び切るのはキビシイ。
ウイリーさんに話を聞いたが、上に木があるから、飛ぶ事前提で作ってないそうです。
A級ぐらいは飛ぶらしい。斜面に届くのが精一杯。おしいとか微塵も感じない。

午前中はスベル具合を確認しながら走行。
この時に気が付きました。圧縮が抜けてます。全然パワー出ません。リング交換しなきゃ。
登りのジャンプもツライこと。

午後は昼休憩で体が冷えてしまい、ゆっくり走って体のエンジンが掛かるのを待ちます。
ハスクの2st125ccに乗っておられる方が隣のパドックにいたので、1周だけ借りて乗させて
もらいました。 軽い?かな。パンチが無いので、どこまで回るのか良くわからない。
でかいテーブルトップを思いっきり回して飛んだらメッチャ飛んだ。ほーほーなるほど。
フロントがガチガチに感じたので、フロント加重で飛んだのも影響したのかも。使える。

ウオッシュボードでパワーを失ったGasgasは何度か餌食になりかけました。力ワザ=疲れる。


パラっと雨でも降れば面白いのになぁなんて考えていましたが、結局ポツリとも降りません
でした。 最後にウオッシュボードのみを練習。

コースの桜はこれから。

初乗り in ウイリーさんのコース 谷田部

2013-01-04 08:04:53 | エンデューロ
今年の初乗りは谷田部へ行って来ました。たくさんの方が来ていま
した。

初心者コースは霜の影響を少し受けているぐらいで、ほぼ問題なし。
本コースの日陰は一部凍結あり。一部マディーになっているが、霜
の解け具合と相談しながら走れば問題なし。

烈は課題の当て込みの練習。なかなか半クラッチでのパワーコント
ロールができない感じ。


午前はこの辺りの霜が解け出していたので、当てないとこの先のテ
ーブルトップへの助走が付かず飛べない状況。
結局午前中はいい感じで当てて飛ぶ事はなかったそうな。


午前中の烈の走りを見ている限り、ここの当て込みがうまく行って
ない為か、全体的にスピードが乗っていない。午後からはコースも
更に走りやすくなったこともあり、当て込みの練習は後回しにして
テーブルトップを飛び切る事に集中し、その勢いで全体もリズムに
乗せて烈のスイッチを入れてからにする事に変更。

飛べたり飛べなかったり....最後に当て込みの練習を少し。

本人はいろいろと発見があったようで良かったのでは。

自分は午前中のスベリコンディションは最高に楽しめたけど、午後
になって走りやすくなってしまい、忙しい走りが続いた。
そろそろ後ろタイヤ替えないとダメね。

烈は今年65ccから85ccへと乗り換える予定。今年の後半に関東ミニ
モトのレースに出れるようなら出すつもり。
自分はBeersカップか勝沼のエンデューロ(昨年と同じ)に出れれ
ば出ようかなぁ。

利根川での練習

2012-11-25 21:30:03 | エンデューロ
Beersの練習会で利根川のコースへ。

いったいどんなコースなんだろうか。
コースがたくさんあり迷子になるが、チームの人がコースにいたの
で、なんとか見つける事ができた。

良くわかっていないローカルルール。とりあえずコース周辺で会う
人には挨拶しまくる。
烈とコースを歩いて見る。ホントに手だけで手入れをしているだけ
のコースなのかと不思議に思うぐらい整備されている。
相模川と比較してしまう。
土質の差なんだろうか。石もほとんどない。すんばらしいコースだ。

どっち周りなのかもわかっていないが、烈はヤル気満々。
ブッコケてやると言って、苦手のワダチがあるマディ気味のコース
に出て行きました。

とにかく午前中はワダチに入れと。それだけを指示。ワダチは慣れ
るほかない。

師匠の今年を戦い抜いたマシンに試乗。一番知りたいのは、リクルス?の働き。


わざと滑らせぎみでコーナーで開けるが、ちょろっとスベってグリ
ップした感じ。もう一回同じ事をやっても同じ。これは滑り出しが
良くわかるから、もしかしてスベリ出したところで開ければコント
ロールできそうな感触を得た。これがリクルスと関係あるのかは不
明。一番驚いたのは師匠のマシンはパワーがマイルドな仕様になっ
ていたこと。俺のGasgasの方がパワーがあるように感じる。こんな
感じでいいのかなぁと思った。サスの動きはすこぶる良かった。
自分のポヨンポヨンとは違う。明らかに。以前乗った時はエンブレ
が激しくて、2st乗りの俺はエンブレで体が前に行ってしまい、
こりゃダメだと思ったが、今回乗った時は一切それを感じなかった。
結局、リクルスはよくわからなかった。

お昼にサンマの炭火焼きが振舞われた。カヨさんありがとうございました。


午後は走る人も増えて皆で走った。
コースのコンディションも回復して来てスピードも上がった。
リアサスのオーバーホール出さないとキビシイなと感じた。
しばらく師匠の走りを見学。安定の一言。

Beersのメンバーからは「もう買い替えでいいでしょう」と、また
言われた。毎年数回聞く言葉。

谷田部のウイリーさんのコース 練習

2012-11-19 20:43:08 | エンデューロ
前夜は大雨が降った。烈のジャンプの姿勢の確認+αのため谷田部のコースへ。
前回は間違って谷和原で降りたので注意する。まぎらわしい名前。

ちょっとワダチは浅いけど、あえて今日は終始ワダチ切りで走る練習にした。


烈は午前中はバタバタとコケながら走る。課題のジャンプの姿勢と伸び上がり
もマズマズな感じ。次はスタンディングかな。


この手のバンクは烈の好物。 アクセルターンの練習も30分ぐらいやった。
アクセル開けてバンクに当てて加速する練習。


昼休みに柿を100円で売ると言う事で、烈が買って来た。100円しか払ってないと言う。
1袋サービスしてもらったらしい。うまかったわ。あと栗ご飯だったかな。


恒例のBBQ。今日はシャケチーズきのこのホイル焼き。と肉。いい季節だ。


午前中は2年半使っている俺のリアタイヤは全くグリップせず、3速でもかまなかった。
午後はコンディションもだいぶ回復。コースを走る人も増え楽しめた感じ。


ウオッシュボードは3個とび(越え)をしても、後の処理がなんかしっくり来ない。
何度かリアタイヤだけでポンポンって行ったので、もしかして頑張ったらポンポンポン
って行けるんじゃないのかって気になった。山と山の間隔も狭いし。


来週はBeers練習会。久しぶりに正美師匠と走る。楽しみだぁ。

谷田部のウイリーさんのコースで練習

2012-11-10 22:08:58 | エンデューロ
勝沼と谷田部どっちへ練習に行くか聞いたところ、谷田部へ行きたいと。
なぜ谷田部なのかはわからないけど、初心者コースをブッ飛ばすのが楽しいらしい。
まぁそれも、あと数ヶ月で85ccになれば走れなくなります。 小さいジャンプが4個
連続してあるので、ジャンプのフォームがイマイチな烈の練習にはもって来いでもあります。

こちらはOKなやつ。NGなやつは肘が曲がり頭が下がっている。


ここの初心者コースにはカチカチのバンクがいくつかあるので、そのバンクにブチ当てるように
半クラをあてる練習。バンクの後にはすぐにジャンプがあるので、ちょっと忙しいが慣れるほか
ない。


半クラあてた時に、たまにフロント浮いてるけど、わざと浮かせてるのか聞いたが、
本人は浮かせてないと。むしろ浮かせて見たいと言う。イヤ、浮いてるよ。わかんねーの?



俺もガッツリ走る予定だったが、なんか腕に力が入るなぁと思ったら、フロントタイヤがパンク
してました。チューブのバルブの根元が破れていて修復不可能。 ウイリーさんがチューブを
持っていたのでそれを購入してなんとかなりました。

今日は路面が乾いていて、かなりスピードが出た。ウオッシュボードをバンク使って加速し、
最初3つ飛んで残りをアクセル2発で越える練習をしていたら、最後に引っ掛かって上半身
が前のめりのまま越えた時に背筋が....

ジャンプ時のフォームがまだイマイチ。このままじゃ危ない。
85ccになる前に、ここの初心者コースであと何回か練習したい。

再来週はBeers練習会に参加予定です。

Beers Cup以来のクロスパーク勝沼

2012-11-07 18:32:33 | エンデューロ
久しぶりに勝沼へ行って来ました。

午前中はGASGASのピストンリング交換。

烈は下の元キッズコースでグルグル廻っていてもらう。特に課題なし。
ピストンリング交換中、横でカトちゃんが「飛べない、飛べない」とブツブツ言ってる。
まぁ怪我したばかりだしな。しゃーないわ。

昼から練習開始。


とりあえずジャンプはほどほどにしてダラダラ走ってましたが、飛べるなぁと思っていた
ジャンプをショートして股間を強打。いてー。

悪巧みをするオヤジ達。何でそんなにジャンプを飛ぶことに火が点いちゃってるのか
よくわかりません。 おそらくマクスさんの影響がでかいのでしょう。


烈と昼からは半クラの練習するかって事になり、アクセル開けたまま回転が上がるまで
クラッチを切ることだけを教えた。 コーナーの立ち上がりで必ず使うように指示。
多分コケるだろうなーと思っていたけど、さすがにコーナーは得意と言うだけあって、
スライドさせて対応してました。 そのまま何回も何回も練習。


高い位置に場所が移ったタイヤ越えセクション。

春ぐらいはタイヤだけが置いてあった。スピードのコントロールがやり易かったが、
今度は盛り土の上にタイヤが並んでる。どれぐらいの進入スピードで行っていいのか
検討が付かないけど、やって見ないと始まらない。

頭に描く理想は、並んだタイヤにフロントタイヤがぶつからないぐらいで掛け上がり、
タイヤの真上にエンジンを載せるイメージ。 やっていてわかって来たのは、前の
イメージで越えようとしている事は捨てなきゃダメな事。前は結構ゆっくりアプローチ
して来ても、フロント上げて伸び上がれば良かったが、こいつはスピードが無いと
全くダメ。考え方を変えて、スピード出して乗り越えたときのフロントローになる対応に
集中した方が良さそう。次回期待。

最後にMXコース2周を5セット。コージ、マツさんとミワコさんと走った。

烈は勝沼のコースが気に入ったらしい。

谷田部のウイリーさんのコース

2012-10-20 22:24:28 | エンデューロ
久しぶりの谷田部。半年は経つな。
音量規制とかで、このコースを走れなくなった友達多数。
それがここへ来なくなった理由の一つ。
しかし、コースが変わったと聞いていたし、ウイリーさんのコースレイアウトは結構好き。

コースへ到着して、烈のKX65の冷却水のシール交換。
オイルが白濁するので、そろそろいい加減に交換する。


そして、ピストンリングの交換。前回のレースでダメだったからね。


走ることが無いまま昼休憩突入。



主にリアサスを縮める事を意識したジャンプに取り組みました。
凌も部活が休みって事で遊びに来た。主に烈の面倒を見てもらって助かりましたわ。

本コースは少し変わってた。
基本的にスピードが出ないようなコースになってた。
多分、125ccとか小排気量のマシンの方が楽しいような気がする。
落差のあるジャンプの下りは、飛び出しが緩やかになった?
少しなめらかに下る感じに直されていた? 良くわからないけど、前より安全な気がした。

烈のKXのピストンリングがダメで直したが、今度は俺のGASGASのがダメ。
回転だけ上がって、加速感が乏しい。走っていても楽しくない感じ。

初心者コースだけなら烈が走る分は1日走っても1000円で済む。
オフビへ行くと3000円。 
しばらくは谷田部でジャンプの練習をしてもらおう。

復活

2012-09-09 21:56:46 | エンデューロ
6月の肩の骨の骨折から3ヶ月。 ようやく烈は復活する事ができました。
とりあえず10月の関東ミニモトを目指して練習再開です。

とりあえずは、近場で乗ろうと言う事でサルへ。


ところが、乗っていなかった3ヶ月の間にマシンはいろいろとダメに
なっておりました。 ミッションオイルの白濁、クラッチ張り付き、
チェーンは死んでました。
クラッチ張り付きを直すべく、クラッチ側のミッションカバーを開
けて張り付きを解消。チェーンも交換。なんだかんだで2時間を費やす。
楽しげに走るファミリー軍団を横目に、烈は何も言わずに待ってる?
寝てた? 走るときの注意点やら、10月のレースの話しなどをしながら
マシンを仕上げる。

体で覚えている部分は3ヶ月経っても変わっていなかった印象。
3ヶ月前に改善に取り組んでいたジャンプ時のフォーム。

もうちょいかな。 来週からオフビ通いが始まります。

俺のGasgasはツインパワーのプラグコードへ付け替えて、こちらも復活。
明らかに低速のつきが良く、今まで何だったんだと思うぐらいに、低速
コーナーの立ち上がりで一気にポンッと前に進んで行きます。
残念ながら体が未だ付いて行けません。やっと何年ぶりかの感覚を取り
戻せた感じ。
メインジェットを何個か変えて、まぁまぁの具合までキャブセッティング
も今日追い込めた。

練習後に川で泳ごうと言ってたのに、夕方になってしまったのでキャンセル。
残念。