BOBBYのBLOG

日々のできごと

カヤック ジギングサビキ 兄編

2013-07-20 08:35:45 | 釣り
先週のカマス爆釣を見て、凌(長男)も行きたいと言い始めた。
凌はカヤックには乗った事が無いし、海釣りも2回ぐらいしかやった事が無い。
今まで中学のバスケで練習ばかりでそんな暇は無かったが、中3の夏休み前に
なって引退。その後は家でモンハンか勉強かの生活を送っている。
まぁ、カマスはアホほどおるし、魚探があれば退屈する事は無いはず。

いつものように烏帽子岩へ向かって漕ぎ出してすぐに、ナブラの中に入った。
ジギングサビキで底を狙ったが、釣れるのはイワシばかり。底に落ちる前に
喰われてしまうので、仕掛けが底まで行かない状態。

もうちょい烏帽子岩側へ移動。
魚探にはちょいちょい魚群が映るが釣れない。アタリはかなりあるらしい。
魚群が去った後に、魚探には何も映っていないが、ホウボウが釣れた。


めちゃキレイな色。海の中の方がよりキレイに見えた。お帰り頂いた。


良さそうな潮目を見つけて、しばらく魚群御一行様が通過するのを待つ。
魚群は何度も通過するも、釣れないが、アタリはある。
祭り級の魚群が来たときに、シイラ(小)が釣れた。コイツはジグに喰って
来たのでは無く、フラッシャーに喰いついていた。


その後は烏帽子岩周辺のカマス祭りポイントへ移動。
干潮で潮が止まるまでは狂ったように釣れた。まさに祭り。
これまた、底に到達する前に食って来るので、釣れた小型カマスを針から
外してリリースするのが大変。

その後は烏帽子岩周りを周遊して終わり。
今週も俺はカヤックの操縦に専念した。凌もシャクリ方がわかって来たみたいで
次回はもっと楽かなぁ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿