今回、行ったエステは、『フランジパニ エステティックス』。
色々なサイトで、予約出来ますが、値段が同じだったので、
フランジパニ エステティックス直営サイトで予約しました。
http://www.geocities.jp/frangijp/index.html
メニューは、『メディテーション1/2』(3時間半)Cコース
(80ドル(ネットディスカウント後72ドル))。
アビアンガマッサージ 60分
ストーンマッサージ 30分
ボディスクラブ 30分
フラワーバス 30分
シロダーラ 30分
シャンプーブロー 30分
これに、直営予約特典で、ボディスチーム(15分)と足マッサージ(15分)と
ランチョンマットのお土産を貰いました。
ロービーの風景。オリジナルオイル等が販売されています。
オイル等は、カード不可、現金でしか購入できません。
まず、マッサージに使うオイルを選びます。
お勧めは「イランイラン」か「グレープフルーツ」の事で、
私は、「イランイラン」にしてみました。

サービスの15分ボディスチーム。3階の部屋に上がり、外の風景を見ながら、
スチームサウナに入ります。
1階の施術室。奥にジェットバスとシャワーがあります。
ここで、アビアンガマッサージ、ストーンマッサージ、ボディスクラブを受けます。

マッサージが終わって、フラワーバス。
綺麗にハートマークを描いてくれました。かわいい!
2階の施術室に移って、シロダーラ。
ココナッツオイルを額に垂らすのですが、ここまでで、施術予定時間3時間半を既に過ぎ、
早く帰らなきゃの雑念が交錯していた為、脳が真っ白体験は出来ませんでした。
最後に、シャンプー&ブロー。
これで締めて、7,000円弱。バリは安い!
色々なサイトで、予約出来ますが、値段が同じだったので、
フランジパニ エステティックス直営サイトで予約しました。
http://www.geocities.jp/frangijp/index.html
メニューは、『メディテーション1/2』(3時間半)Cコース
(80ドル(ネットディスカウント後72ドル))。
アビアンガマッサージ 60分
ストーンマッサージ 30分
ボディスクラブ 30分
フラワーバス 30分
シロダーラ 30分
シャンプーブロー 30分
これに、直営予約特典で、ボディスチーム(15分)と足マッサージ(15分)と
ランチョンマットのお土産を貰いました。


ロービーの風景。オリジナルオイル等が販売されています。
オイル等は、カード不可、現金でしか購入できません。
まず、マッサージに使うオイルを選びます。
お勧めは「イランイラン」か「グレープフルーツ」の事で、
私は、「イランイラン」にしてみました。


サービスの15分ボディスチーム。3階の部屋に上がり、外の風景を見ながら、
スチームサウナに入ります。
1階の施術室。奥にジェットバスとシャワーがあります。
ここで、アビアンガマッサージ、ストーンマッサージ、ボディスクラブを受けます。


マッサージが終わって、フラワーバス。
綺麗にハートマークを描いてくれました。かわいい!
2階の施術室に移って、シロダーラ。
ココナッツオイルを額に垂らすのですが、ここまでで、施術予定時間3時間半を既に過ぎ、
早く帰らなきゃの雑念が交錯していた為、脳が真っ白体験は出来ませんでした。
最後に、シャンプー&ブロー。
これで締めて、7,000円弱。バリは安い!
バリ「DFSギャラリア」クタ本店への「無料タクシーサービス」の利用は、
ショッピングカードをご持参者のみに変更になってました。
ツアーだと、予め貰えるけど、個人旅行だと持ってないから、
サービスは受けられないのね。
こういうとこは、パックツアーはお得。
このバリ「DFSギャラリア」の裏に、「モルバリガレリア」と言う
ショッピングセンターがあります。
食料品等やちょっとしたお土産は、ここに入っていたスーパーで購入するのが
安くて便利だったのですが、閉店したとの噂が・・・。
どうなってるのだろう?と思って行ってみると、確かに、以前あった
1階のスーパーはなくなってて、2階に食品から洋品家電まで何でも揃う
「ハイパーマート」が出来ていました。
天井まで積み上げられた商品・商品。
見てるだけでも面白いです!
ショッピングカードをご持参者のみに変更になってました。
ツアーだと、予め貰えるけど、個人旅行だと持ってないから、
サービスは受けられないのね。
こういうとこは、パックツアーはお得。
このバリ「DFSギャラリア」の裏に、「モルバリガレリア」と言う
ショッピングセンターがあります。
食料品等やちょっとしたお土産は、ここに入っていたスーパーで購入するのが
安くて便利だったのですが、閉店したとの噂が・・・。
どうなってるのだろう?と思って行ってみると、確かに、以前あった
1階のスーパーはなくなってて、2階に食品から洋品家電まで何でも揃う
「ハイパーマート」が出来ていました。
天井まで積み上げられた商品・商品。
見てるだけでも面白いです!
ホテル内に数箇所あるキャンドルディナーのセッティング。
夜になると、無数のキャンドルが置かれて、
テーブルだけが浮かび上がった感じになります。
ギターを持ったお兄さんが、2人生演奏で、更に、雰囲気を盛り上げます。
夜になると、無数のキャンドルが置かれて、
テーブルだけが浮かび上がった感じになります。
ギターを持ったお兄さんが、2人生演奏で、更に、雰囲気を盛り上げます。