早起きして、水原に行ってきました。
http://www.seoulnavi.com/miru/326/

水原駅からバスに乗って、八達門へ。
T-moneyを持っているので、料金がわからなくても大丈夫!

八達門から左方向へ歩き、心臓破りの城壁を行きます。

現地の方。結構、急なので、一歩一歩降りられています。

見張りの建物。この辺りの旗は、赤色。

世界遺産の証の碑。そして、頂上の見晴台。

後ほど行く、華城行宮が見下ろせます。

華西門。この辺りの旗は白です。

華虹門。水の流れが気持ちいいです。通常出入りするのに使われた門。
有事の時には、それぞれの場所に決められた旗を振り、異変の場所を
知らせる為、4色の旗が掲げられているそうです。

ユニークな乗り物を発見。華城列車。
あの険しい城壁をパスして、一周することが出来ます。

城壁のゴール地点には、弓の練習場がありました。