ザ・ヴィラズに併設されているリフレクソロジーのサロン
チルに行きました。

お店に入ると、まず、カウンターの裏の足洗い場で
足を洗ってもらいます。
セラピストはほとんど男性のようでした。
その後、マッサージのお部屋へ。
照明を落とした部屋は静か静か。
10席ほどのチェアがあり、「好きな所へどうぞ」と案内されました。
チェアに腰掛けると、iPodを渡され、ヒーリング音楽を聴く中、
マッサージが始まります。


受けたマッサージは、「ザ・クラシック」。
”あなたの今日一日をリフレクソロジーとツボマッサージのリラクシング・コンビネーションにて一変させます。このクラシックなChillトリートメントは、緊張と疲労が溜まる足(くるぶしから下)と足首を集中的にケアし、首と肩のマッサージで終わります。あなたの身体全体に力強いウェル・ピーイングの感覚を与えます。”とのこと。
気持ち良く、満足な1時間でした。
とても良かったので、オリジナルマッサージローションを買ってきました。
チルに行きました。

お店に入ると、まず、カウンターの裏の足洗い場で
足を洗ってもらいます。
セラピストはほとんど男性のようでした。
その後、マッサージのお部屋へ。
照明を落とした部屋は静か静か。
10席ほどのチェアがあり、「好きな所へどうぞ」と案内されました。
チェアに腰掛けると、iPodを渡され、ヒーリング音楽を聴く中、
マッサージが始まります。


受けたマッサージは、「ザ・クラシック」。
”あなたの今日一日をリフレクソロジーとツボマッサージのリラクシング・コンビネーションにて一変させます。このクラシックなChillトリートメントは、緊張と疲労が溜まる足(くるぶしから下)と足首を集中的にケアし、首と肩のマッサージで終わります。あなたの身体全体に力強いウェル・ピーイングの感覚を与えます。”とのこと。
気持ち良く、満足な1時間でした。

とても良かったので、オリジナルマッサージローションを買ってきました。

今回の宿泊ホテルは、ジンバランのインターコンチネンタルリゾートバリ
クラブルームをチョイスしました。
クラブ・インターコンチネンタルの宿泊者はテンパサール空港で
荷物の回収、VISA取得や入国審査の代行サービスを受けれます。
http://www.japan.bali-intercontinental.com/index.php?option=com_content&task=view&id=39&Itemid=66
お出迎えは、なんと飛行機を出て、ボーディングブリッジを渡った所。
名前を書いたホテルのプラカードを持ったホテルスタッフが2人待ってました。
(こんなとこまで、入ってもいいの???
)
1人に荷物の半券を渡し、もう1人にパスポート・VISA代10$を渡します。
機内で気分の悪くなった私は、入国カードも書くことが出来ず、
白紙のまま手渡し、記入していただきました。

で、到着ラウンジで、ウエルカムドリンクを頂き、待つこと、約10分。
1人が荷物を、もう1人が入国スタンプ押印済みのパスポートを持って、
ラウンジに。
入国カードにサインすることもなく、
入国係官に「サイトシーイング、ファイブディ」を言うこともなく、
空港のドアを出て、ホテル行きの送迎車に乗ったのでした。
クラブルームをチョイスしました。
クラブ・インターコンチネンタルの宿泊者はテンパサール空港で
荷物の回収、VISA取得や入国審査の代行サービスを受けれます。
http://www.japan.bali-intercontinental.com/index.php?option=com_content&task=view&id=39&Itemid=66
お出迎えは、なんと飛行機を出て、ボーディングブリッジを渡った所。
名前を書いたホテルのプラカードを持ったホテルスタッフが2人待ってました。
(こんなとこまで、入ってもいいの???

1人に荷物の半券を渡し、もう1人にパスポート・VISA代10$を渡します。
機内で気分の悪くなった私は、入国カードも書くことが出来ず、
白紙のまま手渡し、記入していただきました。

で、到着ラウンジで、ウエルカムドリンクを頂き、待つこと、約10分。
1人が荷物を、もう1人が入国スタンプ押印済みのパスポートを持って、
ラウンジに。
入国カードにサインすることもなく、
入国係官に「サイトシーイング、ファイブディ」を言うこともなく、
空港のドアを出て、ホテル行きの送迎車に乗ったのでした。
ついに初ビジネスクラスの搭乗です。
今回はバリ島へ。(2007年2月15日~2月19日)

関西空港より、JAL715便でバリ・テンパサールへ出発です。
エコノミーと比べ、チェックイン・セキュリティチェックから、
明らかに扱いが違います。
早々にチェックイン・出国を終え、憧れのラウンジに行きました。

お部屋の中はこんな感じ。
午後4時過ぎということもあり、閑散としていました。
ボール、日本酒、ソフトドリンクとおつまみ、クッキーがありました。

このビールサーバーに感動
搭乗時間になったので、搭乗口へ。優先搭乗で飛行機へ。
ビジネスクラスの席は30席。満席でした。

離陸後、シャンパンとアミューズのサービス。

席は5Aと5C。
右側の席からサービスが始まった為、一番最後。
お肉料理がなくなってたので、お魚料理に。

&、和食です。
今回はバリ島へ。(2007年2月15日~2月19日)

関西空港より、JAL715便でバリ・テンパサールへ出発です。
エコノミーと比べ、チェックイン・セキュリティチェックから、
明らかに扱いが違います。
早々にチェックイン・出国を終え、憧れのラウンジに行きました。

お部屋の中はこんな感じ。
午後4時過ぎということもあり、閑散としていました。
ボール、日本酒、ソフトドリンクとおつまみ、クッキーがありました。

このビールサーバーに感動

搭乗時間になったので、搭乗口へ。優先搭乗で飛行機へ。
ビジネスクラスの席は30席。満席でした。

離陸後、シャンパンとアミューズのサービス。

席は5Aと5C。
右側の席からサービスが始まった為、一番最後。
お肉料理がなくなってたので、お魚料理に。


&、和食です。