ホノルルの戦利品 2011-01-03 22:34:01 | ハワイ(2010) 今回最大の戦利品は、「森伊蔵」。 行きの着陸前に機内販売があることに気づき、帰りの便で、一番にCAにお願いした物。 エコノミーだからダメかもと思っていたのですが、北米路線と違いリゾート路線では 人気がないらしく、無事、GET。 来月のバリ線でも手に入るといいな!!!
JO077で関西空港へ 2011-01-03 22:29:50 | ハワイ(2010) 1食目の機内食。 トマト入りキーマカレー と ペンネパスタ。 メインより大きなお皿は、サラダ。 2食目は、冷やし中華。
マイラン 2011-01-03 22:09:00 | ハワイ(2010) ハワイ最後の夜は、ベトナム料理の『マイラン』へ Mai Lan 1224 Keeaumoku St., Honolulu, HI 96814 (808)955-0446 いつも気になっていたのですが、ちょっと遠くて行きづらかったのですが、 HISのシャトルサービスがあったので、行って来ました。 大好きなパパイヤサラダ。これは美味しい! そして、期待の蟹カレー。カレーはフランスパンにつけて食べるのがマイラン流。 お味は、美味しいがちょっと塩辛い。 大勢で行くと色々なものが食べられていいんだろうね。 デザートは、パパイア。
中華コンポ 2011-01-03 22:01:15 | ハワイ(2010) ワイキキ散歩の後、ちょいと小腹が空いたが、レストランで食べるほどでもない。 こんな時に重宝するのが、プレートランチ。 またもや、インターナショナルマーケットプレイスのフードコートで調達。 困ったときの中華。
朝マック 2011-01-03 21:52:38 | ハワイ(2010) マックを食べるのは何年振りなんだろう??? アメリカの朝の定番パンケーキを食べたくて、パンケーキ屋さんへ行こうとしたが、 量が多くて食べ切れそうにない。 う~ん、困った。何を食べようと思ってた所にMの文字。 マックにもパンケーキセットがありました。 で、to goしてホテルのラナイで、朝食。 お味は、う~ん、こんなもんか。。。
JALわくわくアロハ計画 2011-01-03 21:32:26 | ハワイ(2010) モーニングフラプログラムをJALホームページで予約して、朝7時、 まだ夜が開けきらぬアウトリガー・リーフ・オン・ザ・ビーチ前ビーチへ。 パウスカートを借りて、フラを習います。 当然、日本でみっちりフラを練習されている方もいらっしゃり、 玉石混合のレッスン。 レッスンが終わって、振り返ったら、何だか愛を分かち合う集団が。。。 アウトリガー・リーフ・オン・ザ・ビーチ前ビーチは、パワースポットらしく、 朝、色んな儀式をされているようです。
アンクル・ボーズ・ププ・バー&グリル 2010-09-05 11:02:23 | ハワイ(2010) HISのブログを見て、心引かれて行った、『アンクル・ボーズ・ププ・バー&グリル』。 http://ameblo.jp/his-hawaii/entry-10117097855.html 場所は、以前、「アンティ・パストス・カパフル」だった所。この店も、なぜが引かれて わざわざバスに乗って行きました。どうやら、この場所のお店に引かれるらしい。 タイ風蒸しアサリ と ダイナマイトシュリンプ。 タイ風蒸しアサリのスープが痺れる位美味しい! ハウスワインも美味しく、また行きたいお店です。
クヒオビーチ・トーチライティング&フラショー 2010-09-05 10:54:28 | ハワイ(2010) ワイキキのサンセット。これを見るために多くの人がビーチにやってきます。 サンセットの頃、『クヒオビーチ・トーチライティング&フラショー』が開始。 無料のショーですが、レベルが高く、見ごたえがあります。
ワイキキビーチ 2010-09-05 10:48:14 | ハワイ(2010) ハワイに来たら、ワイキキビーチに行かなくては! いつもの通り、イモの子の賑わい。 ピンクはロイアルハワイアン、ブルーはモアナサーフライダーのプライベートエリア。
ブルーウォーター・シュリンプ 2010-09-05 10:43:45 | ハワイ(2010) 『ブルーウォーター・シュリンプ』を、インターナショナルマーケットプレイスのフードコートで発見。 ランチは、ステーキとガーリックシュリンプのセットにすることに。 ビールと共に、ラナイで頂きます。
レナーズ 2010-09-05 10:37:31 | ハワイ(2010) マラサダで有名な『レナーズ』。 パン屋さんなので色々なパンが販売されています。 で、こちらが『マラサダ』。揚げドーナッツです。 軽くってふわふわ。 揚げたてなので、美味しい!
ダイヤモンドヘッド登山 2010-09-05 10:19:53 | ハワイ(2010) 朝早起きして、ダイヤモンドヘッド登山へ。 始めは、平坦な道なので元気ハツラツ! 段々、山道になってきました。以前と比べ、道は整備されているので、登りやすい。 中には、走って登っている方も! 最後に出てくる心臓破りの階段。急だし、狭い!この後、トンネルを抜けるのですが、 以前は暗くて懐中電灯持参が必要でしたが、今は、電灯が点いているので、楽になりました。 登ること40分位で、展望台に到着。 ワイキキのホテル群に、反対側の海。 海をズームアップ。この色がたまらない!
ワイキキの夜景 2010-09-05 10:02:33 | ハワイ(2010) お部屋のラナイから見た夜景。 こちらは、山側。 ビール片手に見る夜景は、見飽きない美しさ!ワイキキに帰ってきたんだ~って、ジーンと感じます!
チーズケーキファクトリー 2010-09-05 09:42:25 | ハワイ(2010) いつも行列の、『チーズケーキファクトリー』。 20時頃でも、まだ行列。1時間待ちとのことでポケベルを渡され、空きを待つことに。 この装置、どの位電波が届くのかと思っていましたら、50メートル位離れたDFSのビルの中でもちゃんと届きました。中々の高性能です。 で、21時の夕食。今一、食欲がなく、つまみ程度で終了。