

搭乗時間がやってきました。JAL716で帰ります。
青いチケットで優遇される時間は、後、6時間と30分です。
搭乗すると、ウエルカムドリンクなしで、軽食を頂きました。
こちらもオーダー制となっています。
JALは、サービス方針を変えたらしく、
「食事もカートではなく、レストランのように手でキッチンからお運びし、
”より静かで快適な空の旅を”演出します。」とのこと。
夜間のフライトで、乗客は寝たい。乗務員はいち早くサービスを完了したい。の
需要と供給のバランスで、乗客に色んな物を配る為、乗務員は狭い機内を
早足で歩く!?走る!?
上記、演出をする為、
まず、グラスを持って、ギャレーに戻り、ワインを持ってきて、また帰ってを
繰り返すものだから、ドタバタドタバタうっとうしい!
効率を考えて、短時間勝負の時には、カートで良いのでは?とウトウトしながら
思ってました。


朝ご飯は、和食。
最後にアンケートに書き、楽しい楽しい旅は終わりを告げるのでした。
今回、行ったエステは、『フランジパニ エステティックス』。
色々なサイトで、予約出来ますが、値段が同じだったので、
フランジパニ エステティックス直営サイトで予約しました。
http://www.geocities.jp/frangijp/index.html
メニューは、『メディテーション1/2』(3時間半)Cコース
(80ドル(ネットディスカウント後72ドル))。
アビアンガマッサージ 60分
ストーンマッサージ 30分
ボディスクラブ 30分
フラワーバス 30分
シロダーラ 30分
シャンプーブロー 30分
これに、直営予約特典で、ボディスチーム(15分)と足マッサージ(15分)と
ランチョンマットのお土産を貰いました。
ロービーの風景。オリジナルオイル等が販売されています。
オイル等は、カード不可、現金でしか購入できません。
まず、マッサージに使うオイルを選びます。
お勧めは「イランイラン」か「グレープフルーツ」の事で、
私は、「イランイラン」にしてみました。

サービスの15分ボディスチーム。3階の部屋に上がり、外の風景を見ながら、
スチームサウナに入ります。
1階の施術室。奥にジェットバスとシャワーがあります。
ここで、アビアンガマッサージ、ストーンマッサージ、ボディスクラブを受けます。

マッサージが終わって、フラワーバス。
綺麗にハートマークを描いてくれました。かわいい!
2階の施術室に移って、シロダーラ。
ココナッツオイルを額に垂らすのですが、ここまでで、施術予定時間3時間半を既に過ぎ、
早く帰らなきゃの雑念が交錯していた為、脳が真っ白体験は出来ませんでした。
最後に、シャンプー&ブロー。
これで締めて、7,000円弱。バリは安い!
色々なサイトで、予約出来ますが、値段が同じだったので、
フランジパニ エステティックス直営サイトで予約しました。
http://www.geocities.jp/frangijp/index.html
メニューは、『メディテーション1/2』(3時間半)Cコース
(80ドル(ネットディスカウント後72ドル))。
アビアンガマッサージ 60分
ストーンマッサージ 30分
ボディスクラブ 30分
フラワーバス 30分
シロダーラ 30分
シャンプーブロー 30分
これに、直営予約特典で、ボディスチーム(15分)と足マッサージ(15分)と
ランチョンマットのお土産を貰いました。


ロービーの風景。オリジナルオイル等が販売されています。
オイル等は、カード不可、現金でしか購入できません。
まず、マッサージに使うオイルを選びます。
お勧めは「イランイラン」か「グレープフルーツ」の事で、
私は、「イランイラン」にしてみました。


サービスの15分ボディスチーム。3階の部屋に上がり、外の風景を見ながら、
スチームサウナに入ります。
1階の施術室。奥にジェットバスとシャワーがあります。
ここで、アビアンガマッサージ、ストーンマッサージ、ボディスクラブを受けます。


マッサージが終わって、フラワーバス。
綺麗にハートマークを描いてくれました。かわいい!
2階の施術室に移って、シロダーラ。
ココナッツオイルを額に垂らすのですが、ここまでで、施術予定時間3時間半を既に過ぎ、
早く帰らなきゃの雑念が交錯していた為、脳が真っ白体験は出来ませんでした。
最後に、シャンプー&ブロー。
これで締めて、7,000円弱。バリは安い!