

ディパーチャーラウンジ。
バリの帰国便は深夜の為、チェックアウト後寛げるラウンジがあります。
スーツケースの整理も出来て、便利です。



コンラッド・バリのあるヌサ・ドゥアエリアは沢山のリゾートホテルが点在しています。


道路側は狭くで歩き難いですが、ビーチ側は、遊歩道になっていて散歩に最適です。


ビーチをお掃除して下さる従業員の皆さん。ありがとうございます。


海は遊泳には適しませんが、きれいです。


ヌサ・ドゥアエリアは、モータスポーツOKなので、色んなものが飛んでます!


朝から沢山のスタッフの方がテントを設営したり、お花を飾ったり。
何のイベントかと思っていたら、結婚式でした。


パリでは、家族やお友達がお祝いボードを送るのですね。
テントの中は、披露宴会場。華やかです。


ジワ・スパで「バリニーズ・マッサージ」を。フットバスに始まり、


1時間半の至福のマッサージ。


ここは、スパ専用プール。スパを利用しなくても、プールのみ使用することが出来ます。
全く人がいなくて、貸切状態。MYプールを堪能しました。


スパ内のサウナ。ここもスパの利用がなくても使用できます。
バスもサウナもぬるめです。




Sukuレストランでは、毎日20時15分からバリダンスが楽しめます。
クラブのコンセルジュに頼んで席を予約してもらったら、なんと前列中央のベストポジション。


小規模ですが、ケチャックダンスを観賞しました。



クラブの楽しみ。カクテルタイム。毎日、この席に座ってました。


席からのスイート専用プールを眺めます。


カクテルが充実していて、フローズンものを好んでいただきました。



おつまみは、日替わり3種類位が出てきます。(おかわり可です!)
コンラッドのクラブのサービスは、クラブラウンジのみで行われるのでなく
朝食とアフタヌーンティーは、Rinレストランで提供されます。
アフタヌーンティーを頂きました。
この3段トレイを探し回っているのですが、中々気に入るものが見つけられません。
どこかのホテルで販売してればいいのに。。。
朝食とアフタヌーンティーは、Rinレストランで提供されます。
アフタヌーンティーを頂きました。
この3段トレイを探し回っているのですが、中々気に入るものが見つけられません。
どこかのホテルで販売してればいいのに。。。


クラブラウンジ。一日中、ソフトドリンクとクッキーをいただけるラウンジ。


食べ残した堂島ロールを持ち込んで、ティータイムです。


日本人まさこさんが経営するココナッツ石鹸。ブラット・ワンギへ行きました。
http://bali.navi.com/shop/224/


見逃しそうな細い道を登り、田んぼの脇を歩き、


あひるが田んぼの虫を食べるのどかな風景を見ながら、到着しました。
当然、どこかわからず、カイドさんに道行く人に聞いてもらいながらです。
ガイドさんがいてくれて良かった!


手作業で作成される石鹸。シンプルな展示スペースです。
で、購入したものは、
プランジパニ 14,900ルピア
ジャスミン 10,800ルピア
オレンジ 12,800ルピア
ヨーグルト 12,200ルピア
ハニー 12,200ルピア。
小さくって溶け易いので、直ぐになくなっちゃいます。

ツアーについていた、専用ガイド&チャーター車でウブドのライステラスへ。
遠い中々いけなかったのですが、今回やっと実現。

何てことはない棚田ですが。電線のない風景は美しい。
生活は大変でしょうか、癒されます。


眺めのいいカフェ。 民家の前に飾っている、七夕飾り。