goo blog サービス終了のお知らせ 

貧乏食堂・ちょっとイッてるお料理レシピ

発想を変えれば、愉快な食卓。安い素材で、美味しい料理。変わっているけど、ウマけりゃ良し。貧乏だって、幸せだいっ!

ドエリア

2009-06-05 14:31:49 | ごはんもの
材 料:米・鶏肉・タマネギ・みそ(赤がなければ合わせでも可)・
    粉末だしの素・豆板醤・マーガリン
    分量はすべて適当です。お気楽に。

作り方:
1.粉末だしとみそ、豆板醤で、濃いめのみそ汁を作ります。
2.フライパンで、タマネギと鶏肉を炒めます。
3.そこへ、お米を洗わずに入れ、マーガリンたっぷりで炒めます。
4.お米が透明になってきたら、みそ汁を入れ、
  フタをしてごく弱火で30分煮ます。
※米2合に、みそ汁2カップがめやすです。

ゆで玉子のくし形切りか輪切りを飾れば、すばらしい一品に。
エビフリャ~をのっけても面白いかも。
みそ味のパエリアといったところ。
そう、名古屋弁の「どえりゃ~」から名付けました。


人気ブログランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。
人気ブログランキングへ

かけて置くだけ・味わい漬物

2009-06-05 14:29:09 | おかず
きゅうりを5ミリくらいの厚さで輪切りにして、
そこへシ○ヤだしの素をササッとかけて、少し混ぜておきます。
10分くらい置いておくと、これが味わい深い漬物になっているのです。
きゅうりや白菜の浅漬けって、
塩と昆布ととうがらしくらいしか入ってないでしょ。
だしの素なら、「塩+だし」ですから、浅漬け以上の味になるのです。


人気ブログランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。
人気ブログランキングへ