goo blog サービス終了のお知らせ 

暮らしを彩る香りの魅力

~植物は美を愛でる心を引き出し、心を和ませてくれる~

~自然の恵み 薬用植物~

2025-04-19 | 武田薬品京都薬用植物園

私たち人間に役に立つ薬用植物・・・
「観椿会」に参加した折りに見かけた薬用植物たち・・・

ヘントウ



バラ科  落葉高木
英名:Almond(アーモンド)
果実の種子からナッツ




アンズ



バラ科サクラ属 落葉小高木
学名:Prunus armeniaca
英名:Apricot(アプリコット)
杏仁 アンズの種子の中にある。




モモ



バラ科
綺麗なピンク色の花
公園で見かけるハナモモとは品種が違う。









レンギョウ







サンシュユ









案山子?




バイカオウレン




ミツマタ




ワサビ







ピンクがかった明るい紫色の花が美しい・・・







コブシ、桜、椿・・・
春の花が満開・・・



春の武田薬品京都薬用植物園
2025年4月5日撮影

ご訪問頂きありがとうございます。

美ソフィア


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 椿の魅力・・・肥後椿、江戸椿 | トップ | ~香りがいい・・・森のハー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。