一杯の水

動物であれ、人間であれ、生命あるものなら誰もが求める「一杯の水」。
この「一杯の水」から物語(人生)は始まります。

「壷が、ある」――「バガヴァッド・ギーター シャンカラ註」2章11-16偈までをアップ!

2006年05月03日 12時27分13秒 | HP更新日記
メインサイト『Hinduism & Vedanta』も、この五月で開設一周年を迎えました。
小難しいサイトを御覧頂いた皆様には、厚く御礼を申し上げます。

さて、このたびメインサイトにアップしました『バガヴァッド・ギーター シャンカラ註』は、ギーター本文の「2章11-16偈」に対しての註釈です。
以下には『バガヴァッド・ギーター』の本文のみ、「2章1-16偈」をアップしておきます。

同族間の戦争において、敵方に師や親戚を見て、ひるみ、正義の行いに対して混乱している戦士アルジュナに、クリシュナが語りかけていきます。


(1)同情によって圧倒され、目が涙で満たされ、心かき乱され、意気消沈した彼(アルジュナ)に、悪魔マドゥの殺戮者 (:クリシュナ) は次の言葉を語った――

    神聖なる主(クリシュナ)は語った――  

(2)この危急の時において、気高い人々が好まず、天界に導くこともなく、不名誉であるこの精神の落胆は、いったいどこから起こったのだ。おおアルジュナよ。

(3)プリター夫人の子(アルジュナ)よ、勇気を失ってはならない。これはあなたには相応しくない。卑しむべき臆病さを取り除き、立ち上がりたまえ、敵の征服者よ。

    アルジュナは語った――  

(4)ああ、マドゥの殺戮者よ。戦闘において、尊敬に値する両人、〔大伯父〕ビーシュマや、〔師〕ドローナに対して、どうして私は矢を向けることができようか、おお、敵の殺害者よ。

(5)これらの尊敬すべき師達を殺すよりは、乞食によって得られた食物で、この世に暮らすほうが良い。しかし、もし私が彼らを殺害するならば、私は、ただ、ここで、血塗られた富と快楽の喜びを楽しむだけであろう。

(6)われわれが勝つべきであるか、彼らが我々を征服すべきか、我々はいずれがより望ましいかを知らない。殺した暁には、我々が生きることを望まないであろうまさに彼ら、ドリタラーシュトラの息子達が我々と対峙している。
  
(7)本性は、憐憫の情という過誤によって圧倒され、私の心はダルマ(義務、正義)について当惑している。私は貴方に尋ねる。私のために、いずれが優れているかを決心して語り給え。私はあなたの弟子である。願わくは、庇護を求めた私を導き給え。

(8)というのも、たとえ私が、地上の比類なく繁栄している王国や、神々を超える主権さえも得るとしても、私は実に、私の感官を枯らしている深い苦しみを取り去るすべ(救済策)を見出すことができないからである。

戦場の報告者であるサンジャヤが語った ――  

(9)それで、感官の主(:クリシュナ)に、眠りと怠惰を征服せる者 (:アルジュナ)は話をして、敵の征服者(アルジュナ)は、ゴーヴィンダ (Govinda:クリシュナ) に「私は戦わない」と言って、黙ってしまった。

(10)おお、バーラタ(即ちドリタラーシュトラ)よ! 両軍の真中で意気消沈している彼に,フリシーケーシャ (クリシュナ) はまるで微笑むかのように次の言葉を語った。

(11)哀憐されるべきでない人々のために、あなたは嘆き悲しんだ。
そのうえ、あなたは智慧の言葉を語る。
〔真の〕智者は、死せる者のためにも生ける者のためにも悲しむことがない。

(12)私が存在しなかったことは、決してなかった。同様に、あなたも、そしてこれらの王達も。また、我々全てが、未来に(atas param)存在しなくなるときも決してないであろう。

(13)〔個我を司る〕主体(dehin)が、この肉体の中で、あたかも、幼年期、青年期、老年期と経るように、その様にまた、〔死後に〕他の肉体を得るのである。
賢者はそこで混乱させられることがない。

(14)おお、クンティー夫人の子(アルジュナ)よ。ただ物質との接触だけが、寒暑、苦楽を引き起こす。
〔そして、それらは〕来たりては去る無常なるものである。
おお、バーラタ(アルジュナ)よ、それらを耐え忍べ。

(15)それら〔の接触〕に動揺させられない人、苦楽を等しいと見る者である賢者、彼のみが不死に達するである。

(16)非実体(asat)なるものに、存在はない。実体(sat)なるものに、非存在はない。
しかし、これら両者の辺際は、真理を見る人々によって看破された。


16偈に対するシャンカラの註では「壷が、ある」という一文を手がかりに、一元論を説くヴェーダーンタ学派(シャンカラ)の存在論が展開されていきます。内容とともに用語の選定には非常に苦労いたしました。

それでは、当ブログのメインサイト「Hinduism & Vedanta」のトップページからお入りください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「便造\'sシアター」大公開! | トップ | 善福寺公園の「こいのぼり」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

HP更新日記」カテゴリの最新記事