一杯の水

動物であれ、人間であれ、生命あるものなら誰もが求める「一杯の水」。
この「一杯の水」から物語(人生)は始まります。

これは凄い! ロシア版『戦争と平和』を観る。

2006年05月05日 11時35分52秒 | cinema
これは凄い! 旧ソ連が、国の威信をかけて製作したといわれる、7時間近い(本編403分)大作です! 戦争と平和アイ・ヴィー・シーこのアイテムの詳細を見る 製作費4億8200万ドル、登場人員531,300人という空前絶後のスケールで製作された本作は、オードリーが主演したハリウッド版とは桁違いの充実度、完成度です。(参照「『戦争と平和』を観る」) 冒頭のシーンからして、ハリウッド版ではついぞ観られ . . . 本文を読む
コメント (6)

『戦争と平和』を観る。

2006年02月26日 13時28分13秒 | cinema
久しぶりの更新です^_^; 戦争と平和パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパンこのアイテムの詳細を見る 数年前に一度鑑賞している作品ですが、原作読了後の鑑賞にもかかわらず(『戦争と平和 完読!』参照) 、今回も印象は変わりませんでした。 一言で言ってしまえば、「これを観て、トルストイの原作を読みたいと思う人が果たしているのだろうか?」ということです。 原作に感動した人間から言わせていた . . . 本文を読む
コメント

「宇宙戦争」――ラジー賞決定か?

2005年11月29日 13時42分20秒 | cinema
いつからだろう。 スピルバーグがこんなに中身が無い映画を撮るようになったのは。 宇宙戦争 スペシャル・コレクターズ・エディションパラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパンこのアイテムの詳細を見る 中身の無さでは「AI」と、どっこいだっただろう。 まず、キャラがたっていないので、ストーリーが生きてくるはずも無い(実際はストーリーもつまらないが・・・・・・)。 SFに期待する、わくわくドキ . . . 本文を読む
コメント (2)

「カッコーの巣の上で」

2005年10月06日 11時47分36秒 | cinema
私の映画人生における第3位にして、最も衝撃を受けた作品といったらこれ! カッコーの巣の上で スペシャル・エディションワーナー・ホーム・ビデオこのアイテムの詳細を見る 昔むか~し、池袋にあった名画座で鑑賞しました(笑) 二本立て上映の一本でした。もう一本の方を観たくて足を運んだのですが、『カッコーの巣の上で』の衝撃がすさまじく、もう一本が何だったのか未だに思い出せません! そして、『カッコーの . . . 本文を読む
コメント (2)

チャップリンの「独裁者」(または、「モダンタイムス」)

2005年10月04日 12時41分35秒 | cinema
わが生涯の映画体験第2位は、チャップリンの「独裁者」! 独裁者 コレクターズ・エディションジェネオン エンタテインメントこのアイテムの詳細を見る 中学生のとき、田舎の映画館で観た初のチャップリン映画でした。 大いに笑い、大いに感動し、そして心からチャップリンの至芸に感嘆した映画でした。 数年前に、購入したDVDで鑑賞したときも、ワーグナーの「ローエングリン」の音楽にのって語られる「ハンナ聞え . . . 本文を読む
コメント (2)

「シェルタリング・スカイ」

2005年10月01日 19時29分12秒 | cinema
私のNo.1映画といったらこれ! シェルタリング・スカイアスミックこのアイテムの詳細を見る 「どこがどのように気に入ったのか。何が素晴らしいのだ」、と聞かれれば、答えに窮するのですが、鑑賞するたびに作品の持つ豊かさを実感します(と言ってもまだ、2回しか鑑賞していないのですが)。 かの小林秀雄の言葉を借りるならば、「美は人を沈黙させる」というに相応しい作品ということでしょうか。 VHSで、そし . . . 本文を読む
コメント (2)

「インド夜想曲」

2005年06月26日 11時11分26秒 | cinema
書こう書こうと思いながら、なかなか書けなかった「インド夜想曲」。 カテゴリー「cinema」の第一弾です。 インドで「失踪した」という友人を探しにインドを訪れた主人公が、手がかりをたどって、ボンベイ、マドラス、ゴアなど、主に南インドをさすらう物語です。 舞台はインドなのですが、主人公の狭い枠から眺められたインドではあります。 友人の恋人でもあったボンベイの娼婦から「友人失踪」の手紙を受け取った . . . 本文を読む
コメント