三つともカエル色で統一
いや、昨日トイレットペーパーネタを書いたら、ちょっと気になっちゃって又調べたら(と言ってもネット検索ですけれど)こんなサイトを見つけました。
トイレットペーパーのポータルサイト
トイレットペーパーホルダー今昔物語
これが超オモシロイ。
トイレットペーパーだけでよくもまぁこんなにネタがあるものだと感心しました。
例えば、トイレットペーパー及び芯についてのJIS規格が紹介されていて、
トイレットペーパーはJIS規格P4501にて規定されています。
〈品質〉衛生的で適度の柔軟性があり、水にほぐれやすく、すきむら、破れ、穴など使用上の欠点がなく、試験によって規定(坪量18g/m2以上、破裂強さ(10枚)78kPa以上、ほぐれやすさ100以内)に適合しなければならない。
〈形状〉巻取りとし、巻きむらがあってはならない。
〈寸法〉紙幅114mm(許容差±)、1巻(ロール)の長さ27.5m, 32.5m, 55m, 65m, 75m, 100m (許容差±3)、
しんの軽(内径)38mm(許容差±1)、巻取りの径120mm以下その他、試験方法や包装、表示などが規定されています。
全て、トイレットペーパーのポータルサイトからの抜粋文ですが、このいかにもお役所的な文章。笑っちゃいます。
芯一つにしても、ここまで厳格にしているっていうのが、すごいです。
あと、前回頂いたコメントの中に、トイレットペーパーをつける向きが逆というご意見がありましたが、このサイトの中に一応回答らしきものがありましたのでご紹介します。
海外で、トイレットペーパーの向きが日本とは逆の場合が多いという話をよく耳にします。どうやら原因は、トイレットペーパーのホルダーにあるようです。
アメリカのトイレットペーパーホルダーは、「引っ掛け棒」タイプといいますか、棒にトイレットペーパーが引っ掛けてあるだけのものが多いんだそうです。
こんなの↓とか、
こんなの↓
日本では、ホルダーに上蓋(ペーパーおさえ)がついているタイプがほどんどだと思います。
この、トイレットペーパーホルダーの違いが、ペーパーの向きの違いに関係しているのです。
トイレットペーパーを棒に引っ掛けるだけの場合、カッターやペーパーおさえがないため、ペーパー先が奥側に来ているほうが切りやすいそうなんです。
逆に、ホルダーに上蓋があるタイプだと、ペーパーが奥側に来ていると上蓋で押さえて切ることができないので、切りづらい。
ということで、「トイレットペーパーの逆向き」にも、ちゃんと意味があるんですね~。
いやーーーまぁ確かにね。
あと、このサイトの中で見て、もう本当に笑っちゃったのが、
コチラの写真↓
私自身は三角折をしないんですけれど、ここまで行くと感動です。
あと、このトイレットペーパーみんなの意見
の中に、シングル派とダブル派の比率や様々なアンケート結果が出ていて、へーーーとかほーーーとか思いながら読みました。
トイレって一種の密室っていうか、非常にプライベートな空間ですから、知らないこと多いですよね。
あっでもトイレを非常にプライベートな空間と捕らえるのは、日本人の特色かも。
ほら、海外とかって、仕切りがない国もあるし、先進国でも、扉がなんか半分ぐらいしかないって言うか(足は見える)ところとか、映画なんかを見てても、フツーに男女がトイレ(バスルーム)で会話してたりしますよね。
あれって、ちょっと日本人には理解できない感覚・・・
そのくせ、欧米人は日本のお風呂を恥ずかしがりますよね。
あれって、感覚の違いだなぁーーーって思います。
冒頭のトイレの写真以外は、今回ご紹介したサイトから頂きました!!
こんなネタで恐縮ですが、クリックもお願いします
でも、トイレより驚いたのは
あの方たちは
「トイレ後に手を洗わない!」ことでした。
これは、ヨーロッパ人全般に言えるのか?
それともエミリアロマーニャ地方だけでしょうか?
ボローニャの図書館のトイレに入って
手を洗っていたのは日本人だけでした、ほぼ。
で、みんなその手でPCに触っている。
スタジアムのトイレでも誰も手を洗ってませんでした。
あれほど、自分の家だけはきれい好きなイタリア人も
衛星には興味なしなのでしょうか?
ところで、リンクぜひお願いします!
日本と外国で、設置の方向が違うのはそういう理由なんですね~。ってことは、日本の人はあの押さえを使って紙を切ってるってこと?(私はカタカタいうのがイヤで押さえをあげて使う人)
上蓋がなくても日本の紙は切れるような。そして設置方法はただの好みなんじゃないか?って気もしなくもない。。。
そうそう!北米のトイレは足が見えてて友達の誰が入っているかわかるし、音も堂々と出しますよね(音姫なんて売れないだろう)。
根底には排泄は汚いとか恥ずかしいっていう感覚がないからでしょうかね。友人の夫(外人)は、妻がシャワーを浴びてる横で平気で排泄します。
そして、海では半裸でも平気なくせに、Tバック一枚取っただけで温泉を恥ずかしがるあの感覚が、私も全く理解できましぇん・・・。
時々覗いていたのですが、このトイレットペーパーの考察に脱帽! 素晴らしい比較文化論ですね。ホルダーの形が違うからむきが違う!
昔イタリアの高速道路のSAのトイレ前に、おトイレおじさん?が数人!座っていて、お金を払うとペーパーをちぎってくれたのが、見事なエジプト文様で(紙質は悪い)記念に持って帰りましたわ...♪
応援ぽちぽち。
早速リンクを貼らせていただきました!!
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
>でも、トイレより驚いたのは
>あの方たちは
>「トイレ後に手を洗わない!」ことでした。
>これは、ヨーロッパ人全般に言えるのか?
ええ、本当に!!!
今の日本のインフルエンザの手洗いなんかに比べると、欧州人の手洗いって、「猫のほうがずっと清潔」と思うほどです(笑)
これはイタリア人だけじゃなく、欧州全体じゃないでしょうかね。
もちろん個人差はあるでしょうけれど・・・
このトイレの話を検索していても、イギリス人はトイレのあと、手を洗わないとか、フランス人は手を洗った後拭かないとか、そういうの一杯みつけましたから。
それに実際ハンカチと言うものを持ち歩いている人が少ないのと、売ってるのもあまり見かけません!!!
手を洗っても、ポケットティッシュで拭いている人多いですからね。
>あれほど、自分の家だけはきれい好きなイタ
>リア人も衛星には興味なしなのでしょうか?
っていうか、まず公共のものを大事にしませんよね。トイレだけじゃなくて列車への落書きとか、そういうこと全般的に。
で、外の不潔さについては、承知しているみたいで、イタリア人って外であまりトイレに行きませんよね。
興味なしって言うより、行きたがらない。って言うのが正解かも。
>がっちゃんさん、いつもの様にすご~い!最
>後まで調べ上げてらっしゃる。
いえいえ、調べた。って言うよりもちょっぴりググッただけだし、ネット上の情報って、サイトにものりますが、信憑性は10%~30%ぐらいって思ってますからね。これまたどこまで信用できる話かわかりません。
>設置方法はただの好みなんじゃないか?って
>気もしなくもない。。。
実際はたぶんそうだと思います。
って言うかね、好みじゃなくて、なんにも考えてないんだと思いますよ。
例えばね、以前「白蝶貝」の上に絵を描いてそれをアクセサリーとして販売していたイタリア人がいたんですが、その商品について、ブローチのピンの部分が、右向きだったり左向きだったりするから、これは同じ向きにすべきだ。って言ったんですよ。同じ絵柄で右利き用左利き用ってするんだったらいいけれど、一点物のアクセサリーとして売るんだったら、その裏のピンの向きが一定していないと、購入者も混乱する。って言ったらね、そんなこと考えたこともなかった!ですって。
以前に、お菓子の袋の開け口の話とかでもそうですが、ただたんに、使う側の立場っていうのを考えない人たちなんだと思います。
>根底には排泄は汚いとか恥ずかしいっていう
>感覚がないからでしょうかね。友人の夫(外
>人)は、妻がシャワーを浴びてる横で平気で排
>泄します。
そうそう、映画とかでもよく見かけるシーンで。正直あれって興ざめしないのかしら?
って思ってました。
>そして、海では半裸でも平気なくせに、Tバッ
>ク一枚取っただけで温泉を恥ずかしがるあの
>感覚が、私も全く理解できましぇん・・・。
そうなんですよーーーーーーーー
町中裸体の石像に溢れているくせにね。
温泉になると嫌がるのはなんでだろうって思います。
例えばですよ。
A国 家ではハダカで過ごし、服は外に行くときだけ見に付ける。
B国 家では服を着てすごし、外出時の正装は裸で、服を着るのは病気などやむをえないときだけ。
って言う国があったとしたら、お互いすごく混乱すると思うんですが、このトイレとお風呂の関係は、これに近いような気がします。
ようこそのお運び&コメントありがとうございます。
乱読おばさん様のお名前は、先日「ルネサンスのセレブたち」のcucciolaさまのところで拝見したのですが、アドレスが入っていなかったので、訪問できませんでした。
今回は、アドレスを頂いたので、先ほど乱読おばさん様のブログ拝見しました。
すごいですね。これはエアーブラシイラストレーションなのでしょうか・・・
毎回毎回、人物画までつけられるとは・・・
またじっくり訪問させていただきますね。
>昔イタリアの高速道路のSAのトイレ前に、
>おトイレおじさん?が数人!座っていて、お
>金を払うとペーパーをちぎってくれたのが、
>見事なエジプト文様で(紙質は悪い)記念に
>持って帰りましたわ...♪
思うんですけれど、イタリアの窓拭きの少年たちとか、あのポーズだけっていうのを止めてほしいです。
正直イタリアの道路って田舎に行くと舗装されていないところが多いし、自然も日本より溢れているから、夜車を走らせると虫が一杯ついて、フロントガラスが汚れるんですよね。
あれをちゃんとピカピカにしてくれるんだったら、お金を払ってもいいけれど、彼らの持ってるモップを見ただけであの、モップでだけは拭いてほしくない。って思うほどキタナイ。
それと同じで、紙を渡すんだったらちゃんと使えるものにしてほしいものです。
応援コメントありがとうございます。
こんなにトイレに関する世論調査が詳しく、しかも真面目に書かれてる所がまた笑ってしまいました。
ではでは 私からも真面目にトイレに関する質問をがっちゃんさんにさせていただきます。
がっちゃんさんは 和式派ですか 様式派ですか?
私は因みに超がつくほど和式派です!
まず駅やデパートのトイレに入ると、和式を探します。和式が待ちで様式しかあいてないと待ちます。
こだわるいろいろ理由はあるのですが、あまりにもプライベートな理由でここに書くのが恥ずかしい為控えさせていただきます。
そして芯にまで厳格な取り決めがあるのですね・・・。
話それちゃうかもしれませんが、以前、「日本人はなんでそんなにトイレ、トイレ。としょっちゅう行くのか?」みたいな事言われました。
欧米に比べて体も小さいから膀胱も小さく、トイレの回数が多いんでしょうか?