日伊文化交流協会

イタリアに関する色々なこと(旅行、料理、語学、本、映画など)を書いています。ブログをお持ちでない方のコメントも大歓迎!

Facebookはじめてみたものの・・・

2012年03月15日 18時55分45秒 | 日常のつぶやき
Facebookなんかすごいですよねぇ~。
「やってないの~?」
何人から言われたことか・・・

そのたびに、時代から取り残されるような
焦りみたいなのもあって、
まだ携帯もスマホになってないし
ツイッターもやってない

「せっかく誘ってもらってるし、ついていけなくなる前に」

なぁ~んて思って始めたんですが、
これがかなりストレス・・・

まぁ最初だけかもしれないけどね~。

パソコンをXPから7に変えたことで、結構それも
ストレスだったんですけれど、ここへきてFacebookですわ~

まずね、

便利に使いこなそう!
Facebook入門・活用ガイド2012


って本を買ったんですがね。

この画面と今の画面が一致しない・・・

さらになぜか一部が英語になったりして、エンコードを
見ても(日本語・自動)になってるし、グーグルの翻訳
を見たりしながら、やってますが、
なんせ、本と私の見ている画面が違うので、あんまり
役に立たない。

その上、誰から「いいね」をつけたとか、友達が記事を
アップするたびに、メールが届いてしまって、あっという間に
受信ボックスが100件を超すメッセージ。

一応登録するときに、いつも使ってるyahooのアドレスではなく
このgooのアドレスにしたんですよ。
おかげで、仕事に差し支えるとかそいういうことはないけど、
その設定を外したいだけなのに、私が買った本は、

いかに便利に、どんな場所でもFacebookができるように

ってことに主眼を置いているので、設定の細かい変更とか
書いてないの。
っていうか、そういうものなのかなぁ~

久しぶりにブログアップしたと思ったら愚痴かよっ

ってことなので、ちょっと話題を変えまして・・・

先週は阪神百貨店で、『全国選抜 ご当地グルメ甲子園』
っていうイベントの司会を一週間してきました。
でね、写真を撮らなかったのが悔やまれるけど
(ヘビーブロガーだった頃なら絶対撮ってたハズ)

そこで結構いろいろな、ご当地ゆるキャラにあったの。

まずは、

岸和田・泉州からは、なすびんちゃん

和歌山熊野地方(龍神温泉)からは、だるだる君

阪堺電車のちん電君

新世界からは、クシタン

ってことでいろいろなキャラクターにあいました。

最初は、こういう地方のキャラクターって、ひこにゃんの成功の
二番煎じみたいな気がしてたし、ひこにゃんみたいに
ちゃんとそのコンセプトや動きまでをきちんと考えられた
キャラと違って、その形を象っただけのものは、
結局動けないし、『動くぬいぐるみ』程度ぐらいに
考えてたんですが、いやいや、みんな頑張ってますよぉ~

動きが一番元気だったのはだるだる君。
これは妖怪がキャラクターだそうです。

だるだるくんのブログ


あと、かなり嵩が高くて、舞台が一杯になって
大変でしたが、結構面白い動きをしたのが
くしたん。です。
新世界名物串揚げのキャラクターです。

くしたんのブログ

ちん電君はなんと部長職だそうですが、でかすぎて動けず・・・
なすびんちゃんは、空気で膨らむハイテク着ぐるみでした。

来週は、同じく阪神百貨店で、『福岡・熊本・鹿児島物産展』
の仕事です。

熊本からは、くまもん。

     そして、

鹿児島からは、さくらじまん。

が来るそうです。
今度こそ写真撮るぞ~!!!




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
facebookは慣れてもなかなか使いづらいし、 (なおこ)
2012-03-15 19:11:55
ツイッターもそうですが、こちらの都合とは関係なしに、制作者側の意向で、デザインや機能がしばしば変わり、分かりづらいですよね。わたしはイタリア在住で、日本と違って便利な解説本もなかろうと、こちらでは行き当たりばったりで、ソフトでも何でも使いながら学んでいます。それで撃沈して先に進めないこともよくありますが、facebookで本と違うのは、やはりサイト自体の更新や改善・改悪が頻繁で、本が執筆・編集されて、店頭に並ぶまでに、サイト自体のフレームや機能が違ってくるのだと思います。

わたしも最初は、いちいちメールがたくさん来て困ったのですが、「どういうときにメール連絡がほしいか」をプロフィールかなにかの設定で制限すれば、ことあるごとにメールが来て、すぐにメール箱があふれかえることはなくなりますよ。少しずつ少しずつ、本を使うよりは、フェイスブック自体のタブをいろいろクリックして、どんな機能があるかを見ていった方が、早く使い方を習得できるかもしれませんね。
返信する
お返事(その1) (がっちゃん)
2012-03-16 11:59:17
☆なおこさまへ☆

コメントありがとうございます。
イタリア在住でいらっしゃるのですね。
なおこさんのお名前をクリックしたのですが、アドレスが間違っているのかエラーがでてつながりませんでした。

私も使っているうちに覚えるだろうとは思うのですが、おっしゃるようにプロフィールの設定をかなり細かく見たのですが、その制限の画面に行き当たらなくて・・・
通知設定という画面はオフにしてるんですけれどね。
それにしても、これはフェイスブックに限らずですが、パソコンの用語ってなんでこんなにわかりにくいんでしょうね。
なんていうか日本語になっていないという感じがします。
外国のソフトの場合は、そのまま翻訳ソフトをつかったような変な文章だし、このブログだって、最初トラックバックの意味がわからなかったんですよ。
結構今でもわからない人多かったりしますし。

『他の人のブログにリンクを張り付ける方法』

とかでいいんじゃないんでしょうかねぇ~
まぁぼちぼちやってみます。
返信する
「アカウント設定」から変更できるようですよ。 (なおこ)
2012-03-16 17:01:16
自分でもイタリア語のFBのページで試してみたのですが、分からないのでインターネットで探したら、日本語で解説したウェブページを見つけました。1年前の記事ですが、画面は今とだいたい同じようですし、わたしもこうやってメールを削除した気がします。リンクを貼っておきますね。
http://ameblo.jp/facebookhajimeyou/entry-10777750189.html

確かにパソコン・インターネット用語は、新しい言葉が生まれる速度が速くて、翻訳業界が統一したいい訳語をじっくり考えて熟成する余裕がないのでしょうね。トラックバック、初めて見たときは、わたしも何かと思いました。わたしのリンクのアドレスは間違っていないので、記事かコメントの編集中で、エラーが出たのではないかと思います。がっちゃんさんが左に貼られているリンクのおかげで、さばぇさんの近況が分かりました。ありがとうございます。
返信する
お返事(その2) (がっちゃん)
2012-03-17 12:19:54
☆なおこさまへ☆

ありがとうございましたぁーーーーーーー!!
おかげさまで設定変更できました!!
正直、なんでこんなことが本に書いてないんだろう?
って思います。だってみんな困ってるんじゃないでしょうかねぇ~。
今チェック項目外しましたけれど、その項目を外すだけでも、すんごいたくさんありましたもの。

あと、やっぱりなおこさんの名前をクリックしても、その画面に飛ばないんですよ。
セブンにして設定が変わったのかな?
さばぇさんとリンクされてます?
それかブログのタイトル教えてくださいね。
遊びに伺います!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。