日本企業は円建て取引(請求書発行)を積極的にやった方がいいと思います。
為替を上手く操作している人は絶えることがない。。。
政府が介入しても、企業が救われるとも思わない。
マネーゲームに対抗する為にも、円建て取引企業が増えることを願いたい。。。
マルチ商法でちょっと恐れた状況、
消費者に2400円の商品を買わせ、その商品を寄付するという手法。
何も手元に残らず、お金だけ持ってかれてしまう。
その上、円高の影響で、会社は為替差益を営業成績に計上。。。
その市場で数億円、もしかすると兆の桁までいっているかもしれない。。。
資本主義、共産主義、社会主義。。。その前に道徳でしょ。
道徳なくして社会が動いているから今の現実があるのだと思います。。。
上手なビジネス、それは主導権を与えることではなく、Give & Takeだと思うな。
そう思うので、政府には企業の交渉力向上に力を注いで、企業には円建て取引ができるよう願います。